また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5332133
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸

猿山

2023年04月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:01
距離
7.8km
登り
555m
下り
554m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:44
休憩
0:12
合計
2:56
10:50
67
11:57
11:57
8
12:05
12:05
10
12:15
12:26
11
12:37
12:38
12
12:50
12:50
11
13:01
13:01
42
13:43
13:43
3
13:46
ゴール地点
4/1、能登半島、輪島市の猿山に行ってきました。能登半島に遠征する事に決めて、色々と他の方の記録を見ていると、猿山で雪割草が咲き誇っているとの事。全くノーマークの山でしたが、行ってみることにしました。
東海北陸道〜のと里山海道と遠路を走って輪島市へ。門前町の深見登山口から登山を開始しました。登山口で¥300の協力金を払って、受付の方に花の情報を聞くと、すでに雪割草は終盤との事。やはり花は、満開だという情報を聞いて翌週では遅いようです。。。それでも気を取り直して登っていくと、イカリソウや、キクザキイチゲ、スミレなどの花が沢山。前のカメラのレンズがお釈迦となり、本体の調子も悪かった事で、思い切ってカメラを新調したため、テストも兼ねて写真を撮りながら進みました。
しっかりと踏まれた登山道を進んでいくと、ほどなくお目当ての雪割草が!深見登山道の花は山頂付近より遅いようで、きれいに咲いた花が待っていてくれました。白やピンク、ピンクの縁取りなどの雪割草が群落を作っている姿は可愛らしくて感激。山頂付近の雪割草は元気が無くて終盤といった感じでしたが、ギリギリ間に合って良かったです。来た甲斐がありました。
無事下山後は、権現岩(トトロ岩)、増穂浦、能登金剛などの景勝地をプチ観光。新鮮なお寿司も食べて、志賀町の宿に落ち着きました。

石川県の山(分県登山ガイド): 7/60
石川の山 : 12/133
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
遠路、輪島市門前町の深見登山口に到着
2023年04月01日 10:44撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1
4/1 10:44
遠路、輪島市門前町の深見登山口に到着
快晴!
2023年04月01日 10:45撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1
4/1 10:45
快晴!
海の水が綺麗
2023年04月01日 10:46撮影 by  Canon EOS M200, Canon
2
4/1 10:46
海の水が綺麗
協力金¥300を払って登山道へ。雪割草は終盤との事。。
2023年04月01日 10:52撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1
4/1 10:52
協力金¥300を払って登山道へ。雪割草は終盤との事。。
登山マップ。雪割草の群生地が幾つかあるようです。
2023年04月01日 10:53撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1
4/1 10:53
登山マップ。雪割草の群生地が幾つかあるようです。
スミレ(分類?)
2023年04月01日 10:54撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1
4/1 10:54
スミレ(分類?)
ユキハタザオ(雪旗竿)??
2023年04月01日 10:55撮影 by  Canon EOS M200, Canon
2
4/1 10:55
ユキハタザオ(雪旗竿)??
ウマノアシガタ(馬の足形)
2023年04月01日 10:56撮影 by  Canon EOS M200, Canon
3
4/1 10:56
ウマノアシガタ(馬の足形)
キジムシロ(雉筵)
2023年04月01日 10:57撮影 by  Canon EOS M200, Canon
2
4/1 10:57
キジムシロ(雉筵)
黒瓦で統一された集落。
2023年04月01日 10:57撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1
4/1 10:57
黒瓦で統一された集落。
イカリソウ(碇草)
2023年04月01日 11:00撮影 by  Canon EOS M200, Canon
3
4/1 11:00
イカリソウ(碇草)
イカリソウは道中沢山咲いていました。
2023年04月01日 11:00撮影 by  Canon EOS M200, Canon
2
4/1 11:00
イカリソウは道中沢山咲いていました。
下からイカリソウ
2023年04月01日 11:00撮影 by  Canon EOS M200, Canon
3
4/1 11:00
下からイカリソウ
ヤマザクラがチラホラ
2023年04月01日 11:03撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1
4/1 11:03
ヤマザクラがチラホラ
クサイチゴ(草苺)
2023年04月01日 11:04撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1
4/1 11:04
クサイチゴ(草苺)
最近海の見える山がマイブームだけど、飽きる事ない風景
2023年04月01日 11:05撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1
4/1 11:05
最近海の見える山がマイブームだけど、飽きる事ない風景
キクザキイチゲ(菊咲一華) これも沢山咲いていました。
2023年04月01日 11:13撮影 by  Canon EOS M200, Canon
3
4/1 11:13
キクザキイチゲ(菊咲一華) これも沢山咲いていました。
イカリソウ。エイリアンみたいな形が面白い。
2023年04月01日 11:15撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1
4/1 11:15
イカリソウ。エイリアンみたいな形が面白い。
ユキワリソウ(雪割草)登場!
2023年04月01日 11:16撮影 by  Canon EOS M200, Canon
2
4/1 11:16
ユキワリソウ(雪割草)登場!
ピンクの縁取りの花も!
2023年04月01日 11:16撮影 by  Canon EOS M200, Canon
3
4/1 11:16
ピンクの縁取りの花も!
こちらは全体的に濃いピンク
2023年04月01日 11:17撮影 by  Canon EOS M200, Canon
2
4/1 11:17
こちらは全体的に濃いピンク
間に合って良かった。
2023年04月01日 11:17撮影 by  Canon EOS M200, Canon
3
4/1 11:17
間に合って良かった。
ちょっと青色がかったキクザキイチゲ
2023年04月01日 11:18撮影 by  Canon EOS M200, Canon
2
4/1 11:18
ちょっと青色がかったキクザキイチゲ
キクザキイチゲ(菊咲一華)
2023年04月01日 11:19撮影 by  Canon EOS M200, Canon
3
4/1 11:19
キクザキイチゲ(菊咲一華)
小さいけど良い雰囲気の滝
2023年04月01日 11:21撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1
4/1 11:21
小さいけど良い雰囲気の滝
深見登山道沿いは、結構ユキワリソウが残っていました。
2023年04月01日 11:22撮影 by  Canon EOS M200, Canon
2
4/1 11:22
深見登山道沿いは、結構ユキワリソウが残っていました。
2023年04月01日 11:23撮影 by  Canon EOS M200, Canon
3
4/1 11:23
2023年04月01日 11:23撮影 by  Canon EOS M200, Canon
3
4/1 11:23
登山口は大変良く踏まれて歩きやすいです。
2023年04月01日 11:26撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1
4/1 11:26
登山口は大変良く踏まれて歩きやすいです。
2023年04月01日 11:30撮影 by  Canon EOS M200, Canon
2
4/1 11:30
後半は結構な急登。階段がきつい。
2023年04月01日 11:40撮影 by  Canon EOS M200, Canon
2
4/1 11:40
後半は結構な急登。階段がきつい。
2023年04月01日 11:53撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1
4/1 11:53
猿山 登頂。木々に囲まれて展望無しです。
2023年04月01日 12:05撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1
4/1 12:05
猿山 登頂。木々に囲まれて展望無しです。
娑婆捨峠の方に足を延ばします。
2023年04月01日 12:10撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1
4/1 12:10
娑婆捨峠の方に足を延ばします。
木々の向こうに海と空
2023年04月01日 12:13撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1
4/1 12:13
木々の向こうに海と空
娑婆捨峠。
2023年04月01日 12:16撮影 by  Canon EOS M200, Canon
2
4/1 12:16
娑婆捨峠。
海と空
2023年04月01日 12:16撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1
4/1 12:16
海と空
崖の下。水がきれい
2023年04月01日 12:17撮影 by  Canon EOS M200, Canon
2
4/1 12:17
崖の下。水がきれい
2023年04月01日 12:17撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1
4/1 12:17
2023年04月02日 12:26撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
4/2 12:26
娑婆捨峠の由来。鹿を追い込んだので、鹿にとっての娑婆捨という事です。
2023年04月02日 12:27撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
4/2 12:27
娑婆捨峠の由来。鹿を追い込んだので、鹿にとっての娑婆捨という事です。
スイレンが沢山咲いた路。帰路は別のカメラに交換。日付設定が違っていて、4/2になってしまってました。
2023年04月02日 12:28撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
4/2 12:28
スイレンが沢山咲いた路。帰路は別のカメラに交換。日付設定が違っていて、4/2になってしまってました。
キズイセン(黄水仙)。焦点距離18.5mm、単焦点のレンズだけど、花を写すには良さそう。
2023年04月02日 12:29撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
4/2 12:29
キズイセン(黄水仙)。焦点距離18.5mm、単焦点のレンズだけど、花を写すには良さそう。
逢瀬の谷の説明。
2023年04月02日 12:32撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
4/2 12:32
逢瀬の谷の説明。
海がきれい。焦点距離が大きめで風景を撮ろうとすると、風景の広がりは撮れないなぁ。
2023年04月02日 12:33撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
4/2 12:33
海がきれい。焦点距離が大きめで風景を撮ろうとすると、風景の広がりは撮れないなぁ。
雰囲気の良い谷
2023年04月02日 12:33撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
4/2 12:33
雰囲気の良い谷
ヤマエンゴサク(山延胡索)
2023年04月02日 12:34撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
4/2 12:34
ヤマエンゴサク(山延胡索)
エンレイソウ(延齢草)
2023年04月02日 12:34撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
4/2 12:34
エンレイソウ(延齢草)
道沿いの水仙がきれいです
2023年04月02日 12:35撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
4/2 12:35
道沿いの水仙がきれいです
キクザキイチゲ(菊咲一華)
2023年04月02日 12:35撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
4/2 12:35
キクザキイチゲ(菊咲一華)
灯台近くの桜。満開です。
2023年04月02日 12:37撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
4/2 12:37
灯台近くの桜。満開です。
猿山岬灯台
2023年04月02日 12:37撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
4/2 12:37
猿山岬灯台
再びユキワリソウ。山頂あたりは花も終盤といった感じで、元気のない花が多かったです。
2023年04月02日 12:40撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
4/2 12:40
再びユキワリソウ。山頂あたりは花も終盤といった感じで、元気のない花が多かったです。
雪割草は別名スハマソウというそうです。
2023年04月02日 12:42撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
4/2 12:42
雪割草は別名スハマソウというそうです。
猿山岬灯台の説明。猿山岬は能登最後の秘境と言われていたそうです。
2023年04月02日 12:37撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
4/2 12:37
猿山岬灯台の説明。猿山岬は能登最後の秘境と言われていたそうです。
2023年04月02日 12:40撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
4/2 12:40
キクザキイチゲの大群落があったけど、遠かった。
2023年04月02日 12:51撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
4/2 12:51
キクザキイチゲの大群落があったけど、遠かった。
イカリソウ(碇草)
2023年04月02日 12:55撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
4/2 12:55
イカリソウ(碇草)
しつこいけどユキワリソウ
2023年04月02日 13:11撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
4/2 13:11
しつこいけどユキワリソウ
黒瓦並ぶ深見の集落が見えて来ました。
2023年04月02日 13:38撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
4/2 13:38
黒瓦並ぶ深見の集落が見えて来ました。
白とピンクの混群
2023年04月02日 13:26撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
4/2 13:26
白とピンクの混群
海は広いなぁ。無事下山しました。
2023年04月02日 13:35撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
4/2 13:35
海は広いなぁ。無事下山しました。
下山後は観光モード。
2023年04月01日 14:59撮影 by  Canon EOS M200, Canon
2
4/1 14:59
下山後は観光モード。
権現岩(トトロ岩)
2023年04月01日 14:59撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1
4/1 14:59
権現岩(トトロ岩)
ゴツゴツした海岸
2023年04月01日 15:00撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1
4/1 15:00
ゴツゴツした海岸
ちゃんと目まで付けてあります。確かにトトロっぽい。
2023年04月01日 15:00撮影 by  Canon EOS M200, Canon
3
4/1 15:00
ちゃんと目まで付けてあります。確かにトトロっぽい。
「西海丸」さんでお寿司!ネタがプリプリで美味しかったです。
2023年04月01日 15:28撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
4/1 15:28
「西海丸」さんでお寿司!ネタがプリプリで美味しかったです。
移動して増穂浦
2023年04月01日 15:46撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1
4/1 15:46
移動して増穂浦
海水浴場だけあって広い砂浜です。
2023年04月01日 15:47撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1
4/1 15:47
海水浴場だけあって広い砂浜です。
さらに移動して能登金剛へ。海がきれい。
2023年04月01日 16:07撮影 by  Canon EOS M200, Canon
2
4/1 16:07
さらに移動して能登金剛へ。海がきれい。
厳門など能登金剛の遊覧船が出ています。
2023年04月01日 16:08撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1
4/1 16:08
厳門など能登金剛の遊覧船が出ています。
能登金剛の観光マップ
2023年04月01日 16:09撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1
4/1 16:09
能登金剛の観光マップ
厳門はくぐって行けます。
2023年04月01日 16:14撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1
4/1 16:14
厳門はくぐって行けます。
厳門の出口
2023年04月01日 16:14撮影 by  Canon EOS M200, Canon
2
4/1 16:14
厳門の出口
厳門を越えた先の浜
2023年04月01日 16:15撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1
4/1 16:15
厳門を越えた先の浜
厳門。ちょうど向こう側が夕日に煌めいていて、綺麗でした。
2023年04月01日 16:15撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1
4/1 16:15
厳門。ちょうど向こう側が夕日に煌めいていて、綺麗でした。
2023年04月01日 16:16撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1
4/1 16:16
2023年04月01日 16:16撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1
4/1 16:16
2023年04月01日 16:17撮影 by  Canon EOS M200, Canon
2
4/1 16:17
2023年04月01日 16:17撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1
4/1 16:17
2023年04月01日 16:20撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1
4/1 16:20
千畳敷岩あたり
2023年04月01日 16:24撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1
4/1 16:24
千畳敷岩あたり
透明度が高い!魚いないかな。
2023年04月01日 16:25撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1
4/1 16:25
透明度が高い!魚いないかな。
2023年04月01日 16:25撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1
4/1 16:25
下山後のプチ観光も楽しめました。
2023年04月01日 16:29撮影 by  Canon EOS M200, Canon
2
4/1 16:29
下山後のプチ観光も楽しめました。

感想

4/1、能登半島、輪島市の猿山に行ってきました。能登半島に遠征する事に決めて、色々と他の方の記録を見ていると、猿山で雪割草が咲き誇っているとの事。全くノーマークの山でしたが、行ってみることにしました。
東海北陸道〜のと里山海道と遠路を走って輪島市へ。門前町の深見登山口から登山を開始しました。登山口で¥300の協力金を払って、受付の方に花の情報を聞くと、すでに雪割草は終盤との事。やはり花は、満開だという情報を聞いて翌週では遅いようです。。。それでも気を取り直して登っていくと、イカリソウや、キクザキイチゲ、スミレなどの花が沢山。前のカメラのレンズがお釈迦となり、本体の調子も悪かった事で、思い切ってカメラを新調したため、テストも兼ねて写真を撮りながら進みました。
しっかりと踏まれた登山道を進んでいくと、ほどなくお目当ての雪割草が!深見登山道の花は山頂付近より遅いようで、きれいに咲いた花が待っていてくれました。白やピンク、ピンクの縁取りなどの雪割草が群落を作っている姿は可愛らしくて感激。山頂付近の雪割草は元気が無くて終盤といった感じでしたが、ギリギリ間に合って良かったです。来た甲斐がありました。
無事下山後は、権現岩(トトロ岩)、増穂浦、能登金剛などの景勝地をプチ観光。新鮮なお寿司も食べて、志賀町の宿に落ち着きました。

石川県の山(分県登山ガイド): 7/60
石川の山 : 12/133

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:152人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 北陸 [日帰り]
のと猿山雪割草のみち「南北縦断コース」
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら