記録ID: 5343226
全員に公開
ハイキング
甲信越
布引観音参拝〜断崖絶壁に懸かるお寺〜
2023年04月08日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:06
- 距離
- 1.1km
- 登り
- 145m
- 下り
- 133m
コースタイム
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・林道布引線を通れば、車でお寺の裏まで行けるようです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・石段が整備されている。手すりも多し。 ・布引山山頂までは行かず。 |
写真
感想
4月に温泉旅行に行くのが恒例になりつつあり、今年は別所温泉へ。
一旦、富岡まで足を延ばして世界遺産の富岡製糸場を見学。本当は桜満開のタイミングピッタリで来る筈だったが、各地で観測史上最速レベルの早咲きで想定外の事態・・・😅
妙義山の登山口がある妙義神社にも行ったが大分散った後だった。
2日目、「牛に引かれて善光寺参り」の布引観音へ。参道駐車場の桜は咲いていたので期待大だったが、本堂脇の大きな枝垂桜は6割が散った感じだった。良くも悪くもない天気だったが、迫力のある観音堂を拝めたので満足した。
参拝路は沢沿いを歩くので、濡れている箇所が多かった。特にぬかるみまではなかった。
観音堂の背後にある布引山山頂には回り道をすれば行けるようだが、今回はパスした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:187人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する