ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5323657
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

子持山【屏風岩・獅子岩・護摩の段】

2023年04月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:51
距離
5.9km
登り
682m
下り
670m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:30
休憩
1:14
合計
4:44
11:44
5
11:54
12:22
58
13:20
14:00
41
14:41
14:41
23
15:04
15:11
12
15:23
15:23
71
天候 ☀️
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
7号駐車場[最奥P]
コース状況/
危険箇所等
テープ有り、分かり易く道迷い無
屏風岩、獅子岩共に端に行けば
危険ですが、基本的には一般道で
鎖やハシゴも頑丈で安全。
その他周辺情報 7号駐車場にトイレ有り
余り綺麗な感じでは無い

水場は、今回の登りでは無く
下降時は川沿いなので豊富

◾️屏風岩
岩脈の一つで一枚の岩の板。硬い安山岩が長い間の浸食に耐えた形。水平の柱状節理がみごと。

◾️獅子岩
高さ約100m円筒形の岩塔。火道につまったマグマが冷え激しい浸食にうち勝ち残された火山岩頸。火道とは地下深くから火口までマグマやガスの通路。
獅子岩を中心に放射状に走る岩脈は火山岩頸とともに素晴らしい。

◾️子持山
子持山は那須火山帯に属し、火山活動を始めたのは第四期の中頃(50から60万年前)獅子岩(大黒岩)と呼ばれる火山岩頸を中心に長い間噴火をくりかえし、噴火した溶岩や火山礫などが積み重なって富士山型の成層火山が作られました。この間、何回かにわたって岩脈が貫入しています。噴火活動の末期に大爆発が起こり、山頂部分が吹きとばされ、そこに小さなカルデラができました。発生した泥流は南に流れ、扇状地が形成されました。カルデラの中にできた中央火口丘が現在の山頂(笠上1296メートル)です。子持山は噴火活動をやめてから長い年月が経過しているので、火山岩頸や岩脈など火山の内部を直接見る事が出来ます。

◾️8号橋以降の谷川部
切り立った岩壁は、沢山のスコリアを含んだ凝灰岩が多く、溶岩は少なく、時々薄いものが挟まれている程度です。この付近は子持山の火山活動が始まったころの噴出物です。長い間、浸食を受け塔のようになったものや、弱い部分が激しく削り取られて、洞穴ができたり、橋のようになったりしているものがみられます。  ーー引用
◾️7号橋駐車場
15台くらい駐車可能
5号6号もあり駐車場は豊富
屏風岩に一番近い駐車場最奥

二日酔いで寝坊し関越の渋滞に
ハマり、なんと11:45スタート
2023年04月01日 11:45撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
4/1 11:45
◾️7号橋駐車場
15台くらい駐車可能
5号6号もあり駐車場は豊富
屏風岩に一番近い駐車場最奥

二日酔いで寝坊し関越の渋滞に
ハマり、なんと11:45スタート
クマ出没注意!
最近の、事例は少ない様です

令和2年8月「大タルミ」で
目撃されたそうです
2023年04月01日 11:46撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
4/1 11:46
クマ出没注意!
最近の、事例は少ない様です

令和2年8月「大タルミ」で
目撃されたそうです
この地図には掲載の無い
「尾根ルート」を歩きます。

村指定名称及び天然記念物
現在「子持村」は渋川市へ編入
2023年04月01日 11:52撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
4/1 11:52
この地図には掲載の無い
「尾根ルート」を歩きます。

村指定名称及び天然記念物
現在「子持村」は渋川市へ編入
子持神社を上がると
2023年04月01日 11:48撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
4/1 11:48
子持神社を上がると
板状節理が見えます
2023年04月01日 11:46撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
4/1 11:46
板状節理が見えます
◾️屏風岩
子持火山の放射状岩脈のひとつ
高さ60m もっとありそう
2023年04月01日 11:55撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
6
4/1 11:55
◾️屏風岩
子持火山の放射状岩脈のひとつ
高さ60m もっとありそう
こちらも
節理が、素晴らしい
2023年04月01日 11:56撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
6
4/1 11:56
こちらも
節理が、素晴らしい
屏風岩
子持火山の放射状岩脈のひとつ

この、看板は渋川市と記載
2023年04月01日 11:56撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
4/1 11:56
屏風岩
子持火山の放射状岩脈のひとつ

この、看板は渋川市と記載
分岐点の石碑
右は一般の谷ルート
左上は今回の尾根ルート

2023年04月01日 12:02撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
4/1 12:02
分岐点の石碑
右は一般の谷ルート
左上は今回の尾根ルート

屏風岩までは
ややラフなルートとなります
ロープあります。問題無し
2023年04月01日 12:05撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
4/1 12:05
屏風岩までは
ややラフなルートとなります
ロープあります。問題無し
◾️屏風岩山頂
中央の上へ登ります
2023年04月01日 12:16撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
6
4/1 12:16
◾️屏風岩山頂
中央の上へ登ります
鎖場を、上がります
この辺は平気
直ぐ後ろはキレてますが・・:
2023年04月01日 12:12撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5
4/1 12:12
鎖場を、上がります
この辺は平気
直ぐ後ろはキレてますが・・:
ハシゴ上がります
この上
ここが狭くて今日一番
怖いです
2023年04月01日 12:13撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
4/1 12:13
ハシゴ上がります
この上
ここが狭くて今日一番
怖いです
獅子岩が見えます
足がすくむT T
まともに立てない
2023年04月01日 12:14撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
8
4/1 12:14
獅子岩が見えます
足がすくむT T
まともに立てない
尾根ルートから獅子岩
目指しますが→ X
コースへ行くと

ここ真っ直ぐ行きます
左右は切れ落ちています
2023年04月01日 12:23撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
7
4/1 12:23
尾根ルートから獅子岩
目指しますが→ X
コースへ行くと

ここ真っ直ぐ行きます
左右は切れ落ちています
振り返って撮影
ある意味、ヤセ尾根
2023年04月01日 12:24撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5
4/1 12:24
振り返って撮影
ある意味、ヤセ尾根
◾️プチジャンダルム
この真上を通って来ました
降りてから撮影
雨の日は怖いかも
乾いてれば滑りません
2023年04月01日 12:25撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
8
4/1 12:25
◾️プチジャンダルム
この真上を通って来ました
降りてから撮影
雨の日は怖いかも
乾いてれば滑りません
大きな岩山
あそこは、登れませんね
2023年04月01日 12:34撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
6
4/1 12:34
大きな岩山
あそこは、登れませんね
細い岩脈が、チラホラと
目えて来ました
2023年04月01日 12:36撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
4/1 12:36
細い岩脈が、チラホラと
目えて来ました
◾️獅子岩(大黒岩)
子持火山の岩顎部
2023年04月01日 13:00撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
11
4/1 13:00
◾️獅子岩(大黒岩)
子持火山の岩顎部
獅子岩の顔
2023年04月01日 12:55撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
7
4/1 12:55
獅子岩の顔
あんな岩頂へ行けるのか
誰かいるのが見えます
見ているだけで怖い
2023年04月01日 13:00撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
9
4/1 13:00
あんな岩頂へ行けるのか
誰かいるのが見えます
見ているだけで怖い
扇型の、岩脈
ペラペラです
2023年04月01日 13:09撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
4/1 13:09
扇型の、岩脈
ペラペラです
中央のペラペラな岩稜
分かりますか??
2023年04月01日 13:12撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
6
4/1 13:12
中央のペラペラな岩稜
分かりますか??
獅子岩の真下へ行きます
2023年04月01日 13:19撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
4/1 13:19
獅子岩の真下へ行きます
真下に来ました
2023年04月01日 13:22撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5
4/1 13:22
真下に来ました
アゴの部分アップ
2023年04月01日 13:23撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
6
4/1 13:23
アゴの部分アップ
南壁
2023年04月01日 13:27撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5
4/1 13:27
南壁
節理が見えます
2023年04月01日 13:30撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
6
4/1 13:30
節理が見えます
ココ左で獅子岩
急登ですがここまで普通
2023年04月01日 13:44撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
4/1 13:44
ココ左で獅子岩
急登ですがここまで普通
獅子岩
高さ100直径150mの火山岩顎
ここ中心に走る岩脈は素晴らしい
と書いてあります。
2023年04月01日 13:47撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
4/1 13:47
獅子岩
高さ100直径150mの火山岩顎
ここ中心に走る岩脈は素晴らしい
と書いてあります。
ハシゴで登ります
しっかりしてて
全く怖くない
2023年04月01日 13:50撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
6
4/1 13:50
ハシゴで登ります
しっかりしてて
全く怖くない
最後は鎖で
ここも怖くない
2023年04月01日 13:52撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
7
4/1 13:52
最後は鎖で
ここも怖くない
頂上です。
360°の展望で割と広いので
恐怖感無く普通に良場所

ご飯食べれます。
(私は食べませんが・・)
2023年04月01日 13:52撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
7
4/1 13:52
頂上です。
360°の展望で割と広いので
恐怖感無く普通に良場所

ご飯食べれます。
(私は食べませんが・・)
◾️護摩の段
縦に1本の綺麗な岩脈
コレが護摩の段なの??
2023年04月01日 13:53撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
6
4/1 13:53
◾️護摩の段
縦に1本の綺麗な岩脈
コレが護摩の段なの??
ペッラペッラです。不思議・・
歩いて見たい
経験した事無い「超ヤセ尾根」
でも割と木々は豊富なので
ヤセてはいない「極細尾根」
2023年04月01日 13:54撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5
4/1 13:54
ペッラペッラです。不思議・・
歩いて見たい
経験した事無い「超ヤセ尾根」
でも割と木々は豊富なので
ヤセてはいない「極細尾根」
ここにも岩脈
中国にありそうな・・
ヒダヒダ感あり
トサカ?かな
2023年04月01日 14:13撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5
4/1 14:13
ここにも岩脈
中国にありそうな・・
ヒダヒダ感あり
トサカ?かな
ここにも
先は鋭く落ちてるので
ここは歩けそうも無い
(どこも歩けません)
2023年04月01日 14:16撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
4/1 14:16
ここにも
先は鋭く落ちてるので
ここは歩けそうも無い
(どこも歩けません)
◾️柳木ケ峰
1190m
ただの分岐
2023年04月01日 14:41撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
4/1 14:41
◾️柳木ケ峰
1190m
ただの分岐
◾️子持山山頂
1296m
2023年04月01日 15:04撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
4/1 15:04
◾️子持山山頂
1296m
十二山神とあります
山頂は、割と広くて清々しい

ベンチありませんが岩イス
眺望はボチボチかな。

木々カットして眺望良くしてます
(そう言う事しなくて良いのに)
2023年04月01日 15:10撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
4/1 15:10
十二山神とあります
山頂は、割と広くて清々しい

ベンチありませんが岩イス
眺望はボチボチかな。

木々カットして眺望良くしてます
(そう言う事しなくて良いのに)
◾️大タルミ分岐
この辺りで以前
クマの目撃情報🐻
R2年8月の話
2023年04月01日 15:36撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
4/1 15:36
◾️大タルミ分岐
この辺りで以前
クマの目撃情報🐻
R2年8月の話
岩脈の基部です
やはり薄い

この時間は陽が落ちて暗い
残念T T
2023年04月01日 15:46撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
4/1 15:46
岩脈の基部です
やはり薄い

この時間は陽が落ちて暗い
残念T T
ペラペラ感
分かりにくいですが
2023年04月01日 15:48撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5
4/1 15:48
ペラペラ感
分かりにくいですが
ここは大きな岩脈が
右側にありますが
そのまま
2023年04月01日 15:58撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
4/1 15:58
ここは大きな岩脈が
右側にありますが
そのまま
中央と左側に繋がってあります
素晴らしい
分かりやすい
2023年04月01日 15:58撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
4/1 15:58
中央と左側に繋がってあります
素晴らしい
分かりやすい
ローソク岩と洞窟
2023年04月01日 16:23撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
4/1 16:23
ローソク岩と洞窟
右には滝
水量は不足気味
2023年04月01日 16:24撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
4/1 16:24
右には滝
水量は不足気味
少し流れています
水場にはなります。
2023年04月01日 16:25撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
4/1 16:25
少し流れています
水場にはなります。
水場
今日はペット2本で全く足らず
ガブ飲みしました。

オシマイ
2023年04月01日 16:26撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
6
4/1 16:26
水場
今日はペット2本で全く足らず
ガブ飲みしました。

オシマイ

感想

子持山へ岩と断層を見に来ました。
駐車場からも近く屏風岩は、大きく
素晴らしい。頂上は流石に怖いけど

尾根ルートは、歩き易く眺望も良◎
獅子岩は北側から登るので、見た目
より恐怖感は無。眺望は素晴らしい

護摩の段も、あの薄さと細尾根感は
不思議で楽しい。歩いて見たい程

駐車場からも近く、色々あって凄く
楽しい山行でした。
ps.新緑には程遠かった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:919人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら