記録ID: 537590
全員に公開
ハイキング
甲信越
有明山(踏み跡を追い藪漕ぎ)
2014年10月25日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 1,091m
- 下り
- 1,092m
コースタイム
5:57第3P-5:59登山ポスト6:02-10:32有明山11:25-11:27第1祠11:31-11:35第2祠11:38-11:41第1祠12:17-12:29有明山13:08-15:07第3P
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
大変わかりやすい。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道のピンクのテープをしっかりと追うと、私のように道迷いしません。 野生動物がたくさん生息している山域です。鈴・ラジオ・ホイッスル等必携です。 |
その他周辺情報 | 村営有明荘の温泉\620 かなりお薦めできる。なかなか泉質が良い。 |
写真
撮影機器:
感想
念願の有明山へ。
1800m付近で踏み跡を辿ってしまい、藪を漕ぐ羽目にあう。途中で現在位置がわかり冷静になった。GPSをもっとこまめに確認する必要があった。全く初歩的なミスで、道間違いに気づいた時点で正しい地点まで戻るべきだということを認識させられた。
稜線の展望は申し分なく、人も少なく静かな山行を楽しめた。有明荘の温泉もgood!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1075人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する