記録ID: 5393925
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
大岳山、御岳山
2023年04月22日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:02
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 1,521m
- 下り
- 1,549m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:33
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 8:17
距離 16.1km
登り 1,537m
下り 1,577m
15:47
ゴール地点
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所、道迷いしそうな箇所なし |
写真
感想
少し長めに歩いてみようと大岳山へ
ケーブルカーあるけど歩くのが目的だったのでケーブルカー乗らずに登る
整備された舗装路だったので角度はあったけど意外と楽だった
御岳山付近やそこからのハイキングコースはすごく整備されてて歩きやすいしスニーカーとかで歩いてる人もたくさん
大岳山に近づくとだんだん登山者っぽい人だけになっていった
大岳山山頂では景色には恵まれなかったけど雨は降らず気持ちよく歩けました
その後ロックガーデンや七代の滝、長尾平展望台などに寄って下山
帰りはケーブルカー使う予定でしたが結構並んでたので歩いて降りることに
整備されてる道なので小走りで降りたら結構早く降りれて楽しかった〜
道中食べたくるみそばと団子がむっちゃ美味しかった!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する