記録ID: 5312025
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山
蛇ヶ岳
2023年03月29日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:19
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 862m
- 下り
- 864m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:48
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 4:04
距離 10.8km
登り 862m
下り 866m
12:42
ゴール地点
手動補正なし
天候 | たまに晴れ、曇りがち。風は冷たい。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
下のほうは地面出ている。 蛇ヶ岳手前ピークは雪がかなりなくなっており、本日は西側から巻けたが今後は怪しい。 |
その他周辺情報 | 麺屋喜多郎(味噌こってりラーメン) |
写真
片足のチェンスパが地面にくっついて外れるなあと思ってたら
前の歯に石ころが挟まってた。
取れそうになかったので両方とも外して以降ツボ足。
(駐車場着いて再び外してみたら圧雪が溶けたのか、簡単に取れた。)
前の歯に石ころが挟まってた。
取れそうになかったので両方とも外して以降ツボ足。
(駐車場着いて再び外してみたら圧雪が溶けたのか、簡単に取れた。)
装備
備考 | ザック計11kgぐらい(うち水分2L・お湯1L・ガスバーナーと鍋とか) |
---|
感想
旗坂から後白髪山行って、ガスバーナーでカレーうどん作るか〜と向かうも、天気予報と違って雲もくもくだったので蛇ヶ岳でゴール。引き返した。
磨崖仏を発見できたのは良かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:133人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する