ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5297455
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

日の出山↑アタゴ尾根↓簗瀬尾根 WBC決勝で頂上は閑散( ´艸`)

2023年03月22日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:23
距離
13.3km
登り
967m
下り
965m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:31
休憩
0:51
合計
5:22
8:19
16
8:35
8:35
29
9:04
9:06
16
9:22
9:24
17
9:41
9:41
8
9:49
9:49
14
10:03
10:03
10
10:13
10:13
5
10:18
10:18
12
10:30
10:30
15
10:45
10:45
24
11:09
11:55
16
12:11
12:12
15
12:27
12:27
74
天候
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
いつもの青梅柚木苑地駐車場
8時半ごろ到着で最後の1台が空いていた
コース状況/
危険箇所等
特に危険個所は無いが、木の根がやたらあるので躓きに注意
青梅柚木苑地駐車場
2023年03月22日 08:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/22 8:26
青梅柚木苑地駐車場
愛宕神社に行く途中に「鎌倉街道」の案内があった
2023年03月22日 08:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/22 8:38
愛宕神社に行く途中に「鎌倉街道」の案内があった
1kmほど歩きました。
神社の桜。この暖かさで満開。
2023年03月22日 08:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
3/22 8:42
1kmほど歩きました。
神社の桜。この暖かさで満開。
まずはこの階段を登ります
2023年03月22日 08:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/22 8:43
まずはこの階段を登ります
上に着き、振り向いて桜を撮った。まさに春だね
2023年03月22日 08:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
3/22 8:46
上に着き、振り向いて桜を撮った。まさに春だね
愛宕神社
2023年03月22日 08:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/22 8:46
愛宕神社
神社の左に回り込むと登山口になる
2023年03月22日 08:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/22 8:47
神社の左に回り込むと登山口になる
木の根っこ
2023年03月22日 09:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/22 9:02
木の根っこ
(四国)八十八番
2023年03月22日 09:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/22 9:11
(四国)八十八番
幸せの鐘がある展望台へ
2023年03月22日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/22 9:13
幸せの鐘がある展望台へ
私も案内に沿って三つ鳴らしました。
2023年03月22日 09:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/22 9:14
私も案内に沿って三つ鳴らしました。
この展望台は見晴らしがいいので1枚。
2023年03月22日 09:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
3/22 9:14
この展望台は見晴らしがいいので1枚。
左に行けば見晴らしが良いとのことだが、暑いのと奥之院に行きたかったので、私は右を選択。
2023年03月22日 09:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/22 9:19
左に行けば見晴らしが良いとのことだが、暑いのと奥之院に行きたかったので、私は右を選択。
奥ノ院に到着。お詣りしました
2023年03月22日 09:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/22 9:31
奥ノ院に到着。お詣りしました
この先、結構狭いので躓いたりよろけて滑落しないように!
2023年03月22日 09:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/22 9:46
この先、結構狭いので躓いたりよろけて滑落しないように!
しばらく行くとこの分岐が出てきます。案内がありませんが左が三室山です。
2023年03月22日 09:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/22 9:48
しばらく行くとこの分岐が出てきます。案内がありませんが左が三室山です。
三室山 眺望はありませんが小休止
2023年03月22日 09:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
3/22 9:53
三室山 眺望はありませんが小休止
降りてきたら、この案内がありました。逆回りなら分かりますね
2023年03月22日 10:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/22 10:03
降りてきたら、この案内がありました。逆回りなら分かりますね
またも尾根筋の案内が出てきたので行きましたが、上には何もなくすぐに一般道と合流しました
2023年03月22日 10:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/22 10:07
またも尾根筋の案内が出てきたので行きましたが、上には何もなくすぐに一般道と合流しました
また尾根筋の案内がありました。開けているのが見えたので登りました。2年前にも同じルートでしたが、このような開けたところでは無かったような。伐採したのかな。
2023年03月22日 10:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/22 10:10
また尾根筋の案内がありました。開けているのが見えたので登りました。2年前にも同じルートでしたが、このような開けたところでは無かったような。伐採したのかな。
要害山でした。展望イイです。
2023年03月22日 10:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
3/22 10:14
要害山でした。展望イイです。
梅野木峠が見えてきました
2023年03月22日 10:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/22 10:18
梅野木峠が見えてきました
展望イイです。
2023年03月22日 10:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
3/22 10:18
展望イイです。
帰りは、ここを軍畑方面に行く予定でしたが、手前の高峰山経由だったので、ここは通りませんでした。
2023年03月22日 10:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/22 10:36
帰りは、ここを軍畑方面に行く予定でしたが、手前の高峰山経由だったので、ここは通りませんでした。
龍ノ髭への案内です。このような案内がちゃんとあります。以前は無かったのですが、最近設置したのでしょうか。いいですね!
2023年03月22日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/22 10:46
龍ノ髭への案内です。このような案内がちゃんとあります。以前は無かったのですが、最近設置したのでしょうか。いいですね!
龍ノ髭
2023年03月22日 10:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
3/22 10:57
龍ノ髭
この案内が出てくればもう少しです。
2023年03月22日 11:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/22 11:02
この案内が出てくればもう少しです。
しかし、実はここからの階段が大変なのですが。
2023年03月22日 11:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/22 11:04
しかし、実はここからの階段が大変なのですが。
日の出アルプス100
2023年03月22日 11:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/22 11:18
日の出アルプス100
頂上が見えました
2023年03月22日 11:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/22 11:18
頂上が見えました
日の出山到着
2023年03月22日 11:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
3/22 11:29
日の出山到着
御岳山の宿坊が見える奥に奥多摩の山々が良く見えました。
2023年03月22日 11:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
3/22 11:33
御岳山の宿坊が見える奥に奥多摩の山々が良く見えました。
到着時は誰もいなくて、やっぱりWBC決勝で今日は独り占めかと思ったのですが、程なく女性のグループが2組ほど御岳山の方から上がって来ました。
2023年03月22日 11:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/22 11:42
到着時は誰もいなくて、やっぱりWBC決勝で今日は独り占めかと思ったのですが、程なく女性のグループが2組ほど御岳山の方から上がって来ました。
帰りは高峰さん経由です。
2023年03月22日 12:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/22 12:28
帰りは高峰さん経由です。
高峰山到着。左奥に御岳駅方面の案内があります。昨年御岳駅方面からこの尾根を登ってきましたが超急登でした。1回このルートを登ればいいです。
2023年03月22日 12:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/22 12:38
高峰山到着。左奥に御岳駅方面の案内があります。昨年御岳駅方面からこの尾根を登ってきましたが超急登でした。1回このルートを登ればいいです。
すぐに簗瀬尾根の分岐が出てきました。
2023年03月22日 12:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/22 12:42
すぐに簗瀬尾根の分岐が出てきました。
最初は落ち葉が沢山の九折です
2023年03月22日 12:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/22 12:44
最初は落ち葉が沢山の九折です
見晴らしのいいところに出ました。この開けたところがしばらく続きます。
2023年03月22日 12:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/22 12:52
見晴らしのいいところに出ました。この開けたところがしばらく続きます。
振り向いて、梅野木峠近くの電波塔です
2023年03月22日 12:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/22 12:56
振り向いて、梅野木峠近くの電波塔です
樹林帯に入って少し行くと奥に鉄塔が出てきました
2023年03月22日 13:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/22 13:05
樹林帯に入って少し行くと奥に鉄塔が出てきました
この後は、樹林の中をひたすら降ります
2023年03月22日 13:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/22 13:12
この後は、樹林の中をひたすら降ります
舗装路に出てきました。
2023年03月22日 13:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/22 13:18
舗装路に出てきました。
舗装路に出てから2kmほど下ってきました。吉野街道と合流です
2023年03月22日 13:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/22 13:45
舗装路に出てから2kmほど下ってきました。吉野街道と合流です
ちゃんと案内がありました
2023年03月22日 13:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/22 13:46
ちゃんと案内がありました
吉野街道を600m位歩き、駐車場まで戻りました。
2023年03月22日 13:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/22 13:53
吉野街道を600m位歩き、駐車場まで戻りました。

感想

青梅柚木苑地駐車場に車を置いて、愛宕尾根を登り日の出山を登頂後、下山に簗瀬尾根を降りる周回ルートです。2年前にも同様なルートで登山しましたが、要害山付近が伐採され眺望が良くなったり、案内板が増えていたりとだいぶ良くなったように感じました。
今日はWBC決勝で頂上は閑散としていました。後から女性のグループが2組ほど来ましたが、頂上に着いたときは誰もいなくて、こんなのは初めてなのでびっくりしました。頂上でWBCの状況を確認しようとスマホを見たのですが、電波状況が悪いみたいでダメでした。
帰宅してWBCの結果を確認したら、日本が勝利したとのことで、心配はしていたので、”やったア”と思いました。今日のスポーツニュースをしっかり見ようっと。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:128人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら