記録ID: 5403873
全員に公開
ハイキング
奥秩父
両神山 白井差新道ピストンおまけに東岳
2023年04月23日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:48
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 1,019m
- 下り
- 1,020m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
極めて良好! |
写真
感想
本日は山友と白井差新道から両神山へ。
西武秩父駅で待ち合わせレンタカーで一路白井差へ。白井差新道は整備してくださっている山中さんに事前予約が必要な登山道。山中さん宅近くの駐車場に車を停め山中氏から地図を受け取りレクチャーを受け山行開始。
登山道は綺麗に整備されており迷う箇所なし。一般道の日向大谷コースよりも歩きやすいくらい。山行開始からすぐに高さ20mの昇竜ノ滝を拝めるのもポイント高し。
2時間ほどでほどなく山頂に到着。山頂付近ではアカヤシオがピンクに萌えており最高の景色。が、道が良すぎてピストンでは物足りないという贅沢な思いもあり山頂から北に伸びるバリルートの八丁尾根へ。鎖場をいくつかやり過ごし東岳へ。大混雑の両神山剣ヶ峰よりよほど静かで、かつ人気のない静かな山頂でしばし小休止。東岳からの眺望を満喫して山仲間宅へと戻る。
秩父は芝桜の季節で観光客が多く、17時台の特急ラビュー満席。18時台の列車に乗り込み車内でビールと日本酒片手に反省会。たいへん充実した山行でした。おつかれさまでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:222人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する