記録ID: 5340513
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
束稲山(駒形山〜経塚山〜音羽山〜束稲山)プチ縦走
2023年04月06日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:50
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 582m
- 下り
- 576m
コースタイム
天候 | 曇、時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とても整備されている。所々に野生動物の糞が。 |
その他周辺情報 | トイレは木工工芸館 遊鵬のものを利用できます。冬は不明。 |
写真
撮影機器:
感想
GK88の足慣らしハイキングでした。GK83と比べて、後継という割にソールと足首周りが硬めに感じた。こなれてくれば変わるだろうか。
束稲山麓、とても良いです。程よくアップダウンがあって、山道は整備されていて、標識もしっかり据え付けてあって、これから山登りを始めたい人に良いと思います。その場合は、電波塔ばかりの束稲山までは行かずに、音羽山をピークにすると良いです。広々とした芝生で、敷物敷いてランチなど。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:319人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する