ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5368729
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

🐑羊山公園の🌸芝桜と☔雨の武甲山登山(*^^)v

2023年04月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:59
距離
7.7km
登り
840m
下り
837m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:24
休憩
0:35
合計
2:59
6:33
16
7:00
7:08
23
7:31
7:35
33
8:11
8:17
2
8:19
8:21
1
8:22
8:27
1
8:54
8:57
16
9:13
9:16
2
武甲山表参道はしっかり整備されて 危険な箇所、迷うところはありません。
傾斜のある斜面は九十九折になっていて歩きやすいです。
天候 ☔雨のち🌁霧
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●往路
神奈川県自宅(3時発)→(圏央道)青梅IC→(県道)飯能→(299号)羊山公園 5時10分着
→(299号、県道)一の鳥居 6時10分着
〇復路
一の鳥居→(県道・299号・県道)青梅IC→(圏央道)とんかつ春 12時頃着
コース状況/
危険箇所等
●トイレ 一の鳥居駐車場
     山頂トイレは冬季閉鎖中です。
●登山届・登山ポスト 一の鳥居駐車場トイレ脇
●一の鳥居駐車場→林道終点
1丁目から52丁目(山頂神社)まで標柱があります。
駐車場先の林道を進みます。
途中崩落しているところは迂回路あります。

●林道終点→不動滝
斜面に取り付いて高度をあげると、程なく不動滝です
不動滝にペットボトルが多数あり
水歩荷ボランティアの依頼があります。

●不動滝→大杉広場
崩壊地を橋で渡ると経路は九十九折になります。
周囲の植生が杉林に変わり、傾斜が緩み大杉広場になります。

●大杉広場→武甲山御嶽神社
高度を上げると、経路に石灰石の岩が多くなります。
程なく武甲山御岳神社に到着です。
武甲山山頂は神社の裏手です。
その他周辺情報 羊山公園 芝桜まつり2023
駐車場 500円/1回 (7時前は無料)
入園料 300円 (7時前は無料)

生川一の鳥居駐車場 無料 25台

とんかつ春 11時~14時 17時30分~20時 ロース定食(上)1500円
おはようございます。
朝3時に神奈川県の自宅を出発、圏央道で青梅ICへ 飯能を経由して、国道299号で秩父を目指します。
途中から雨が降り出し、雨の降る中 秩父羊山公園の芝桜の丘の最寄りの駐車場に5時過ぎに到着です。
2023年04月15日 05:40撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
39
4/15 5:40
おはようございます。
朝3時に神奈川県の自宅を出発、圏央道で青梅ICへ 飯能を経由して、国道299号で秩父を目指します。
途中から雨が降り出し、雨の降る中 秩父羊山公園の芝桜の丘の最寄りの駐車場に5時過ぎに到着です。
天気図を確認します。
西から前線を伴った低気圧が接近中
あきらかに天気は下り坂です。
降雨は覚悟しての登山です。
雨は朝以降と判断したのですが、思ったより早く降り始めました。
ちなみに てんきとくらす武甲山の登山指数は「B」です。
13
天気図を確認します。
西から前線を伴った低気圧が接近中
あきらかに天気は下り坂です。
降雨は覚悟しての登山です。
雨は朝以降と判断したのですが、思ったより早く降り始めました。
ちなみに てんきとくらす武甲山の登山指数は「B」です。
小雨が降るなか 誰もいない 早朝の羊山公園の芝桜の丘を散策します。
見ごろの芝桜がいい感じです。今年は開花が早い気がします。
2023年04月15日 05:37撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
39
4/15 5:37
小雨が降るなか 誰もいない 早朝の羊山公園の芝桜の丘を散策します。
見ごろの芝桜がいい感じです。今年は開花が早い気がします。
芝桜の先に、これから挑む武甲山がみえました。(ロックオン)
秩父から武甲山は いつ見ても立派な山容です。名山の風格感じます。
2023年04月15日 05:38撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
59
4/15 5:38
芝桜の先に、これから挑む武甲山がみえました。(ロックオン)
秩父から武甲山は いつ見ても立派な山容です。名山の風格感じます。
羊山公園から武甲山の登山口へ車で移動します。
299号から生川沿いに進みます。石灰工場の間を抜けると
道幅が狭まり離合が難しい狭窄道路になります。
ほどなく 狛犬の間と 一の鳥居を潜った先が登山者用空車場に到着です。
本日の駐車場は1番乗りw 
2023年04月15日 06:32撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
18
4/15 6:32
羊山公園から武甲山の登山口へ車で移動します。
299号から生川沿いに進みます。石灰工場の間を抜けると
道幅が狭まり離合が難しい狭窄道路になります。
ほどなく 狛犬の間と 一の鳥居を潜った先が登山者用空車場に到着です。
本日の駐車場は1番乗りw 
一の鳥居の狛犬の前に纏リス君を発見w
写真で捕獲します。(帰りの撮影)
2023年04月15日 09:53撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
12
4/15 9:53
一の鳥居の狛犬の前に纏リス君を発見w
写真で捕獲します。(帰りの撮影)
駐車場で行動食を食べながら登山の準備をして 登山届を提出してから出発します。
沢沿いの林道から左岸の斜面に取り付きます
経路を進むと不動滝が見えてきました。
ホースから水がでています。そのとなりに空のペットボトルとポリタンクがあります。
2023年04月15日 07:00撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
19
4/15 7:00
駐車場で行動食を食べながら登山の準備をして 登山届を提出してから出発します。
沢沿いの林道から左岸の斜面に取り付きます
経路を進むと不動滝が見えてきました。
ホースから水がでています。そのとなりに空のペットボトルとポリタンクがあります。
不動滝前の説明板を見ると山頂トイレ用の水歩荷ボランティア依頼とのこと、2L(2kg)の水を汲んで、ザックにいれて持っていくことにします。
2023年04月15日 07:02撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
39
4/15 7:02
不動滝前の説明板を見ると山頂トイレ用の水歩荷ボランティア依頼とのこと、2L(2kg)の水を汲んで、ザックにいれて持っていくことにします。
崩壊地をトラバースする箇所は立派な橋がかけられています。
安全に通過できます。(説明板によると 橋は一人づつ通過とのこと)
2023年04月15日 07:06撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
11
4/15 7:06
崩壊地をトラバースする箇所は立派な橋がかけられています。
安全に通過できます。(説明板によると 橋は一人づつ通過とのこと)
黙々と経路を進むと周囲が杉林に変わります。
経路の途中の看板に「武甲山山頂」とあります。
その上に小さく「がんばって」とw
看板だけ見るとココが山頂にも見えます。(山頂はまだまだ先ですが)
2023年04月15日 07:09撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
19
4/15 7:09
黙々と経路を進むと周囲が杉林に変わります。
経路の途中の看板に「武甲山山頂」とあります。
その上に小さく「がんばって」とw
看板だけ見るとココが山頂にも見えます。(山頂はまだまだ先ですが)
経路脇に白い石が積まれていました。
石になにか書かれているようです。
あとでわかったのですが、山頂の御岳神社の「さざれ石」とのことです。
2023年04月15日 07:27撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
12
4/15 7:27
経路脇に白い石が積まれていました。
石になにか書かれているようです。
あとでわかったのですが、山頂の御岳神社の「さざれ石」とのことです。
大杉の広場に到着です。
傾斜が緩んだ場所に大きな杉の大木が鎮座しています。
巨大な杉の木は周辺の杉とは異なる存在感があります。
2023年04月15日 07:34撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
20
4/15 7:34
大杉の広場に到着です。
傾斜が緩んだ場所に大きな杉の大木が鎮座しています。
巨大な杉の木は周辺の杉とは異なる存在感があります。
経路に石灰石の岩が現れてくると ひと登りで 武甲山山頂直下の御岳山神社に到着です。
2023年04月15日 08:10撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
17
4/15 8:10
経路に石灰石の岩が現れてくると ひと登りで 武甲山山頂直下の御岳山神社に到着です。
神社の裏側に回り込みます。空のペットボトルがあります。
2023年04月15日 08:12撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
13
4/15 8:12
神社の裏側に回り込みます。空のペットボトルがあります。
説明板を見ると、不動滝で汲んできた水をマンホールにいれるとのこと
マンホールの蓋をあけて汲んできた水をいれて 水歩荷ボランティア ミッション終了です。
2023年04月15日 08:13撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
30
4/15 8:13
説明板を見ると、不動滝で汲んできた水をマンホールにいれるとのこと
マンホールの蓋をあけて汲んできた水をいれて 水歩荷ボランティア ミッション終了です。
武甲山御岳神社の裏手すぐの山頂展望台に到着です。
さきほど羊山公園から武甲山を望むことができましたが
登頂時は羊山公園は雲海の下で 武甲山山頂から羊山公園の芝桜を望むことはできませんでした。(残念)
事前に天気図を見て 天気は下り坂とはわかっていたのですが、思っていた以上に天気が悪くなっている様子。周回をあきらめて 登ってきた経路をたどり 下山することにします。
2023年04月15日 08:18撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
45
4/15 8:18
武甲山御岳神社の裏手すぐの山頂展望台に到着です。
さきほど羊山公園から武甲山を望むことができましたが
登頂時は羊山公園は雲海の下で 武甲山山頂から羊山公園の芝桜を望むことはできませんでした。(残念)
事前に天気図を見て 天気は下り坂とはわかっていたのですが、思っていた以上に天気が悪くなっている様子。周回をあきらめて 登ってきた経路をたどり 下山することにします。
下山の途中霧が深くなり。出発時は小雨だったのですが雨粒も本降りに変わってきました。
一の鳥居の駐車場まで戻って無事に登山終了です。
駐車場の車は5台に増えています。
一の鳥居からの武甲山への経路(表参道)は整備されていて歩きやすい経路でした。
2023年04月15日 09:32撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
17
4/15 9:32
下山の途中霧が深くなり。出発時は小雨だったのですが雨粒も本降りに変わってきました。
一の鳥居の駐車場まで戻って無事に登山終了です。
駐車場の車は5台に増えています。
一の鳥居からの武甲山への経路(表参道)は整備されていて歩きやすい経路でした。
武甲山から 車で神奈川県に戻ります。
帰りは299号から山伏峠を越えてみました。(プチ山岳ドライブ楽しめました)
ランチは お気に入りのお店のひとつ とんかつ「春」にします。
2023年04月15日 12:22撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
16
4/15 12:22
武甲山から 車で神奈川県に戻ります。
帰りは299号から山伏峠を越えてみました。(プチ山岳ドライブ楽しめました)
ランチは お気に入りのお店のひとつ とんかつ「春」にします。
定番のロース(上)定食をいただきまます。
美味しくいただきました。
2023年04月15日 12:12撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
50
4/15 12:12
定番のロース(上)定食をいただきまます。
美味しくいただきました。
来月のGW 屋久島遠征を計画しています。
屋久島は雨が多い地域なので、今回は雨天登山の訓練になったのかと
35
来月のGW 屋久島遠征を計画しています。
屋久島は雨が多い地域なので、今回は雨天登山の訓練になったのかと
おまけ
羊山公園の芝桜の丘に一角に「あの花」花壇を発見
めんまのイラストがありました。
TV放送が2011年でした。何年経っても名作は残りますね。
エンディング(あの花 secret base〜君がくれたもの〜 (10 years after Ver.))も好きです。
2023年04月15日 05:40撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
23
4/15 5:40
おまけ
羊山公園の芝桜の丘に一角に「あの花」花壇を発見
めんまのイラストがありました。
TV放送が2011年でした。何年経っても名作は残りますね。
エンディング(あの花 secret base〜君がくれたもの〜 (10 years after Ver.))も好きです。

装備

MYアイテム
個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ガイド地図(ブック) 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 ストック

感想

秩父の武甲山へ行ってきました。
秩父に行ったとき 秩父の市街地から見上げる武甲山が立派で いつか登ってみたいと思っていました。 先日 両神山からの帰り道 武甲山を再び眺めて、近日中に行くしかないかとw
4月15日に武甲山登山を決めましたが、天気図を確認すると西から前線を伴った低気圧が接近中、明らかに天気は下り坂です。雨覚悟の登山になるとのこと
雨覚悟といえば、来月GWに屋久島遠征を計画していて 屋久島は雨が多いので こちらも雨覚悟の登山になりそうです。今回は生憎の天気でしたが屋久島登山の訓練になったと思っています。
そうそう秩父の羊山公園の芝桜も見頃でした。こちらも行ってよかったです。
レコ最後まで見ていただきまして、ありがとうございました。(*- -)(*_ _)ペコリ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:854人

コメント

kome100pyouさん おはようございます!
羊山公園の柴桜🌸🌸🌸
綺麗ですね!😁
雨に濡れて生き生きしてますね!
武甲山からの芝桜の眺めが見えなかったのは残念ですが、近くで見れて良かったのでは?
お疲れ様でした!😁
2023/4/16 9:20
andounouenさん こんにちは
羊山公園の芝桜見ごろでした。天気が悪く観光客がいなくて貸し切り状態でしたよ
雨の武甲山登山は修行でした。汗汗
来月屋久島遠征の訓練になったかと思っています。
ええ いい時に見れたと思っています。
コメントありがとうございます。
2023/4/16 13:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
武甲山 表参道コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武甲山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら