記録ID: 5328557
全員に公開
山滑走
東海
雪解け進む大日ヶ岳でスキー
2023年04月02日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:58
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 278m
- 下り
- 818m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:49
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 2:57
距離 6.0km
登り 278m
下り 826m
13:52
ゴール地点
天候 | 晴れ 風も穏やか |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
今日まで駐車場は有料1000円 確か明日からは無料になるはず SPゴンドラは1500円 カード返却時に返金される保証金500円も購入事に必要 また購入時にはインフォメーションセンターに登山届けの提出が必要 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前大日山頂から雪切れで行きはスキーを担ぐ 帰りは叺谷を滑り降りて、前大日の尾根を登って戻ったので、スキーを担ぐ必要はありませんでした |
その他周辺情報 | 桜香の湯・バスタオルとフェイスタオルがついて730円 |
写真
感想
暖か過ぎる日が続き、桜も一気に咲いて、スキーシーズンももうお終いの気配。そういえば、今季まだ大日ヶ岳詣してないなぁってな事で行ってきました。山の方にはまだ雪は残ってて、ザクザクでしたが問題なくスキーする事は出来ましたが、麓のゲレンデはかなり少なくなってましたので、今季のゲレンデ営業はいつもより早く終了になりそうです。
ところで、今日も帰りの名神高速道路で事故渋滞。下道に逃げたら、下道でも多重事故。今年のGWはとてもヤバい感じがします…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:226人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する