ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 539161
全員に公開
ハイキング
甲信越

「の〜んびり」当間山でブナの紅葉狩り

2014年10月29日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.8km
登り
621m
下り
619m
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
「当間高原リゾート・ベルナティオ」奥の林道から
コース状況/
危険箇所等
ここは登山道というより遊歩道といった方が良いくらい快適な登山道が続いていました。当間山山頂から少し先に行くと登山家にとっては興ざめかも知れませんが魚沼スカイライン駐車場があり、そこにはトイレもあるようです。
林道脇の駐車場に車を停めて、まずアスファルト敷きの林道をしばらく歩きます。付近は散策コースとしてポイントには案内表示があります。
2014年10月29日 08:54撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/29 8:54
林道脇の駐車場に車を停めて、まずアスファルト敷きの林道をしばらく歩きます。付近は散策コースとしてポイントには案内表示があります。
林道歩きが嫌いな人もススキ原の解放感はお勧めです。
2014年10月29日 08:55撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
10/29 8:55
林道歩きが嫌いな人もススキ原の解放感はお勧めです。
当間天文台?の広い敷地を通り過ぎると間もなく登山口に到着します。
2014年10月29日 09:01撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
10/29 9:01
当間天文台?の広い敷地を通り過ぎると間もなく登山口に到着します。
登山道・散策コースの案内板。とても分かりやすい案内看板でしたが、一部侵入禁止(左側)となっていて全てが歩ける訳ではありませんでした。
2014年10月29日 09:05撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
10/29 9:05
登山道・散策コースの案内板。とても分かりやすい案内看板でしたが、一部侵入禁止(左側)となっていて全てが歩ける訳ではありませんでした。
登山道入口を進み、振り返って撮影しています。この付近でキノコ狩りと思われる人達に出会いました。「歩くの速いネ」と声をかけてもらいました。
2014年10月29日 09:06撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/29 9:06
登山道入口を進み、振り返って撮影しています。この付近でキノコ狩りと思われる人達に出会いました。「歩くの速いネ」と声をかけてもらいました。
広く開放的なブナの林には案内看板が立てられていて、初めてでも安心して歩けます。
2014年10月29日 09:10撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/29 9:10
広く開放的なブナの林には案内看板が立てられていて、初めてでも安心して歩けます。
ずっとブナ林を歩いて、ここがブナ回廊と当間山への分岐点です。このまま山頂を目指して帰りにブナ回廊を通る事にしました。
2014年10月29日 09:29撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
10/29 9:29
ずっとブナ林を歩いて、ここがブナ回廊と当間山への分岐点です。このまま山頂を目指して帰りにブナ回廊を通る事にしました。
青空に映えて紅葉は見ごろをむかえていました。この頃私の頭には「熊」の文字はありません。見通しのいい登山道だから。
2014年10月29日 09:39撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
10/29 9:39
青空に映えて紅葉は見ごろをむかえていました。この頃私の頭には「熊」の文字はありません。見通しのいい登山道だから。
この付近からは尾根歩きになります。ブナの紅葉の代わりに青空が見えるようになりました。
2014年10月29日 09:40撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/29 9:40
この付近からは尾根歩きになります。ブナの紅葉の代わりに青空が見えるようになりました。
向こうに見えるのは守門岳かな?山頂付近には雲がかかっているように見えます。天気予報では長岡より南が快晴となっていたのです。
2014年10月29日 09:41撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
10/29 9:41
向こうに見えるのは守門岳かな?山頂付近には雲がかかっているように見えます。天気予報では長岡より南が快晴となっていたのです。
山頂まで緩やかで広い登山道がずっと続いています。この付近はすでに落葉となっていました。明るいのですが周囲の山は見えません。
2014年10月29日 10:00撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
10/29 10:00
山頂まで緩やかで広い登山道がずっと続いています。この付近はすでに落葉となっていました。明るいのですが周囲の山は見えません。
やわらかな黄色の黄葉です。
2014年10月29日 10:00撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
10/29 10:00
やわらかな黄色の黄葉です。
鮮やかなカエデの紅葉です。
2014年10月29日 10:03撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
5
10/29 10:03
鮮やかなカエデの紅葉です。
「一本杉」に到着です。ここから先はまた違うロケーションとなります。
2014年10月29日 10:03撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/29 10:03
「一本杉」に到着です。ここから先はまた違うロケーションとなります。
当間山方向が見えました。左にあるピークが当間山かどうかハッキリしませんが、いずれにしてもまだ結構あるようです。
2014年10月29日 10:04撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/29 10:04
当間山方向が見えました。左にあるピークが当間山かどうかハッキリしませんが、いずれにしてもまだ結構あるようです。
もう一度守門岳方向を眺めます。個人的にあそこも紅葉狩りの候補でした。
2014年10月29日 10:06撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
10/29 10:06
もう一度守門岳方向を眺めます。個人的にあそこも紅葉狩りの候補でした。
「見晴台」直前には唯一といっても良い急な階段がありました。汗をかいたのでダウンベストを脱いでみたのですが、さすがに風が冷たく慌ててまた着込みました。
2014年10月29日 10:09撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/29 10:09
「見晴台」直前には唯一といっても良い急な階段がありました。汗をかいたのでダウンベストを脱いでみたのですが、さすがに風が冷たく慌ててまた着込みました。
見晴台の案内看板と米山方向。見晴台には櫓が組まれて小休止には良いポイント。というか他には広い休憩場所がありません。
2014年10月29日 10:11撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
10/29 10:11
見晴台の案内看板と米山方向。見晴台には櫓が組まれて小休止には良いポイント。というか他には広い休憩場所がありません。
「山親父」という老ブナの脇を通ります。案内看板もしっかりありました。この先には「鷹羽」方面に向かう分岐点の案内看板もありましたが、灌木に覆われ登山道は怪しい感じでした。
2014年10月29日 10:20撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
10/29 10:20
「山親父」という老ブナの脇を通ります。案内看板もしっかりありました。この先には「鷹羽」方面に向かう分岐点の案内看板もありましたが、灌木に覆われ登山道は怪しい感じでした。
魚沼スカイライン方面の案内表示から山頂へと分岐します。山頂への案内看板は文字が消えていました。
2014年10月29日 10:24撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/29 10:24
魚沼スカイライン方面の案内表示から山頂へと分岐します。山頂への案内看板は文字が消えていました。
当間山のひとつ目のピーク。1,016mとあります。残念なことは樹木に遮られて県境方面への展望が利かない事でした。ここには標柱と三角点、そして小さな空き地があるだけでした。
2014年10月29日 10:26撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
5
10/29 10:26
当間山のひとつ目のピーク。1,016mとあります。残念なことは樹木に遮られて県境方面への展望が利かない事でした。ここには標柱と三角点、そして小さな空き地があるだけでした。
斜面を降りながら南側に目をみると山影が見えます。ブナの合間から見える山にはうっすらと白い物が見えていました。
2014年10月29日 10:40撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/29 10:40
斜面を降りながら南側に目をみると山影が見えます。ブナの合間から見える山にはうっすらと白い物が見えていました。
山頂を後にして次のピークへと向かいます。紅葉は日差しがあると黄色とオレンジになり日が陰ると茶色に沈んで見えます。
2014年10月29日 10:43撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/29 10:43
山頂を後にして次のピークへと向かいます。紅葉は日差しがあると黄色とオレンジになり日が陰ると茶色に沈んで見えます。
太陽に向かって手を振っているようなブナ林。明るい日差しに結構楽しそうに見えました。
2014年10月29日 10:44撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
10/29 10:44
太陽に向かって手を振っているようなブナ林。明るい日差しに結構楽しそうに見えました。
次のピークの直下まで来ました。この林の中を大きくジグザグに登っていきます。ジョギング出来るほど快適でした。
2014年10月29日 10:46撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
10/29 10:46
次のピークの直下まで来ました。この林の中を大きくジグザグに登っていきます。ジョギング出来るほど快適でした。
当間山のもう一つのピーク。1,028.5mとあります。この山頂付近は林の中でまったく展望がありません。これも残念。少し魚沼スカイライン方向にも歩いてみたのですが、近くに展望できる場所が見当たりません。
2014年10月29日 10:55撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
10/29 10:55
当間山のもう一つのピーク。1,028.5mとあります。この山頂付近は林の中でまったく展望がありません。これも残念。少し魚沼スカイライン方向にも歩いてみたのですが、近くに展望できる場所が見当たりません。
先ほどとは別のルートで帰る事にしました。周回できるというのはありがたい。途中見事な黄葉がありました。黄色もカエデですよね。
2014年10月29日 11:03撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6
10/29 11:03
先ほどとは別のルートで帰る事にしました。周回できるというのはありがたい。途中見事な黄葉がありました。黄色もカエデですよね。
登山道の所々に赤い葉が光って見えます。ブナより落葉の時期は後だというのが分かります。赤もカエデですよね。
2014年10月29日 11:46撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
10/29 11:46
登山道の所々に赤い葉が光って見えます。ブナより落葉の時期は後だというのが分かります。赤もカエデですよね。
見晴台で小休止の後、途中からは「ブナ回廊」に分岐してみました。ブナ林の真ん中を自由に歩く感じです。それにしても広々としたブナ林です。
2014年10月29日 11:56撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
10/29 11:56
見晴台で小休止の後、途中からは「ブナ回廊」に分岐してみました。ブナ林の真ん中を自由に歩く感じです。それにしても広々としたブナ林です。
ネットで紹介されている「熊の木登り跡」。これは一本だけではなく、この付近のブナにはたくさんついていました。ざっと見渡しても20本くらい数えられます。
2014年10月29日 12:00撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
7
10/29 12:00
ネットで紹介されている「熊の木登り跡」。これは一本だけではなく、この付近のブナにはたくさんついていました。ざっと見渡しても20本くらい数えられます。
秋の宝石「なめこ」発見です。ナラの倒木にズラリと並んでいます。スーパーで見るものより大きく色が濃く、そして可愛い。
2014年10月29日 12:07撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
10/29 12:07
秋の宝石「なめこ」発見です。ナラの倒木にズラリと並んでいます。スーパーで見るものより大きく色が濃く、そして可愛い。
これは別の場所の倒木です。私はキノコを採らないと決めているので写真に撮るだけにします。それにしてもツルツルに光っています。
2014年10月29日 12:09撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
10/29 12:09
これは別の場所の倒木です。私はキノコを採らないと決めているので写真に撮るだけにします。それにしてもツルツルに光っています。
林を抜けて林道のある場所に到着です。ここからも麓に向かって散策路が続いています。
2014年10月29日 12:27撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/29 12:27
林を抜けて林道のある場所に到着です。ここからも麓に向かって散策路が続いています。
紅葉の林の中を小川を跨ぎながらの遊歩道。途中には「炭焼き小屋跡」「見晴らしの池」などがあります。
2014年10月29日 12:35撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
10/29 12:35
紅葉の林の中を小川を跨ぎながらの遊歩道。途中には「炭焼き小屋跡」「見晴らしの池」などがあります。
暫くして遊歩道から林道に出ることにしました。車を停めた場所へと左に進みます。正面に見えているのは柏崎の秀峰・米山と刈羽黒姫です。私の故郷。
2014年10月29日 12:51撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
10/29 12:51
暫くして遊歩道から林道に出ることにしました。車を停めた場所へと左に進みます。正面に見えているのは柏崎の秀峰・米山と刈羽黒姫です。私の故郷。
駐車場まで帰って来ました。ここに停めてあるのは軽トラがほとんど。仕事で来ている人たちの車でしょう。
2014年10月29日 13:00撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
10/29 13:00
駐車場まで帰って来ました。ここに停めてあるのは軽トラがほとんど。仕事で来ている人たちの車でしょう。

感想

前日の風雨で下越地区の山行きを断念して、比較的天候の良い上越地区の紅葉を見ることにしました。私のような初心者には急峻な山は足場も良くないと思いました。
一度は行ってみたかった当間山の散策に決めて2時間近くのドライブ。
紅葉の当間山は予想以上に快適でした。前日までの雨によるぬかるみも殆んど無く、落ち葉の絨毯を歩けました。家族でも気楽に行ける登山道です。私のような犬連れのお気楽登山家にはピッタリかも。
見事なブナ林の紅葉を楽しんだので、守門の雨晴にも行く予定でしたが、来年に繰り延べです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2436人

コメント

気持ちの良いブナ林ですね
それにしてもブナの木にビッシリ着いた爪跡にはびっくりです。
熊の威力を思い知ります。

ところが無事に下山すると 私はそんな事も忘れてまた何処か
などと考えてしまいます。

キノコを採らないと決めているのですか。
私は今日沢山採って来たので ちょっと恥ずかしい様な気分になりました^^;
すでに半分食しましたw
2014/11/2 22:35
e-mine 様のレコ拝見しました。
別の場所で美味しそうな山の幸をゲットされたようですネ。実はこの日、キノコを見たばっかりにスーパーでなめことひらたけを買って鍋にしました。変な感じです。
最近、熊の出没記事を見かけるようになって来ました。私もあと少し、今年中に行きたい場所があります。気をつけて山に行きたいと思っていますが…。臆病なので近くで見かけたら、そっと声をかけてください。
2014/11/4 0:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら