記録ID: 536631
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
西吾妻山(グランデコよりピストン)〜東北遠征(6)完了
2014年10月25日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:21
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,254m
- 下り
- 1,266m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:55
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 5:21
距離 13.0km
登り 1,254m
下り 1,269m
8:25
13分
スタート地点
13:46
ゴール地点
08:43登山口
09:06登山道入口
10:20-25西大嶺
11:00西吾妻小屋分岐
11:11-15山頂
11:31-48梵天岩
11:58西吾妻小屋分岐
12:28西大嶺
13:12登山道入口
13:26登山口
09:06登山道入口
10:20-25西大嶺
11:00西吾妻小屋分岐
11:11-15山頂
11:31-48梵天岩
11:58西吾妻小屋分岐
12:28西大嶺
13:12登山道入口
13:26登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・最初はゲレンデの中を進む。 ・登山道入り口より、樹林の中を一本調子で緩やかにもくもくと登り、樹林の切れ目で視界が開けると、右手に西吾妻山が姿を出す。その後、なだらかに、左のピークに近づいた後、ピークに急登する。ピーク以後は、なだらかに、西大嶺に至る。 ・西大嶺からは緩やかに下り、その後緩やかに登って頂上に至る。 |
その他周辺情報 | グランデコホテルぶなの湯(1000円/タオル貸与)、なお、ゴンドラリフト券購入時100円引き割引券貰える。 |
写真
感想
・無事、一週間の遠征を終え、東北の9座をゲット、88座/100となった。今回、朝日連峰をスキップしたが、来年の楽しみとする。残るは、宮之浦岳、光岳、朝日連峰、そして、未踏の北海道9座。時間的には、来年には100名山達成できそうだが、金銭的には、??。
早池峰山・八幡平〜東北遠征(1)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-532608.html
岩手山(馬返しよりピストン)〜東北遠征(2)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-533769.html
八甲田山・岩木山〜東北遠征(3)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-535301.html
鳥海山(湯の台口コースピストン)〜東北遠征(4)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-536602.html
月山(姥沢ピストン)・蔵王〜東北遠征(5)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-536629.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:861人
東北遠征お疲れ様でした。
遠征中、ほぼ天候も恵まれていた感じでうらやましいです。
百名山達成に着実に近づいていますね。
次回はどこを登られるのでしょうか。
メッセージ有り難うございます。無事帰宅できてホッとしています。これから暫くは近くの奥多摩・丹沢で体力維持に努め、百名山チャレンジは来年になりますが、屋久島も北海道も遠いので、まずは、光岳か大朝日岳を考えています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する