記録ID: 5296205
全員に公開
山滑走
鳥海山
中島台より
2023年03月21日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:15
- 距離
- 22.9km
- 登り
- 1,801m
- 下り
- 1,792m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:51
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 7:16
距離 22.9km
登り 1,801m
下り 1,801m
5:54
295分
スタート地点
13:10
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
この日は上から真ん中あたりまでアイスバーン。クトーも刺さらないくらい硬いところもあり1/3は本アイゼンでシートラ 下はストップ雪交じりでなかなかの苦行 |
写真
撮影機器:
感想
前回の山行がちょっと不完全燃焼だったのでロングコースをと思い鳥海山へ。この日は若干ガスありだけど概ね快晴の風弱め。気温が高めの予報だったので北の方へ足を延ばしてきました。
気温は高めでしたがアイスバーンが硬すぎて最後まで溶けることが無くしかもストップスノー付き。まずまずの苦行系ではありましたが晴れたこともあって充実の気分が味わえました。なお帰りの獅子ヶ鼻湿原では西に寄りすぎて復帰するのに思いのほか手間を食う始末。苦行系にはふさわしい終わり方ではありましたが中島台に慣れてない方はお気を付けください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:281人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
山頂直下でスライドした者です(多分)。
以前から記録楽しみに読ませていただいてました。
またどこかの山でお会い出来たら、お話させてください!
コメントありがとうございます。
ken1586さんの記録のご尊顔拝見して思い出しましたが、山頂でピークと思われるコブで交代した方ですよね。
あの時は風が冷たくご挨拶も満足にしないままで大変失礼致しました。スキーでもなかなか追い付かないくらい凄いスピードで下っていったので記憶に残っておりました。
どこかでまたすれ違いましたらどうかお声がけ下さい。こちらこそ秋田界隈の山のお話しお伺い出来たらと思っております。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する