記録ID: 5353812
全員に公開
ハイキング
丹沢
日程 | 2023年04月09日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
車は道の駅清川の駐車場に。
バス、
車・バイク
バスで土山峠。 帰りは、御門橋からバスで道の駅清川まで戻ります。
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 煤ケ谷高取山上の尾根に垂直に近いやや長めのロープ場あり。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2023年04月の天気図 |
写真
感想/記録
by Nbonbon
東丹沢の相州アルプスの端っこ、土山峠から半原越、経ヶ岳、華厳山、そして今回メインの華厳山からの破線ルートを歩いてみました。破線ルート上あまり人が入っていない感じ。踏みあとありますが薄く、でも迷うほどではないです。下をよく見ると鹿のふんがコロコロ。垂直に近い長めのロープ場がありますが、それ以外はけっこう快適な下山が楽しめます。のぼりではオススメできないかな。バスは休日は一時間に一本なので、気を付けてください。神奈川県内で近場でちょっとした縦走を楽しみたい方にはオススメかもです。でも…山ビルはいそうな感じかなぁ…もう少し暖かくなったら。今回は姿は見かけませんでした。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:97人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する