記録ID: 5335341
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
花瓶山(花瓶山専用駐車場から周回)
2023年04月02日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:48
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 549m
- 下り
- 544m
コースタイム
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
全部で20台は停められる広さで、以前より広げたのかも 車両1台300円の協力金でしたが、100円玉がなく500円入れてきました |
コース状況/ 危険箇所等 |
うつぼ沢出会の駐車場はほぼ満車で、手前に停めて正解でした 登山ポストは見当たらず |
その他周辺情報 | 大田原ヒカリノカフェ蜂巣店へ回ってみたら日曜・月曜は定休日でやってなかった |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
グローブ
防寒着
日よけ帽子
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
時計
ストック
カメラ
|
---|---|
備考 | 山頂付近にカタクリの群生地があると思っていたが、想像していた群生地が見当たらず、パラパラと咲いているもののみで、写真を撮らずに通過してしまった これから増えるのかな |
感想
運動不足だったので、林道歩きで足を慣らしてから山へ入るべく、時計回りで行ってみました
うつぼ沢出合い〜花瓶沢分岐の林道歩きは見るものがあまりなく、長く感じました
目指す花瓶山も下から山頂を拝むことができず、山頂の写真が撮れず残念
如来沢の林道を歩かず、うつぼ沢出合いから稜線を往復した方がいいかもしれません
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1033人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する