記録ID: 5374241
全員に公開
ハイキング
四国
赤星山/豊受山
2023年04月16日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:57
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 1,370m
- 下り
- 1,357m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:29
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 5:55
距離 10.3km
登り 1,370m
下り 1,370m
12:59
ゴール地点
天候 | 晴れ てっぺんに雲、ガス流れてる |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車スペースあり トイレなし |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備良好 橋が架け替えられ、案内板なども新しく♪ 整備してくださってる方々に感謝です |
写真
撮影機器:
感想
今週は必ずカタクリの白ちゃんに逢いに行くと決めていたのに天気予報が微妙でした。昨日の降水量は定かでないものの、それなりに降ってはいると想像でき…濡れたらズルズルになる土質、私が泥塗れになるのは確実!運が悪かったらケガをする!
カタクリの白ちゃんは諦めることにして…じゃあ何処行く?天気回復しそうな地域で、今日の山散歩テンションはお気楽モード。
行き先にスターを選んで正解でした。まさか?まさか⁈のあけぼのさんに逢えたからです。縦走路を進んでる時、地面に花がらが落ちてるのを見つけて…ん?これは…あけぼのさんに似てるなあ…見上げてキョロキョロ。
あああ!咲いてる木がある!
でも遠くて撮影には適さない…
豊受山展望所のあけぼのさんは大接近できる場所だったのでウキウキ💕そこで休憩タイム取りたい気分でしたが先着の方がおられたので残念でした。いつもの三度ヶ崖で休憩、ほんのり暖かい陽射しと絶景で満足。すれ違い7人のほぼ一人旅、良い気分転換になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:242人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人