ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5376756
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

気に成るカトラ谷の花達・・・ 金剛山

2023年04月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:51
距離
11.1km
登り
959m
下り
830m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:53
休憩
0:56
合計
4:49
10:41
5
10:46
10:47
19
11:06
11:06
17
11:23
11:23
40
12:03
12:03
0
12:03
12:03
8
12:11
12:21
33
12:54
12:58
6
13:04
13:10
1
13:11
13:25
6
13:31
13:31
13
13:44
13:44
2
13:46
13:52
3
14:02
14:11
5
15:19
15:19
6
15:25
15:25
5
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
南海:河内長野駅から金剛山ロープウェイ行きに乗り金剛登山口バス停下車。
往路は黒栂林道からカトラ谷へ
復路は細尾谷道から金剛山ロープウェイバス停
コース状況/
危険箇所等
特に問題有りませんがカトラ谷の濡れて滑る岩場は慎重に!!
その他周辺情報 国見城址近くに茶店・トイレ。
ちはや園地にも茶店・トイレ。
金剛登山口バス停から山の豆腐"まつまさ"前へ
此処は←黒栂林道・千早本道→の分岐。
2
金剛登山口バス停から山の豆腐"まつまさ"前へ
此処は←黒栂林道・千早本道→の分岐。
黒栂林道脇にはニリンソウ・イチリンソウ等が開花の準備中。
3
黒栂林道脇にはニリンソウ・イチリンソウ等が開花の準備中。
やがて↑黒栂林道・タカハタ道→分岐。
カトラ谷方面は直進です。
2
やがて↑黒栂林道・タカハタ道→分岐。
カトラ谷方面は直進です。
黒栂林道では伐採した木材の運搬作業中?
2
黒栂林道では伐採した木材の運搬作業中?
少しピークを過ぎた?ヤマルリソウ。
3
少しピークを過ぎた?ヤマルリソウ。
群生しているシロバナネコノメソウは既に赤い蕊が落ちています。
3
群生しているシロバナネコノメソウは既に赤い蕊が落ちています。
ヤマトグサは漸く花芽が膨らんだばかり。
ヤマトグサと言えば朝ドラ"らんまん"の主人公
牧野富太郎博士が初めて命名した植物です。
3
ヤマトグサは漸く花芽が膨らんだばかり。
ヤマトグサと言えば朝ドラ"らんまん"の主人公
牧野富太郎博士が初めて命名した植物です。
舗装路からダート道に変われば←青崩道・カトラ谷→分岐。
勿論、カトラ谷へと右折します。
2
舗装路からダート道に変われば←青崩道・カトラ谷→分岐。
勿論、カトラ谷へと右折します。
ダート道を詰めればカトラ谷入口。
以前は流れに沿って歩けたが今は左へと少し登ります。
2
ダート道を詰めればカトラ谷入口。
以前は流れに沿って歩けたが今は左へと少し登ります。
カトラ谷入口近くには葉が展開し始めたクリンソウ。
半月後?には咲くのでしょうか?
2
カトラ谷入口近くには葉が展開し始めたクリンソウ。
半月後?には咲くのでしょうか?
流れの傍にはコガネネコノメソウが群生。
4
流れの傍にはコガネネコノメソウが群生。
最初の小滝は向かって左(右岸)から
お助けロープも掛かっています。
3
最初の小滝は向かって左(右岸)から
お助けロープも掛かっています。
ヒトリシズカが正しく独りぼっち。
3
ヒトリシズカが正しく独りぼっち。
赤い蕊が残ってるシロバナネコノメソウ。
4
赤い蕊が残ってるシロバナネコノメソウ。
トウゴクサバノオはマダお眠で隣にはサバノオの命名にも成った?魚の尻尾状態の実が成ってる。
4
トウゴクサバノオはマダお眠で隣にはサバノオの命名にも成った?魚の尻尾状態の実が成ってる。
徐々に斜度がきつくなり濡れた岩棚はお助けロープで慎重に。
2
徐々に斜度がきつくなり濡れた岩棚はお助けロープで慎重に。
此処の水場は健在ですね。
2
此処の水場は健在ですね。
水場から見上げれば土石流防止のネットフェンス。
2
水場から見上げれば土石流防止のネットフェンス。
ネットフェンスの足元にヤマルリソウとニリンソウのコラボレーション。
4
ネットフェンスの足元にヤマルリソウとニリンソウのコラボレーション。
土石流防止のネットフェンスに沿って登ります。
2
土石流防止のネットフェンスに沿って登ります。
登り切った河原にユキザサは蕾状態。
3
登り切った河原にユキザサは蕾状態。
ウワバミソウもマダ蕾。
バックにヤマルリソウ。
3
ウワバミソウもマダ蕾。
バックにヤマルリソウ。
ニリンソウの花畑の下部に到着。
皆さん熱心に撮影されていますよ^^)
2
ニリンソウの花畑の下部に到着。
皆さん熱心に撮影されていますよ^^)
ニリンソウは日当たりの良い場所から咲き上がっています。
4
ニリンソウは日当たりの良い場所から咲き上がっています。
エンレイソウは満開状態。
3
エンレイソウは満開状態。
キンキエンゴサクとニリンソウのツーショット。
3
キンキエンゴサクとニリンソウのツーショット。
上部のニリンソウの花畑の開花はあまり目立たないですね。
3
上部のニリンソウの花畑の開花はあまり目立たないですね。
贔屓目に見て2-3部咲でしょうか?
見頃は一週間から10日後辺りで残念ながらG・Wでは終盤でしょうね?
4
贔屓目に見て2-3部咲でしょうか?
見頃は一週間から10日後辺りで残念ながらG・Wでは終盤でしょうね?
サイコクサバノオは日当たりが悪いのか?マダすぼんでいます。
3
サイコクサバノオは日当たりが悪いのか?マダすぼんでいます。
何とか開花した個体を下から覗き込みましょう^^)
5
何とか開花した個体を下から覗き込みましょう^^)
ヤマシャクヤクは漸く蕾が膨らんで来た様子。
此方の見頃はG・W最中でしょうか?
3
ヤマシャクヤクは漸く蕾が膨らんで来た様子。
此方の見頃はG・W最中でしょうか?
ニリンソウの花畑から急な階段道を登ればタカハタ道に合流です。
2
ニリンソウの花畑から急な階段道を登ればタカハタ道に合流です。
丁度、国見城址のライブカメラに間に合いました。
4
丁度、国見城址のライブカメラに間に合いました。
ライブカメラの撮影が終わると皆さん蜘蛛の子が散る様にバラバラに^^)
2
ライブカメラの撮影が終わると皆さん蜘蛛の子が散る様にバラバラに^^)
山頂の茶店前は毎度変わらず大賑わい。
3
山頂の茶店前は毎度変わらず大賑わい。
金剛輪寺の境内に桜が咲き残ってる。
3
金剛輪寺の境内に桜が咲き残ってる。
金剛輪寺の境内から北麓を辿ればハルトラノオ。
良く見れば赤い蕊が可愛い。
5
金剛輪寺の境内から北麓を辿ればハルトラノオ。
良く見れば赤い蕊が可愛い。
カタクリは最終盤の上に日陰で半開き。
3
カタクリは最終盤の上に日陰で半開き。
ブナの林のエサ台に引っ切り無しにやって来るのはコガラ達。
3
ブナの林のエサ台に引っ切り無しにやって来るのはコガラ達。
大和葛城山のヤマツツジは此れから芽吹くのかな?
3
大和葛城山のヤマツツジは此れから芽吹くのかな?
最高点は葛木神社の裏側。
神域で立ち寄れません。
3
最高点は葛木神社の裏側。
神域で立ち寄れません。
葛木神社から一の鳥居を潜ってダイトレへ
道が崩れて補修中の様だ。
2
葛木神社から一の鳥居を潜ってダイトレへ
道が崩れて補修中の様だ。
法面にツクバキンモンソウ。
3
法面にツクバキンモンソウ。
此処が大阪府最高点(1053m)
その向こうに霞ながらも奈良盆地に高見山方面が見える。
3
此処が大阪府最高点(1053m)
その向こうに霞ながらも奈良盆地に高見山方面が見える。
ちはや園地の芝生広場に展望台。
今日は上に上らず、かたくりの路かららくらくの路へ
2
ちはや園地の芝生広場に展望台。
今日は上に上らず、かたくりの路かららくらくの路へ
かたくりの路に残りカタクリ。
3
かたくりの路に残りカタクリ。
シャクナゲも咲き始めています。
今年は当たり年なのか?沢山の花芽が覗いてる。
3
シャクナゲも咲き始めています。
今年は当たり年なのか?沢山の花芽が覗いてる。
コバノミツバツツジとヤマザクラのツーショット。
3
コバノミツバツツジとヤマザクラのツーショット。
やがてちはや星の自然のミュージアム。
2
やがてちはや星の自然のミュージアム。
ちはや星の自然のミュージアムの前から大峯山系が霞勝ちながら良く見える。
3
ちはや星の自然のミュージアムの前から大峯山系が霞勝ちながら良く見える。
ちはや星の自然のミュージアムから営業を停止した香楠荘前からしゃくなげの路へと左折します。
2
ちはや星の自然のミュージアムから営業を停止した香楠荘前からしゃくなげの路へと左折します。
おっと、エイザンスミレ見っけ^^)
3
おっと、エイザンスミレ見っけ^^)
ヤマシャクヤクは蕾固しですがシラネアオイ(植栽)は見頃です。
3
ヤマシャクヤクは蕾固しですがシラネアオイ(植栽)は見頃です。
しゃくなげの路から金剛山ロープウェイ山上駅前から振り返る山肌はヤマザクラに彩られてる。
3
しゃくなげの路から金剛山ロープウェイ山上駅前から振り返る山肌はヤマザクラに彩られてる。
休止中(多分?廃止前提)金剛山ロープウェイ山上駅。
2
休止中(多分?廃止前提)金剛山ロープウェイ山上駅。
帰路は金剛山ロープウェイ山上駅前から金剛山遊歩道を辿ります。
2
帰路は金剛山ロープウェイ山上駅前から金剛山遊歩道を辿ります。
此方のトウゴクサバノオは一寸した群生。
4
此方のトウゴクサバノオは一寸した群生。
下りは細尾谷道を選択しますが相変らずの倒木帯。
2
下りは細尾谷道を選択しますが相変らずの倒木帯。
細尾谷の小さな流れを幾度も渡渉すると眼下に念仏坂が見えて来ました。
2
細尾谷の小さな流れを幾度も渡渉すると眼下に念仏坂が見えて来ました。
後は念仏坂を下って金剛山ロープウェイ前バス停へ。
2
後は念仏坂を下って金剛山ロープウェイ前バス停へ。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) GPS ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

来週、人を案内する予定での下見山行でした。
お目当てのニリンソウの花畑の確認も兼ねて歩いたがやはり
今年の花時計は随分と早く訪れてますね。
結果、案内予定の来週には見頃になりそうだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:226人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら