記録ID: 5294559
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
日程 | 2023年03月21日(火) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
アクセス |
利用交通機関
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 8時間39分
- 休憩
- 55分
- 合計
- 9時間34分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2023年03月の天気図 |
---|
写真
感想/記録
by nobu610
鍋割山からヤビツ峠まで普段の逆縦走してみようと思い、小田急小田原線の最寄り駅まで4繊⊇詑駅でタクシー来なくまた4繊△海了点で8キロほど
歩いてしまったので、塔ノ岳直行の大倉尾根スタートに変更。時間早かったのか、天気良くない予報だったからか、この日は全体的に人少なかったでした(大山だけは人いました💦)もしかして、WBC皆さん見てたのでしょうかね?
花立山荘の手前くらいまでは、なんとか富士山見ることができたのですが、塔ノ岳山頂以降は一切見ることができませんでした😭
道中、快調にニノ塔を下ってヤビツ峠に到着。ヤビツ峠or蓑毛からバスで帰ろうと思っていたのですが、大事な事忘れてました。10時過ぎから14時後半まで🚌来ないことを😱😱蓑毛、ヤビツスタートしてた一番の理由がすっかり飛んでました。
WBCの試合を確認しつつ、考えた結果、大山登ろうと。山頂まで1時間、大山阿夫利神社駅まで1時間の追加でした。
道中は更に天候は悪化して、周りが何も見えないくらいな状況でした😅
さすがに、歩きすぎで足がバンパンで女坂降りる元気も残ってなく、ロープウェイでおりました。計画は大事ですね。決勝頑張れ侍JAPAN!
歩いてしまったので、塔ノ岳直行の大倉尾根スタートに変更。時間早かったのか、天気良くない予報だったからか、この日は全体的に人少なかったでした(大山だけは人いました💦)もしかして、WBC皆さん見てたのでしょうかね?
花立山荘の手前くらいまでは、なんとか富士山見ることができたのですが、塔ノ岳山頂以降は一切見ることができませんでした😭
道中、快調にニノ塔を下ってヤビツ峠に到着。ヤビツ峠or蓑毛からバスで帰ろうと思っていたのですが、大事な事忘れてました。10時過ぎから14時後半まで🚌来ないことを😱😱蓑毛、ヤビツスタートしてた一番の理由がすっかり飛んでました。
WBCの試合を確認しつつ、考えた結果、大山登ろうと。山頂まで1時間、大山阿夫利神社駅まで1時間の追加でした。
道中は更に天候は悪化して、周りが何も見えないくらいな状況でした😅
さすがに、歩きすぎで足がバンパンで女坂降りる元気も残ってなく、ロープウェイでおりました。計画は大事ですね。決勝頑張れ侍JAPAN!
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:129人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 大山 (1252m)
- 塔ノ岳 (1491m)
- 花立山荘 (1300m)
- 堀山の家 (950m)
- 駒止茶屋 (905m)
- 見晴茶屋 (610m)
- 木ノ又小屋 (1396m)
- 新大日茶屋跡
- 烏尾山荘 (1136m)
- 尊仏山荘 (1491m)
- 渋沢駅
- 見晴台 (770m)
- どんぐり山荘 (290m)
- 大倉山の家 (300m)
- 大倉高原山の家 (600m)
- 観音茶屋 (350m)
- 三ノ塔 (1204.8m)
- 二ノ塔 (1140m)
- 護摩屋敷の水
- ヤビツ峠 (761m)
- 行者ヶ岳 (1180m)
- 大山ケーブルバス停
- 阿夫利神社下社
- 烏尾山 (1136m)
- 大山川
- 三ノ塔地蔵菩薩
- 天神尾根分岐 (1128m)
- 金冷シ (1360m)
- 堀山 (943m)
- 雑事場ノ平 (600m)
- 書策新道分岐 (1250m)
- 政次郎ノ頭 (1209m)
- 木ノ又大日 (1396m)
- 新大日 (1340m)
- 花立ノ頭 (1370m)
- 不動尻分岐
- 大山の二重の滝 (680m)
- 春岳山 (949m)
- 大倉バス停 (290m)
- 25丁目
- 丹沢クリステル (322m)
- 一本松 (765m)
- 渋沢駅南口
- 大山ケーブル駅
- 伊勢原市営大山第2駐車場
- 富士見橋
- ファームスクエア 丹沢の森
- 行者の鎖場
- 西の茶屋
- 表尾根登山口
- 丹沢ベース
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する