ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5401720
全員に公開
山滑走
朝日・出羽三山

月山2日目:天国(想定外の快適パウダー・標高差300mの超極上ブナ林ザラメ)と地獄(氷結ガリ斜面)を味わった登頂東斜面滑走

2023年04月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
teledaisuki その他6人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:17
距離
10.2km
登り
544m
下り
1,381m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:34
休憩
0:06
合計
6:40
12:11
12:15
102
13:57
14:00
39
14:39
14:39
14
14:53
14:53
42
天候 前日より若干風は弱いが、この日も強風、とくに午後から風が強くなった。晴れ予報であったが始めは曇り、徐々に青空が広がったが、山頂付近でガスで視界不良になることもあった。朝は前日より低温、朝のスキー場でー3℃、山頂でー5〜6℃
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
姥沢駐車場は前日より駐車台数は多かったが8:15にはまだ余裕あり
前日同様、宿のマイクロバスで送っていただきリフト乗場に向かうが晴れ間が見えず前日より雪面が硬く先が思いやられる
2023年04月23日 08:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
4/23 8:14
前日同様、宿のマイクロバスで送っていただきリフト乗場に向かうが晴れ間が見えず前日より雪面が硬く先が思いやられる
霧氷が綺麗
2023年04月23日 08:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/23 8:41
霧氷が綺麗
リフト上駅では確かに前日より風は幾分弱いが曇り空のままで気温は上がってこず、スキー場の気温はー3℃、月山山頂から北月山荘への超ロングルート滑走を目指し健脚Pは先にスタート我がPでスタート前の記念撮影
2023年04月23日 08:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/23 8:52
リフト上駅では確かに前日より風は幾分弱いが曇り空のままで気温は上がってこず、スキー場の気温はー3℃、月山山頂から北月山荘への超ロングルート滑走を目指し健脚Pは先にスタート我がPでスタート前の記念撮影
天気の好転を期待して月山山頂に向かうことしたが、明らかに前日より雪面が硬く先が思いやられる。それでも晴れ間が覗くようになってきた。
2023年04月23日 09:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/23 9:01
天気の好転を期待して月山山頂に向かうことしたが、明らかに前日より雪面が硬く先が思いやられる。それでも晴れ間が覗くようになってきた。
3名の月山BC初体験者に種々説明をしながらシール登行
2023年04月23日 09:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
4/23 9:17
3名の月山BC初体験者に種々説明をしながらシール登行
月山山頂はまだ厚い雲の中、テンションが上がらず、登頂は無理かなあと考えながら進む
2023年04月23日 09:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/23 9:18
月山山頂はまだ厚い雲の中、テンションが上がらず、登頂は無理かなあと考えながら進む
陽光が差してきたり、青空を垣間見ることが少しずつ多くなり前進、前進
2023年04月23日 09:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/23 9:23
陽光が差してきたり、青空を垣間見ることが少しずつ多くなり前進、前進
振り返ると下部は青空が広がり良い方向に向かっているようだ
2023年04月23日 09:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
4/23 9:56
振り返ると下部は青空が広がり良い方向に向かっているようだ
斜度が増しクトー装着で稜線に向かう
2023年04月23日 09:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/23 9:56
斜度が増しクトー装着で稜線に向かう
稜線から月山山頂方向も晴れ間が広がってきた。BC愛好家や、雪山ハイカーが続々と山頂を目指している。我がPも靴アイゼンを装着して登頂を目指すことに決定、Aさんは靴アイゼンを持参しておらず登頂は断念し、下部でのBCを楽しんでもらうこととした。靴アイゼン装着でのエリアはけっこう厳しく、アイゼン登高の慣れてないメンバーに、雪山インストラクター格のSさんからアドバイスをしていただきながら、ガスが湧いてきて一時的にホワイトアウトになる中、頑張って登頂できた。厳しい状況の中での登頂で写真撮影している余裕はなかった。
2023年04月23日 10:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/23 10:05
稜線から月山山頂方向も晴れ間が広がってきた。BC愛好家や、雪山ハイカーが続々と山頂を目指している。我がPも靴アイゼンを装着して登頂を目指すことに決定、Aさんは靴アイゼンを持参しておらず登頂は断念し、下部でのBCを楽しんでもらうこととした。靴アイゼン装着でのエリアはけっこう厳しく、アイゼン登高の慣れてないメンバーに、雪山インストラクター格のSさんからアドバイスをしていただきながら、ガスが湧いてきて一時的にホワイトアウトになる中、頑張って登頂できた。厳しい状況の中での登頂で写真撮影している余裕はなかった。
リフト上駅から約3時間で登頂、風がやや強くなってきており、ガスと晴れが交互にやってくる状況、滑走準備を急いで新雪で覆われた東大斜面滑走を楽しむことにした。
2023年04月23日 12:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/23 12:13
リフト上駅から約3時間で登頂、風がやや強くなってきており、ガスと晴れが交互にやってくる状況、滑走準備を急いで新雪で覆われた東大斜面滑走を楽しむことにした。
新雪は2〜3cm、吹き溜まりで10cm位はありそう。快適滑走の中・急斜面、想定外のパウダー滑走のご褒美を頂いた。
2023年04月23日 12:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
4/23 12:16
新雪は2〜3cm、吹き溜まりで10cm位はありそう。快適滑走の中・急斜面、想定外のパウダー滑走のご褒美を頂いた。
硬い下地の上の薄い新雪、素晴らしい滑走感、ダイナミックに滑るSさん
2023年04月23日 12:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
4/23 12:17
硬い下地の上の薄い新雪、素晴らしい滑走感、ダイナミックに滑るSさん
いつも華麗なHさん
2023年04月23日 12:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
4/23 12:18
いつも華麗なHさん
相変わらず上手いKUさん
2023年04月23日 12:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
4/23 12:18
相変わらず上手いKUさん
見て下さい、流涎ものの大斜面
2023年04月23日 12:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
4/23 12:19
見て下さい、流涎ものの大斜面
この時期に薄いが新雪でリセットされた素晴らしいパウダー滑走
2023年04月23日 12:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/23 12:19
この時期に薄いが新雪でリセットされた素晴らしいパウダー滑走
ところが後半は氷化したガリガリ急斜面、慎重にバランスを崩さないようにボトムまで滑走できた。標高差200mの大滑走を堪能できた。パウダーから氷化したガリガリ斜面滑走という経験は滅多にできない。富士山なら滑走禁止、滑落状況であるとメンバーに説明
2023年04月23日 12:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
4/23 12:20
ところが後半は氷化したガリガリ急斜面、慎重にバランスを崩さないようにボトムまで滑走できた。標高差200mの大滑走を堪能できた。パウダーから氷化したガリガリ斜面滑走という経験は滅多にできない。富士山なら滑走禁止、滑落状況であるとメンバーに説明
急な登りを避け、左側から巻いてシール・クトー登高、トラバースしながらのルート、予想以上のテカテカ氷化斜面に強度の緊張を強いられた。まさに天国から地獄の月山山頂東斜面でした。風が強くなってきており、昨日に続いて耐風姿勢を数回とり、とにかく頑張って下山ポイントの登山道に帰還、アイゼン装着・シートラで強風中、バランスを崩さないように安全地帯まで下降した。雪面は更に硬くなっており慎重に滑走、時間が押してきておりリフト上駅に向かって谷地形を標高を落とさないようにトラバース滑走し、登り上げのないようにリフト上駅に帰還した。
2023年04月23日 12:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/23 12:51
急な登りを避け、左側から巻いてシール・クトー登高、トラバースしながらのルート、予想以上のテカテカ氷化斜面に強度の緊張を強いられた。まさに天国から地獄の月山山頂東斜面でした。風が強くなってきており、昨日に続いて耐風姿勢を数回とり、とにかく頑張って下山ポイントの登山道に帰還、アイゼン装着・シートラで強風中、バランスを崩さないように安全地帯まで下降した。雪面は更に硬くなっており慎重に滑走、時間が押してきておりリフト上駅に向かって谷地形を標高を落とさないようにトラバース滑走し、登り上げのないようにリフト上駅に帰還した。
リフト上駅からは急な大斜面につけられた狭いトラバース道を滑走、スピードがつき過ぎて怖かったが、漸くザラメの安全快適斜面に到達した。
2023年04月23日 15:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/23 15:03
リフト上駅からは急な大斜面につけられた狭いトラバース道を滑走、スピードがつき過ぎて怖かったが、漸くザラメの安全快適斜面に到達した。
大斜面から眺める残雪山々
2023年04月23日 15:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/23 15:10
大斜面から眺める残雪山々
前日滑走した快適なブナ林の上部から超極上ザラメ滑走を開始さ
2023年04月23日 15:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/23 15:11
前日滑走した快適なブナ林の上部から超極上ザラメ滑走を開始さ
2日間の〆に相応しいブナ林ザラメ滑走
2023年04月23日 15:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/23 15:11
2日間の〆に相応しいブナ林ザラメ滑走
標高差300mのexcellentでgorgeousなブナ林ザラメ滑走、自由自在に狂喜乱舞のシュプールを刻み、前日に続いてネイチャーセンターでフィニッシュした。低温強風の悪条件の中、予想以上の素晴らしい2日間であった
2023年04月23日 15:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/23 15:14
標高差300mのexcellentでgorgeousなブナ林ザラメ滑走、自由自在に狂喜乱舞のシュプールを刻み、前日に続いてネイチャーセンターでフィニッシュした。低温強風の悪条件の中、予想以上の素晴らしい2日間であった

感想

・前日と同様に低温・強風状況で雪面は硬いままであったが、前半は前日より若干風が弱く、何とか晴れ間が広がり登頂できた。
・登頂時かなり時間が押しており、一時的なガスによる視界不良など不安定であったが、山頂付近は前日の降雪によりリセットされ、素晴らしい東大斜面の魅力は捨てがたく滑走した。前半は予想外のパウダー滑走を楽しめ、後半は氷化した急斜面滑走、シール・クトーでの登り返しは、氷化斜面のトラバース登高で強度の緊張を強いられ、天国と地獄を短時間に味わつた。
・山頂からのアイゼン装着・シートラでの下りも強風でバランスを保つのに労労、安全地帯からの滑走でも硬い雪面を慎重に滑走した。
・リフト上駅に帰還し、その後は前日同様に西斜面のブナ林、極上ザラメ滑走を標高差300m堪能、2日間の〆を極楽でフィニッシュできた。
・低温・強風の中の月山BC、種々の経験ができ勉強になった。月山BCエリアの奥深さ・素晴らしさを再認識させられ、体力の衰えを自覚しながら来年も、挑戦・勉強させて頂きたい。
・健脚組は湯殿山登頂が2回目、そして北月山荘への超ロングルートをやってのけた。素晴らしい連中である。今後も切磋琢磨しながら安全BCをモットーに高みを目指して欲しい。
・小生は今回も湯殿山登頂は叶わなかった。もうこの年になって湯殿山登頂BCをやりたいと強くは希望しない。それでも今回の悪条件でのBC経験で、少し気力の衰えを抑制できたようだ。チャンスが巡って来たら挑戦したいのが偽らざる心情である。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:418人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら