記録ID: 538333
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
皇海山:三山駆けの伝統的ルートをゆく。
2014年10月25日(土) 〜
2014年10月26日(日)


体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 18:29
- 距離
- 41.5km
- 登り
- 3,168m
- 下り
- 3,183m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:35
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 6:00
距離 15.9km
登り 1,561m
下り 649m
2日目
- 山行
- 9:59
- 休憩
- 1:42
- 合計
- 11:41
距離 25.5km
登り 1,628m
下り 2,539m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
※路線バスの運行はありません |
コース状況/ 危険箇所等 |
鋸山付近の岩稜帯は慎重に。 |
その他周辺情報 | 庚申山荘宿泊:2050円 かじか荘日帰り入浴:610円 |
写真
撮影機器:
感想
感想はブログ「山歩きの記録」より。
http://www.yama-aruki.com/
【1日目】
庚申山:ミカンを持って秋色のお山巡り。
http://www.yama-aruki.com/2014/10/25/
【2日目】
皇海山:三山駆けの伝統的ルートをゆく。
http://www.yama-aruki.com/2014/10/26/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1061人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する