記録ID: 5323938
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
花瓶山
2023年04月01日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:14
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 518m
- 下り
- 504m
コースタイム
天候 | 晴れ 20度 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ有り15台くらい 林道奥駐車場5台くらいかな? |
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
その他周辺情報 | 道の駅奥久慈だいご 花瓶山周辺はコンビニなし |
写真
撮影機器:
感想
駐車場から うつぼ沢出合まで林道を歩き、反時計回りで向山、花瓶山、次郎ブナを巡りました。
向山へ向かう登山道にイワウチワ
向山から花瓶山に向かう登山道にカタクリ
花瓶山から次郎ブナに向かう拓けた斜面にイワウチワ
沢沿いにネコノメソウ
林道にはキクザキイチゲ、ニリンソウなどの花々が咲き誇っていました😃
戻りの林道歩きが1時間半くらいかかりましたが、お花やカエルを見ながら楽しく歩きました😆
それから、花瓶山には10年くらい前から白いカモシカが住んでいるそうです😃
家への帰り道、奥久慈の山々は桜満開でした。
花見ドライブが楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:216人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
山ジィです。
いつも素晴らしい花の写真を楽しみしています。
「横根山」よりイワウチワ🌸凄いですね。
コメントありがとうございます😊
そうなんですか⁉︎そんなことはないでしょう⁉︎😆今週平日に横根山に行く予定です。初めてなので楽しみにしているところです😁水芭蕉も見てみたいです。
おやっ!花瓶山🌸
私、今日行って来ましたよ。おしいですね(笑)
🌸花達がみんな綺麗でしたね!\(^o^)/
白いカモシカさんに会って見たいですね!😁
お疲れ様でした!😁
こんばんは😃
おや、おやっ!花瓶山…🌸
今日行かれたんですね〜
けっこう混んでたんじゃないですか?
今日も白いカモシカは現れなかったんですね😆
山レコ、楽しみにしています😁
イワウチワのレコが多いですけどこれは凄いですね🤤
レアなお花かと思ってました💦
イワウチワレコが多くて名前を覚まして…自分も奇跡的に会えたのですがこんなにも群生するものとは知りませんでした🥺
良いものを拝見できました👏
おはようございます😃
コメント、ありがとうございます😊
噂のハセさんが良く行かれる秩父方面にはイワウチワの群生はあまりないのでしょうか?
茨城北部は多いみたいで、遠方からも沢山の人がみえてますよ😃
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する