記録ID: 532904
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
天狗岳 −快晴の山頂で大展望を楽しみました−
2014年10月18日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:36
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,088m
- 下り
- 1,055m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:28
- 休憩
- 1:59
- 合計
- 6:27
距離 11.6km
登り 1,102m
下り 1,059m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
唐沢鉱泉から入るが第2展望台から大岩の急斜面はキツイ登り。東天狗から根石岳のガレの稜線は落石に注意。ここで滑落しケガをした登山者がいた。浮石に注意が必要。あとは散策道のような道で快適だ。 |
予約できる山小屋 |
オーレン小屋
|
写真
撮影機器:
感想
山の会で天狗岳から根石岳へ登り夏沢鉱泉へ下る周回コースに行ってきた。これまでの不安定な天候を心配したが、天気も良く非常に気持ちよい縦走ができた。夏沢峠辺りは真冬のスノーハイクが楽しいが晩秋の紅葉の時期も素晴らしく、四季を通じてこの山域の良さを実感できた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:810人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する