記録ID: 5392312
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
日程 | 2023年04月22日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
叶花集会所に駐車
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 維ノ岳過ぎに高低差10m程の鎖場あり それ以外は危険箇所はありません |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2023年04月の天気図 |
装備
個人装備 | 長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 日よけ帽子 靴 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 予備電池 保険証 携帯 タオル |
---|
写真
感想/記録
by uehiroander
ようやく花粉症が落ち着いてきたので、山行再開です。
街路樹のツツジが咲いてきたので、ヤマツツジもいい感じなのでは?と思い至り、栃百ガイドブックに「ツツジの美しい」と書いてある石尊山に行ってきました。
結果は、ちょっと遅かったかな?でも、なんとか間に合ったし、新緑も気持ちよかったし、岩場・鎖場のスリルもあって、いい山行でした。
両毛地域の栃百はいい山多いね!
街路樹のツツジが咲いてきたので、ヤマツツジもいい感じなのでは?と思い至り、栃百ガイドブックに「ツツジの美しい」と書いてある石尊山に行ってきました。
結果は、ちょっと遅かったかな?でも、なんとか間に合ったし、新緑も気持ちよかったし、岩場・鎖場のスリルもあって、いい山行でした。
両毛地域の栃百はいい山多いね!
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:175人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する