また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5294035 全員に公開 トレイルラン 金剛山・岩湧山

ダイトレチャレンジ(金剛登山口in.関屋駅out)

情報量の目安: B
-拍手
日程 2023年03月21日(火) [日帰り]
メンバー
天候曇り、時々パラパラ雨
アクセス
利用交通機関
電車バス
往路 南海河内長野駅より金剛登山口へバス
復路 近鉄関屋駅
経路を調べる(Google Transit)
GPS
06:57
距離
30.9 km
登り
2,315 m
下り
2,757 m

地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
歩くペース 0.5~0.6(とても速い)
※ヤマプラ掲載の「山と高原地図」標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率(全コースのうち67%の区間で比較) [注意事項]
表示切替:

コースタイム [注]

日帰り
山行
5時間55分
休憩
48分
合計
6時間43分
S金剛登山口バス停07:2107:27千早城跡07:30千早神社07:46五合目(千早本道)07:4707:51二ノ滝07:5108:00八合目(千早本道)08:0008:07九合目(千早本道)08:0808:11山頂広場08:1108:17金剛山08:1708:21山頂広場08:2908:30転法輪寺08:3008:36大日岳08:3708:43六道の辻08:4308:50太尾塞跡08:5309:08太尾道712m地点分岐09:1009:25水越峠バス停09:2809:32水越峠09:3410:10パラグライダー広場10:1010:16葛城高原ロッジ10:1710:19大和葛城山10:2710:32葛城高原キャンプ場10:3210:36ダイトレ弘川道合流点10:3610:44ダイトレ・北尾根分岐10:51中ノ道分岐10:5110:57山麓公園分岐10:5711:05持尾辻11:0511:11久保辻11:1111:24岩橋峠11:2511:30久米の岩橋分岐11:3211:34岩橋山11:3411:48万才山11:4811:52平石峠11:5212:09竹内山12:1112:18竹内峠12:2612:35岩屋12:3612:42二上山 雌岳12:5112:53馬の背12:5413:31ダイヤモンドトレール北入口13:3113:35穴虫峠13:3613:52屯鶴峯13:5214:03屯鶴峯北入口14:0414:14近鉄関屋駅G
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/
危険箇所等
危険箇所無し
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図

写真

ダイトレに挑むべく金剛登山口までバスでやつまで来ました。
ダイトレに挑むべく金剛登山口までバスでやつまで来ました。
4
いきなりスゲー階段
いきなりスゲー階段
1
千早城址
千早城址
2
良き良き
良き良き
2
沢山の方の名前があります
沢山の方の名前があります
1
15400回とか凄すぎでしょ!?
15400回とか凄すぎでしょ!?
1
ここで皆さん記帳してもらっていましたよ
ここで皆さん記帳してもらっていましたよ
2
葛城神社へ。
こちらが山頂の様です。
葛城神社へ。
こちらが山頂の様です。
1
大阪最高峰ゲット
大阪最高峰ゲット
3
有名な山頂広場へ。
流石大阪。
お好み焼き食べてる強者がいましたww
有名な山頂広場へ。
流石大阪。
お好み焼き食べてる強者がいましたww
6
曇ってるけど大阪市内が見渡せます。
曇ってるけど大阪市内が見渡せます。
2
すぐに出発
大日岳ゲット
すぐに出発
大日岳ゲット
3
この辺りは走れました
この辺りは走れました
1
あれが葛城山かな?
結構遠い
あれが葛城山かな?
結構遠い
2
車道にて出て奈良県突入
車道にて出て奈良県突入
ダイヤモンドトレールの文字が!
ダイヤモンドトレールの文字が!
2
綺麗な小川
綺麗な小川
1
ダイトレとマイザック
ダイトレとマイザック
3
大峯山の山々が見えたした
大峯山の山々が見えたした
1
山頂近いかな?
山頂近いかな?
2
振り替えるとさっき登った金剛山
振り替えるとさっき登った金剛山
2
大和葛城山山頂は広くて気持ちいい
大和葛城山山頂は広くて気持ちいい
2
大和葛城山到着
なんでポスト?
大和葛城山到着
なんでポスト?
7
さぁ引き続きダイトレ
さぁ引き続きダイトレ
1
関西でもダンシングツリー発見!
関西でもダンシングツリー発見!
2
この辺りから結構走れました
この辺りから結構走れました
1
その後ヘロヘロで二上山の雌岳到着
その後ヘロヘロで二上山の雌岳到着
4
アゼビだ!
アゼビだ!
1
ふきのとうだ!
ふきのとうだ!
2
車道に出ました
車道に出ました
1
聖徳太子のまちらしいです
聖徳太子のまちらしいです
2
ダイヤモンドトレールもラストの屯鶴峯へ!
ダイヤモンドトレールもラストの屯鶴峯へ!
3
なんかスゲーなぁ!
この辺りで道がわかりづらくて一度ルートロストしました、。
なんかスゲーなぁ!
この辺りで道がわかりづらくて一度ルートロストしました、。
5
そしてやっとやっと駅が見えてきた!
ビクトリーロード
そしてやっとやっと駅が見えてきた!
ビクトリーロード
2
関屋駅到着!
ダイトレチャレンジ、メチャメチャ疲れた、。
関屋駅到着!
ダイトレチャレンジ、メチャメチャ疲れた、。
4

感想/記録

以前から歩いてみたかったダイヤモンドトレール。トレランスタイルで行ってみました。

金剛山からの方が下り基調なのでラクと思いきや全然楽じゃない。大和葛城山でかなり疲労困憊。

それでもなんとかゴールまで辿り着けました。

トレランのカテゴリーにしてますが走れたのは大和葛城山以降のほぼ平坦な箇所と緩い下りのみです!

最後は左膝が崩壊寸前でした、。
お気に入り登録-
拍手で応援
拍手した人-
訪問者数:257人

コメント

のびくん、お疲れさま!!
30キロ走破したら、もう来月楽勝だね😉
のびくんのストックは新鮮?!なんだけど😄
2023/3/21 20:06
nana77さん
いえいえ、全然楽勝じゃないですよ😱
ほぼ走れてませんから。。。
僕は膝が弱いのでロングの時はストック必須です😂伊豆楽しみ!
2023/3/21 20:59
nobita5425さんへ

おつかれさまでしたー

って金剛山?大阪?へっ?
関西の山を上がったり下がったりして楽しそう
いつか行ってみたいベストテンに入ってる山なんです〜
美味しいものも食べてきましたか?😁
2023/3/21 23:58
maru1275さん
金剛山、よくヤマレコで出てくるので気にはなっていましたが初めて登ってみてここまで地元の方に愛されている山は見た事ない気がするします。是非登ってみてください!

下山後関西の知人にトルコ料理とタイ料理のお店をハシゴして連れて行ってもらいました😆関西で異国感満載でした笑笑
2023/3/22 7:44
nobita5425さん

ですよね、すごく気になってるお山です。
JALのキャンペーンであちこち行けたらと色々企んでいましたが中止となり途方に暮れています。
2023/3/22 12:56
maru1275さん
JALのキャンペーン、サーバーダウンしていましたもんね(笑)
私も同じことを試みましたよ
2023/3/22 21:53
二上山、地元の山です!よく登ってました…
お疲れさまでした🙇‍♂️🙇‍♂️
2023/4/1 22:02
Fn_yusさん
ご無沙汰しております!
二上山、素敵なお山ですね😃
そんなお山が近所にあるなんて羨ましい😆
2023/4/2 8:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する本

この記録に関連する登山ルート

関連する山の用語

ザック ふきのとう
登山 登山用品 山ごはん ウェア トレイルラン
トレッキング クライミング 富士山 高尾山 日本百名山
この記録は登山者向けのシステムヤマレコの記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
ページの先頭へ