ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 534836
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

八海山

2014年10月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.5km
登り
857m
下り
854m

コースタイム

日帰り
山行
1:35
休憩
0:00
合計
1:35
8:26
8:26
18
8:44
8:44
57
9:41
9:41
0
9:41
9:41
0
9:41
9:41
0
9:41
9:41
0
9:41
9:41
0
9:41
9:41
0
9:41
9:41
0
9:41
9:41
0
9:41
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
八海山ロープウェー
http://blog.princehotels.co.jp/rw_news/#news4547
八海山ロープウェー近くのセブン-イレブンに立ち寄ったところ1600円の前売り券を購入出来ました。(これはお得です)なぜか10/1から2000円に値上がりしていますね
早めに山麓に到着しゲート前にてゲートがあくまで仮眠しました
ゲートが開いてから、ロープウエー手前の駐車場に移動して車を停めて準備をしていました
7:30ころから並び始めたので行列に並びました
8:00の始発で山頂駅に向かうことが出来ました

この日かなりの方がロープウエーを利用したみたいで下山のため山頂駅についた時点でかなりの方が並んでいました
1回に乗れる乗客が限られるので、40分近く待たされました


8:00 始発のロープウエーに乗れました
いい天気です
2014年10月19日 08:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 8:01
8:00 始発のロープウエーに乗れました
いい天気です
乗務員の話では山頂駅以上のところで紅葉しているとのことでした
2014年10月19日 08:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 8:02
乗務員の話では山頂駅以上のところで紅葉しているとのことでした
2014年10月19日 08:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 8:02
山頂駅から登山スタート
8:06
山頂駅から登山スタート
8:06
山頂駅準備を終えた登山者が続々降りてくる
2014年10月19日 08:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 8:07
山頂駅準備を終えた登山者が続々降りてくる
山頂駅は標高1165m「いい老後」  とか
 08:08
2014年10月19日 08:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 8:08
山頂駅は標高1165m「いい老後」  とか
 08:08
とりあえず歩き出しはこんな感じ
この方がトップで歩いてました
早い方で追いつけませんでした
2014年10月19日 08:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 8:08
とりあえず歩き出しはこんな感じ
この方がトップで歩いてました
早い方で追いつけませんでした
紅葉が始まっている
紅葉が始まっている
大崎道   大崎口
八海山尊神社里宮−霊泉小屋−四合目(八海山ロープウェー山頂駅付近)−女人堂−薬師岳−千本檜小屋−大日岳−入道岳   8:13
大崎道   大崎口
八海山尊神社里宮−霊泉小屋−四合目(八海山ロープウェー山頂駅付近)−女人堂−薬師岳−千本檜小屋−大日岳−入道岳   8:13
2014年10月19日 08:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 8:14
2014年10月19日 08:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 8:18
四号半出合のプレート


2014年10月19日 08:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 8:26
四号半出合のプレート


大倉口
大倉口里宮−四合半(大崎口と合流)
霊泉小屋3km 
http://www.yamakei-online.com/lodge/detail.php?id=361
大倉口
大倉口里宮−四合半(大崎口と合流)
霊泉小屋3km 
http://www.yamakei-online.com/lodge/detail.php?id=361
コギ池看板が落ちていました
急いでいるのでぱす
帰りに寄ったけど  1分もかからずについた
2014年10月19日 08:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 8:44
コギ池看板が落ちていました
急いでいるのでぱす
帰りに寄ったけど  1分もかからずについた
2014年10月19日 08:46撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 8:46
2014年10月19日 08:49撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 8:49
2014年10月19日 08:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 8:53
女人堂避難小屋  
かつて、女性はここまでしか入れなかった。
2014年10月19日 08:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 8:57
女人堂避難小屋  
かつて、女性はここまでしか入れなかった。
小屋の内部はこんな感じ 結構綺麗です
トイレはバイオトイレでした自転車をこぐ感じで撹拌するタイプ  エコでローコスト 無理に太陽光パネルで発電した電力でモーターを回して撹拌するタイプより良いと思います
08:58
小屋の内部はこんな感じ 結構綺麗です
トイレはバイオトイレでした自転車をこぐ感じで撹拌するタイプ  エコでローコスト 無理に太陽光パネルで発電した電力でモーターを回して撹拌するタイプより良いと思います
08:58
すみません逆光で見えにくいけど石碑があります
女人堂には八海山大神の石碑
2014年10月19日 08:58撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 8:58
すみません逆光で見えにくいけど石碑があります
女人堂には八海山大神の石碑
はるか先には日本海が見えるはずだがよく見えない
2014年10月19日 09:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
10/19 9:10
はるか先には日本海が見えるはずだがよく見えない
小屋まで13分  結構微妙な時間ですね
9:30
2014年10月19日 09:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 9:30
小屋まで13分  結構微妙な時間ですね
9:30
美味しいお米が育つ平野
2014年10月19日 09:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 9:30
美味しいお米が育つ平野
ここにも石仏がひっそりと
ここにも石仏がひっそりと
2014年10月19日 09:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 9:34
2014年10月19日 09:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 9:34
鐘が幾つか下がっていました
鳴らしましたがどれもいい音がしました
09:35
鐘が幾つか下がっていました
鳴らしましたがどれもいい音がしました
09:35
8合目と書かれた 鐘がもう一つあった
2014年10月19日 09:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
10/19 9:35
8合目と書かれた 鐘がもう一つあった
千本檜小屋が見えます
千本檜小屋の先には八ッ峰1つ目のピーク、地蔵岳
9:35
2014年10月19日 09:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 9:35
千本檜小屋が見えます
千本檜小屋の先には八ッ峰1つ目のピーク、地蔵岳
9:35
薬師岳には石像とたくさんの石碑。
信仰の山だったんですね
09:35
2014年10月19日 09:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
10/19 9:35
薬師岳には石像とたくさんの石碑。
信仰の山だったんですね
09:35
2014年10月19日 09:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
10/19 9:36
千本檜小屋が見えてくる
いくつかの建物が見える
2014年10月19日 09:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 9:36
千本檜小屋が見えてくる
いくつかの建物が見える
2014年10月19日 09:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 9:36
千本檜小屋
さっきのところから13分と書いてあったけど11分で着いてました
ほぼ正しいようです
2014年10月19日 09:41撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 9:41
千本檜小屋
さっきのところから13分と書いてあったけど11分で着いてました
ほぼ正しいようです
2014年10月19日 09:41撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 9:41
小屋の中はこんな感じ
千本桧小屋の中には八海山神社の祭壇
この中で寝るみたいです
2014年10月19日 09:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
10/19 9:42
小屋の中はこんな感じ
千本桧小屋の中には八海山神社の祭壇
この中で寝るみたいです
棚の上にシュラフがあるのでこれを使うみたいです
2014年10月19日 09:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
10/19 9:42
棚の上にシュラフがあるのでこれを使うみたいです
2014年10月19日 09:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 9:42
多分八海山と書かれているんだと思います
2014年10月19日 09:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
10/19 9:43
多分八海山と書かれているんだと思います
ビールと八海山が同じ値段なんですね、ノンアルコールビール500円ならお酒が飲みたい
9:43
2014年10月19日 09:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 9:43
ビールと八海山が同じ値段なんですね、ノンアルコールビール500円ならお酒が飲みたい
9:43
この形の建物結構新潟に多いみたいです
雪に強そうです
2014年10月19日 09:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 9:45
この形の建物結構新潟に多いみたいです
雪に強そうです
2014年10月19日 09:47撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 9:47
2014年10月19日 09:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 9:48
岩峰の脇を巻く道
岩峰の脇を巻く道
2014年10月19日 09:49撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 9:49
巻き道分岐
帰りは巻き道経由で戻りました
9:51
2014年10月19日 09:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 9:51
巻き道分岐
帰りは巻き道経由で戻りました
9:51
おっしゃる通り
危険です  
9:57
2014年10月19日 09:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
10/19 9:57
おっしゃる通り
危険です  
9:57
2014年10月19日 09:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
10/19 9:57
2014年10月19日 09:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
10/19 9:57
2014年10月19日 09:58撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
10/19 9:58
2014年10月19日 09:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 9:59
鎖2本掛かっています
鎖2本掛かっています
2014年10月19日 10:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 10:10
2014年10月19日 10:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 10:10
鎖に頼ると危険です
足のホールドも余り信用出来なさそう
ポロッと取れそうで心配
鎖に頼ると危険です
足のホールドも余り信用出来なさそう
ポロッと取れそうで心配
2014年10月19日 10:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
10/19 10:18
次から次へと現れる岩峰
鎖を頼りすぎると危ないです
次から次へと現れる岩峰
鎖を頼りすぎると危ないです
2014年10月19日 10:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 10:19
2014年10月19日 10:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 10:19
70度くらいの傾斜でしょうか
三点確保で慎重に
10:21
70度くらいの傾斜でしょうか
三点確保で慎重に
10:21
2014年10月19日 10:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 10:24
2014年10月19日 10:27撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 10:27
また登ります
まだ早い時間なので渋滞はありません
10:30
また登ります
まだ早い時間なので渋滞はありません
10:30
2014年10月19日 10:32撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 10:32
摩利支岳
10:22
2014年10月19日 10:32撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
10/19 10:32
摩利支岳
10:22
2014年10月19日 10:39撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 10:39
ハシゴもあります
ハシゴもあります
2014年10月19日 10:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 10:42
今度は降り
帰りにこの辺りを見ると渋滞していました
今度は降り
帰りにこの辺りを見ると渋滞していました
いわのタワーのようです
いわのタワーのようです
2014年10月19日 10:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 10:53
ここが迂回路の分岐点
2014年10月19日 10:58撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 10:58
ここが迂回路の分岐点
2014年10月19日 11:12撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 11:12
2014年10月19日 11:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 11:18
凡ケ岳(丸ケ岳)
11:20
2014年10月19日 11:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 11:20
凡ケ岳(丸ケ岳)
11:20
2014年10月19日 11:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
10/19 11:20
2014年10月19日 11:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 11:45
さてそろそろ降ろうか
11:45
2014年10月19日 11:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 11:45
さてそろそろ降ろうか
11:45
2014年10月19日 11:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
10/19 11:45
2014年10月19日 11:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 11:53
2014年10月19日 11:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 11:57
2014年10月19日 11:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 11:57
手前の4人が立っているのが大日岳
後ろの方の剣ヶ峰に15人ぐらいがいるのがわかる
このアングルの方が位置関係がよく分かる
2014年10月19日 12:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
10/19 12:02
手前の4人が立っているのが大日岳
後ろの方の剣ヶ峰に15人ぐらいがいるのがわかる
このアングルの方が位置関係がよく分かる
別のアングルで渋滞状況を見る
2
別のアングルで渋滞状況を見る
すごい渋滞
2014年10月19日 12:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 12:08
長いハシゴを一気に降ります
長いハシゴを一気に降ります
15センチほどの岩の上を歩く
12:14
15センチほどの岩の上を歩く
12:14
固定ロープを頼りに歩く
固定ロープを頼りに歩く
2014年10月19日 12:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 12:22
八ツ峰分岐
2014年10月19日 12:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 12:23
八ツ峰分岐
鉄で出来た道標
2014年10月19日 12:28撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 12:28
2014年10月19日 12:32撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 12:32
2014年10月19日 12:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 12:34
2014年10月19日 12:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 12:34
千本檜小屋見えてきました
2014年10月19日 12:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 12:44
千本檜小屋見えてきました
千本檜小屋すごく混んでいました
ここまでで下山する人も多そうです
12:47
2014年10月19日 12:47撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
10/19 12:47
千本檜小屋すごく混んでいました
ここまでで下山する人も多そうです
12:47
2014年10月19日 13:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 13:42
ツアー登山の方がたくさん
ツアー登山の方がたくさん
漕池(こぎいけ)お玉弱沿いがいました
小さな池です
13:54
2014年10月19日 13:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 13:54
漕池(こぎいけ)お玉弱沿いがいました
小さな池です
13:54
鐘が下がっていました  もちろん叩きます
2014年10月19日 14:13撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 14:13
鐘が下がっていました  もちろん叩きます
ロープウエー混んでいました40分ほど待たされました
山頂駅周辺を散策する方、女人堂まで行く方、それぞれ紅葉を楽しんだことと思います
2014年10月19日 14:31撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 14:31
ロープウエー混んでいました40分ほど待たされました
山頂駅周辺を散策する方、女人堂まで行く方、それぞれ紅葉を楽しんだことと思います
2014年10月19日 14:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 14:44
2014年10月19日 15:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 15:10
2014年10月19日 15:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 15:10
2014年10月19日 15:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 15:10
2014年10月19日 15:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 15:10
2014年10月19日 15:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 15:10
ギザギザが八海山(八つ峰)
山麓から見てもよく分かる
ギザギザが八海山(八つ峰)
山麓から見てもよく分かる
山頂駅辺りが紅葉の見頃
2014年10月19日 15:11撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 15:11
山頂駅辺りが紅葉の見頃

感想

帰宅後八海山ロープウエーのホームページを見ると
http://www.princehotels.co.jp/amuse/hakkaisan/trekking/
昭和58年12月、六日町八海山スキー場開業
(開業当時は4人乗り八海山ゴンドラでの営業)。
翌年6月夏期観光営業を始めました。
八海山ゴンドラは約17年4ヶ月間稼動し、平成13年に撤去。
同年12月に現在ある81人乗り八海山ロープウェーを建設いたしました。
このロープウェーは毎秒10m(時速36km)で
運行することができます。
夏期営業中は、山頂展望台から上信越の山々や快晴の日には
日本海、佐渡島まで見える美しいパノラマが360゜楽しめます。

とのことですが、初め手前にある建物のところに駐車したけどどうも様子がおかしいので地図を確認すると上に有る建物が現在のロープウエーの山麓駅でした
お出かけの際は気をつけてください(やけに空いていると思った)

千本檜小屋から,地蔵岳,不動岳,七曜岳,白河岳,釈迦岳,摩利支岳,剣ヶ峰,大日岳(10合目)の順になっている。最高峰は大日岳で標高1,720m。
その先に有る入道岳(凡ヶ岳)丸岳と書かれている案内図も有る

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2168人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら