記録ID: 5289865
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
景信山・高尾山 〜高尾駅から花を愛でつつ〜
2023年03月20日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:59
- 距離
- 17.9km
- 登り
- 1,064m
- 下り
- 1,026m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:33
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 7:01
距離 17.9km
登り 1,073m
下り 1,043m
15:40
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一般的なハイキングコースです。 |
写真
撮影機器:
感想
今日まで天気が良さそうなので、電車で高尾山方面へ。春の花を楽しみながら回ろうと、沢筋をチェックしながら小仏を目指して歩く。ハナネコノメは終盤戦といったところ。
高尾山は数十年ぶりである。せっかくの機会だから景信山に向かうと日当たりのいい尾根で春蘭に出会って大喜びだ。
高尾山に近づくにつれて、次第に行き交う人が多くなってきた。山頂は、公園のよう。様々な年齢の人々が山を楽しんでいる様子も、またいいものだ。
下りは、沢筋の花を楽しもうと、6号路を下りる。同じ気持ちの人も多いように見受けられた。下の方で、ハナネコノメが結構咲いていたが、雄蕊の赤を失った花が多かった。
一日歩いてみて、いろいろな花に出会えて、大満足の春の山歩きだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:207人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する