記録ID: 5409611
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳
韓国岳
2023年04月24日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:46
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 577m
- 下り
- 569m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂は吹き飛ばされそうなくらい強風でした |
写真
感想
午後から雨予報なので早朝にえびの駐車場へ移動
月曜日であり、登山の人影も数名
最初は自然保護管理された登山道を歩きます
やがて火山特有の滑りやすいザレ場を登っていきます
9合目過ぎた辺りから、高千穂や新燃岳が見えて、吹きさらしの風が強くなりました
韓国岳の山頂は比較的広いですが、切り立った火口側は怖くて近づけません
遠くに見える新燃岳の噴火口には黒く噴き出した石が見えます
寒いので長居できず、駐車場まで下山
「えびのエコミュージアムセンター」でノカイドウが咲き始めていることを知り
5分ほど歩いてノカイドウを見ることが出来ました
その後は、和気神社に立ち寄り、見頃の藤の花も見ることが出来ました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:100人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する