記録ID: 5312266
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
鈴鹿山脈 藤原岳・藤原岳天狗岩へ 鳴谷神社、聖宝寺から裏登山道を登る
2023年03月29日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:12
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,198m
- 下り
- 1,191m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:54
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 8:09
距離 12.9km
登り 1,199m
下り 1,199m
16:07
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
藤原岳観光駐車場に駐車、料金¥300。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
本日は、鈴鹿山脈藤原岳に登ります。 今回は、藤原岳観光駐車場に車を停めて、鳴谷神社、聖宝寺にお参りしてから裏登山道を登って行きます。そして、藤原岳と藤原岳天狗岩(藤原岳最高点)の両方に登ります。帰りは、表登山道で下ります。 快晴の空の下、地元藤原地区の桜は満開でした。桜の花に癒されながら、裏登山道を登って行きますが、トレースはしっかりあるものの、道幅は余り広くなく、つづら折れに登ってはいきますが傾斜のきつい区間が多いように感じました。また、片側が急斜面になって切れ落ちている危険な区間も有りました。八合目上部で表登山道と合流。九合目付近では福寿草が群生していました。しかし、九合目付近から藤原山荘迄、登山道には岩が露出して歩き難く、最後の登りの区間がキツかった。帰りは、表登山道で下りましたが、こちらは道幅も比較的広く、傾斜も緩やかで、安全に下れました。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:312人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳 大貝戸道(登山口休憩所〜展望丘〜天狗岩〜登山口休憩所)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人