記録ID: 534824
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
白毛門・笠ヶ岳・朝日岳〜3度目のチャレンジ〜
2014年10月20日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,530m
- 下り
- 1,527m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:00
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 8:20
6:10
120分
白毛門P
8:10
40分
松ノ木沢ノ頭
8:50
0分
白毛門山頂
8:40
120分
笠ヶ岳山頂
10:40
11:00
50分
朝日岳山頂
11:50
40分
笠ヶ岳山頂
12:30
30分
白毛門山頂
13:00
80分
松ノ木沢ノ頭
14:20
白毛門駐車場
天候 | 晴れのち曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場の少し先、橋の手前に登山ポストあり 白毛門の登山道は急なので、下りは膝にきます… |
その他周辺情報 | 水上温泉「ふれあい交流館」で入浴550円。 道の駅「水上町水紀行館」で食事。 |
写真
感想
三度目にして、はじめて朝日岳の展望を、美しい稜線を楽しめました。
2年前の10月、馬蹄形縦走を歩いた時はガスと雨で真っ白・・・
去年の10月、宝川温泉から登るも山頂付近のみ雲がかかって真っ白・・・
今回も、曇って来たのでダメかと思いましたが、頑張って歩いたかいがありました。
次は青空の下、この稜線を歩きたいな〜♪
今回重大なミスを…
下山してお風呂も食事も終えて、帰りの運転中に突然気が付きました。
下山届の日付、10月21日って書いちゃった…
たいした事ではないのですが、ああいうのってちゃんとチェックしてる人がいるのでしょうか?
ちょっと恥ずかしい…(;^ω^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:918人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
はじめまして。
笠ヶ岳からものすごいスピードで白毛門に来られて、
山頂直下で私が靴紐を閉め直している時に追い越していかれた
スーパーガールがおりましたが、
多分、miyuki5936さんではないでしょうか?
白毛門の風如く、颯爽と走り抜けて行く姿は、
凛々しかったです!
朝日岳まで行かれたのですね!
白毛門の雨の
下山は疲れましたね。
コメントありがとうございます。
そうです、山頂直下でお先に下山させていただきました。
雨も降ってきて、岩場も多くて、本当に下山は疲れましたね。
それにしても、白毛門の風…とは言い過ぎです(笑)
nadesikoさんもほぼ同じ時間で下山されていたように記憶してます。
ども!miyuki5936さん、こんにちは!
お向かいを歩いてましたね
この日、午後は雲ってきましたが、3度目のチャレンジでキレイな景色を眺められて良かったですね
10月のこの山域は恒例なんですね。
下山後の腹ごしらえは…オススメです
またヨロシク〜!
ホントに高まりました。
朝日岳の稜線はキレイで、谷川岳はかっこよくて…
次回は馬蹄形を歩きたいなぁ、と思っています
朝日岳もオススメですよ!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する