記録ID: 5323781
全員に公開
ハイキング
丹沢
蛭ヶ岳でサプライズバースデー 本間ノ頭南東尾根から丹沢山経由で
2023年04月01日(土) [日帰り]



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:05
- 距離
- 21.2km
- 登り
- 2,084m
- 下り
- 2,076m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:11
- 休憩
- 2:02
- 合計
- 11:13
距離 21.2km
登り 2,104m
下り 2,086m
16:56
ゴール地点
天候 | 快晴、でも春霞 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
本間ノ頭南東尾根はバリエーションルート。塩水橋の北側から取り付きます。始めは鹿柵沿いの急登、後半はブナの巨木が生える自然の尾根になるります。危険個所は無いけど踏み跡薄く道標も無いのでバリエーションルート経験者向けの渋いルートです。 下りの太礼の頭から堂平経路は、堂平の自然の森を楽しめます。ずっと明確な巡視路がある。モノレール出合後はずっとモノレール沿いに下りました。 |
その他周辺情報 | 塩水橋への県道は先週開通しました。しかしすれ違いの困難な狭い所は以前のままです。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
非常食
飲料
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
タオル
ストック
|
---|
感想
明日は私の誕生日、今日は前日なので極く当たり前の蛭ヶ岳登山を想定してカレーを食べに山荘に着きました。ところが、まさかの誕生日の大歓待、素晴らしいご馳走やケーキでおなか一杯、思い出沢山の一日になりました。有難うございました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:344人
山でお祝いって、嬉しいですよね!
この歳も、ますます元気にバリ探索を楽しんで、
蛭カレーをたくさん食べられますように
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する