記録ID: 5371015
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
日向山
2023年04月16日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:19
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 877m
- 下り
- 939m
コースタイム
天候 | 雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
売店・自販機あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
その他周辺情報 | 尾白の湯 市民以外は\830 高め リンスインシャンプーとボディソープのみ |
写真
感想
屋久島へ向けてトレーニングの為日向山へ。
毛無山の予定でしたが、かなりの急登とのことで雨上がりではちと辛いんじゃないかと思い、急遽日向山に変更。これがビンゴ🎯
出発時はちょっぴり雨が💦それもすぐにやみ、どんどん晴れていき甲斐駒ヶ岳はもちろん鳳凰三山や富士山もバッチリ見えてテンションアップ(北岳も少しみえる?)
山頂は本当にビーチのように真っ白な砂!美しい。
だけど強風で砂がバチバチと顔や身体に吹き付ける😭もっと先まで行きたかったけど飛ばされそうなので断念💦写真を撮り風のないところへ移動し豆大福のおやつ😋
お腹も一杯になり登りとはうってかわってスピードを上げて下山!
駐車場で持参したお昼を食べ、尾白の湯でのんびり温まり、渋滞の中央道に辟易しながら無事帰宅しました。
雨上がりでも登山道がどろどろにならないし、展望が最高なのでおすすめのお山です😁
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:144人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する