記録ID: 5328620
全員に公開
山滑走
十勝連峰
三段山【やっと微笑んでくれた】
2023年04月02日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:08
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 795m
- 下り
- 780m
コースタイム
天候 | 1000mより下は雲海の中だったが、その上はブルースカイ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
恐らく登山者には温泉利用客を優先するために、温泉の建物から遠い方に駐車するよう指示された。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
カリカリの上にうっすら新雪。ところにより新雪が溜まっている。 |
写真
富良野あたりからどんより空。でも十勝岳ライブカメラは晴れてたので雲海なのだろうと。予想外は道路に雪が積もっていたこと。
ガスがかかる白い道路を走っていると、徐々に幻想的な眩しさが現れて、それを抜けると青い空!白い山々!カーステレオから流れる曲のピークと相まってテンションMAXになりました!
ガスがかかる白い道路を走っていると、徐々に幻想的な眩しさが現れて、それを抜けると青い空!白い山々!カーステレオから流れる曲のピークと相まってテンションMAXになりました!
感想
3度目の正直でようやく晴れた三段山の山頂を踏めました。山頂から見る360度のパノラマは壮大で最高でした。
下山後、温泉から上がった頃には山頂方面はガスに飲まれており、いいタイミングで登ったと胸を撫で下ろしました。
次はもっと雪質のいい時に来てみたいものです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:190人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する