また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5295289
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

休暇村富士から、長者ヶ岳→熊森山→五宗山→身延駅

2023年03月21日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:33
距離
20.1km
登り
1,559m
下り
2,067m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:11
休憩
0:20
合計
6:31
10:06
29
10:35
10:40
39
11:19
11:20
39
11:59
12:01
14
12:15
12:15
40
12:55
13:02
49
13:51
13:52
49
14:41
14:43
34
15:17
15:18
25
16:37
16:37
0
16:37
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
🚃橋本(相模線) 05:12 - 06:09 茅ヶ崎(9号車の一番前) 06:15 - 07:21 三島(後ろから2両目一番前) 07:29 - 07:53 富士 08:06 - 08:25 富士宮
乗換に便利な車両を付加しました。

🚌富士宮駅 09:10 - 09:55 休暇村富士 860円、に乗車
コース状況/
危険箇所等
○長者ヶ岳〜熊森山
天狗山付近から岩々の尾根歩きです。
足下に注意。熊森山手前の足場の悪い斜面は、お助けロープが設置されています。

○熊森山〜五宗山
濃い踏み跡と目印テープが多数有るので、ルートミスは余り無いと思います。
大きな崩壊地の縁は、十分注意して通過して下さい。

○五宗山〜三石山分岐点
薄い踏み跡と少ないテープ。
基本的に尾根歩きです。岩のナイフリッジや、広い尾根も有ります。
GPSを十分確認して通過して下さい。

送電線の鉄塔広場からのトラバースは、踏み跡程度の経路です。
崩れやすいので、滑落に注意して下さい。
トラバース出口では、目印テープが尾根から外れて行くので、惑わされないように。
その他周辺情報 最寄りのコンビニは、セブンイレブン。
富士宮駅から北へ100m程の右側に在ります。
今日は、身延線の富士宮駅から
お早うございます。
バスに乗って休暇村富士へ、それから・・
2023年03月21日 08:27撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
3/21 8:27
今日は、身延線の富士宮駅から
お早うございます。
バスに乗って休暇村富士へ、それから・・
振り向くと富士山。
ずっと見えていましたが、笠が段々大きくなり
隠れてしまいました。
2023年03月21日 08:40撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
3/21 8:40
振り向くと富士山。
ずっと見えていましたが、笠が段々大きくなり
隠れてしまいました。
休暇村富士からの
田貫湖と相変わらずの富士山
2023年03月21日 10:00撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
3/21 10:00
休暇村富士からの
田貫湖と相変わらずの富士山
休暇村のバス停
サァ、登山開始です。
2023年03月21日 10:03撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
3/21 10:03
休暇村のバス停
サァ、登山開始です。
少し進んだ広場から山道へ。
広場なので、駐車出来ますね。
2023年03月21日 10:10撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
3/21 10:10
少し進んだ広場から山道へ。
広場なので、駐車出来ますね。
疲れてきた頃のベンチ、有難い。
2023年03月21日 11:02撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
3/21 11:02
疲れてきた頃のベンチ、有難い。
長者ヶ岳
相変わらず人気の山、沢山のハイカーが休憩されています。
2023年03月21日 11:17撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
3/21 11:17
長者ヶ岳
相変わらず人気の山、沢山のハイカーが休憩されています。
山頂から望む
2023年03月21日 11:17撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
3/21 11:17
山頂から望む
南プス
いつかは歩きたい稜線ばかり
2023年03月21日 11:19撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
6
3/21 11:19
南プス
いつかは歩きたい稜線ばかり
天狗岳
この手前辺りから、岩で足下が悪くなる
2023年03月21日 11:58撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
3/21 11:58
天狗岳
この手前辺りから、岩で足下が悪くなる
送電鉄塔の下に、崩れそうな小屋
2023年03月21日 12:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
3/21 12:07
送電鉄塔の下に、崩れそうな小屋
こんな痩せ尾根も
2023年03月21日 12:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
3/21 12:11
こんな痩せ尾根も
湧水峠
2023年03月21日 12:14撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
3/21 12:14
湧水峠
熊森山手前の足下の悪い斜面に、お助けロープ。
有り難いです。
2023年03月21日 12:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
3/21 12:43
熊森山手前の足下の悪い斜面に、お助けロープ。
有り難いです。
熊森山山頂!
遅いランチの後は、山頂標の後ろへ。
バリルートの始まりです。
2023年03月21日 12:53撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
6
3/21 12:53
熊森山山頂!
遅いランチの後は、山頂標の後ろへ。
バリルートの始まりです。
樹間から目指す、五宗山
2023年03月21日 13:04撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
3/21 13:04
樹間から目指す、五宗山
なんと!
歩きやすそうな稜線。
2023年03月21日 13:06撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
3/21 13:06
なんと!
歩きやすそうな稜線。
ルンルンで下っていると、
大規模な崩壊地です。
2023年03月21日 13:12撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
3/21 13:12
ルンルンで下っていると、
大規模な崩壊地です。
下を覗きたくなりそうですが、
あまり縁に寄ると、崩れますよ。
たえず落石の音が響いていました。
2023年03月21日 13:13撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
3/21 13:13
下を覗きたくなりそうですが、
あまり縁に寄ると、崩れますよ。
たえず落石の音が響いていました。
この辺りは、藪になりそうな所
2023年03月21日 13:19撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
3/21 13:19
この辺りは、藪になりそうな所
手前の急登を、つりそうになる足でやっと登ると・・
山頂の大きな平坦地です。
2023年03月21日 13:48撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
3/21 13:48
手前の急登を、つりそうになる足でやっと登ると・・
山頂の大きな平坦地です。
境界見出し標にされている、御科局三角点
2023年03月21日 13:48撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
3/21 13:48
境界見出し標にされている、御科局三角点
五宗山山頂標と
手前に三角点1633.8m
2023年03月21日 13:51撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
6
3/21 13:51
五宗山山頂標と
手前に三角点1633.8m
ふと気になった、ブナの大木
2023年03月21日 14:02撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
3/21 14:02
ふと気になった、ブナの大木
残置ワイヤーの有る、岩の痩せ尾根
2023年03月21日 14:14撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
3/21 14:14
残置ワイヤーの有る、岩の痩せ尾根
見晴らしの良い、送電鉄塔の広場。
2023年03月21日 14:41撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
3/21 14:41
見晴らしの良い、送電鉄塔の広場。
ここから、山頂を巻くトラバース路へ
2023年03月21日 14:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
3/21 14:43
ここから、山頂を巻くトラバース路へ
踏み跡程度の経路
2023年03月21日 14:47撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
3/21 14:47
踏み跡程度の経路
トラバースを抜けるとプラ階段
2023年03月21日 14:52撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
3/21 14:52
トラバースを抜けるとプラ階段
目印が谷方向へ誘導している。
2023年03月21日 14:54撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
3/21 14:54
目印が谷方向へ誘導している。
急傾斜を直登しました。
疲れたきた頃の直登は・・キツイ!
2023年03月21日 15:10撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
3/21 15:10
急傾斜を直登しました。
疲れたきた頃の直登は・・キツイ!
三石山分岐点手前の痩せ尾根。
先は、直登しないで左手に進む。
2023年03月21日 15:15撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
3/21 15:15
三石山分岐点手前の痩せ尾根。
先は、直登しないで左手に進む。
三石山分岐点。
ここからは先日歩いた、よく踏まれた登山道を下ります。
2023年03月21日 15:18撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
3/21 15:18
三石山分岐点。
ここからは先日歩いた、よく踏まれた登山道を下ります。
三石山登山口に着地。
後は道路を下るだけ。
ゆっくり歩いても1時間です。
2023年03月21日 15:44撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
3/21 15:44
三石山登山口に着地。
後は道路を下るだけ。
ゆっくり歩いても1時間です。
伐採地の向こうには、三石山
2023年03月21日 15:46撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
3/21 15:46
伐採地の向こうには、三石山
マルバスミレ
2023年03月21日 16:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7
3/21 16:25
マルバスミレ
しだれ桜の奥には身延山
2023年03月21日 16:35撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
6
3/21 16:35
しだれ桜の奥には身延山
無事に、身延駅に到着です!
甲府行きの普通電車は、17:52
1時間15分の待ち〜
2023年03月21日 16:37撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
3/21 16:37
無事に、身延駅に到着です!
甲府行きの普通電車は、17:52
1時間15分の待ち〜
電車待ち時間が有るので、駅前の「アップル」さんで反省会。
生湯葉の刺身とビンビール
お疲れ様でした〜
2023年03月21日 16:47撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7
3/21 16:47
電車待ち時間が有るので、駅前の「アップル」さんで反省会。
生湯葉の刺身とビンビール
お疲れ様でした〜
大月駅に到着、乗換え時間が15分。
その間に、お急ぎ反省会を、正華さんで。
電話で餃子の予約を入れていました。
やはり・・ビンより生が良いです〜 (^_^)/🍺
2023年03月21日 20:38撮影 by  KYV46, KYOCERA
7
3/21 20:38
大月駅に到着、乗換え時間が15分。
その間に、お急ぎ反省会を、正華さんで。
電話で餃子の予約を入れていました。
やはり・・ビンより生が良いです〜 (^_^)/🍺
撮影機器:

感想

青春18きっぷを使っての山行です。
甲斐百山の五宗山へ登ってみました。
今日のコースは、半分以上がバリエーションルートです。

時間がかかって夜になった時、安全に歩けるようにと、先日歩いた三石山分岐点に合流するように、田貫湖方面からのアクセスにしました。

山高地図の実線は楽に歩けますが、破線やバリは足下やルートに注意しながらの山行でした。

下山予定より、1時間早く身延駅に到着しましたが、一時間半の電車待ち。
早速、駅前のお店で反省会。
お疲れ山でした!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:276人

コメント

skywatcherさん、お疲れ山でした⛰
長者ヶ岳、眺望がよくて気持ち良さそうですね。
21日は雲が多かったですよね。
急で崩れそうなバリルートは足がプルプルしてしまいそうです。
アップルさんはさすが、小皿がアップル🍎
可愛いです。
映えにこだわらない◯◯さんとは違う!?
そして15分で二次会まで満喫とは、恐れ入りました。
2023/3/23 16:47
porimameさん、こんばんは。
曇りで少し涼しい稜線歩きでした。
なかなか変化に富んだコースで、尾根や目印に騙されないように、慎重に楽しみました。

反省会は何回も開催。
そうですリンゴのお皿、私も直ぐ気付きました。
いつものお店は、餃子にお焦げのカスがへばり付いていましたが、美味しくいただきました。
当日も昼間、看板を下ろしていたそうです。
入店から10分程で完食会計、即駅へ。
なかなか楽しい1日でした。

コメント有り難うございました。
2023/3/23 17:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら