空沢山 渡渉断念


- GPS
- 03:18
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 284m
- 下り
- 641m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
笹倉温泉を6:30スタート。
車道にはいつも通り雪はあるが、早川を渡る橋に雪は無くスキーを外して歩いて渡る。
林道わきにふきのとうがたくさん出ていた。前日の昼闇方面ではあまり見掛けなかったが。
7:30
林道の九十九折を適当にショートカットして焼山が見える林道上部に到着。
いつものカチカチではなかったので、ここまで1時間ほど。前日の疲れですでに息が上がる。
ふとGARMINを見るとフリーズしているのに気が付いた。電源ボタンも反応しない。
電池を一旦抜いて再装着。乾電池バッテリーはこれができるから楽。
結局ここまでのログは取れていなかった。
ほどなく北面台地へ向かう林道から外れ、コルを越えて火打山川の雪原に降りた。
ゴウゴウと流れる火打山川の音が聞こえるが、川面までは距離があり水面は見えない。
他の報告等からもスノーブリッジは期待できないため、奥の堰堤の渡渉点を目指す。
8:30
奥の堰堤に到着。
堰堤横には左岸からのデブリが堆積していて、あまり長居したくない場所。
全員であたりの下降点、対岸が登れそうかを偵察。
雪解けが早く川の流れもかなり多い。
立木が何本かあるので、ロープを使って川底まで偵察を続けるが、
渡渉はなかなか厳しいと空沢山登頂を断念した(良かった)。
その後は川の様子を見ながら戻り、981mに上り少し滑ってから、
午前中には笹倉温泉に下山した。
■ 神戸山スキークラブでは一緒に楽しめる仲間を募集しています。
■ 雪が無い期間には登山や沢登り、サイクリングなど
■ オールラウンドな活動を行っています。
■「まず安全、仲間と楽しく」興味のある方は →
■ http://kobeyamaski.sakura.ne.jp/index.html
■ の問い合わせメールから(^^♪
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する