記録ID: 5411571
全員に公開
ハイキング
甲信越
ほっとらかし温泉+南ア・富士大展望の棚山
2023年04月27日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:53
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 584m
- 下り
- 582m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:40
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 2:51
距離 7.8km
登り 584m
下り 590m
12:53
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
レンタサイクル予定もほっとらかし温泉方面は下りブレーキ故障恐れのため貸出不可が現地で判明。 →やむなくタクシー利用(2220円) <復> ほっとらかし温泉〜山梨市駅: 下りのみのため徒歩で約50分 |
コース状況/ 危険箇所等 |
〇全般的に案内標識、ピンクテープ多数で道迷いの心配なし 〇山ノ神コース、重ね石コースとも棚山山頂直下は急登続くもロープがあり助けになる/重ね石コースの方が急登区間は長い印象。 |
その他周辺情報 | ・登山スタート地点に人気の日帰り温泉「ほっとらかし温泉」あり(800円) ・食事は温泉入口そばにカレー店「きまぐれ屋」あり 骨付きチキンカレー1100円(美味)など |
写真
撮影機器:
感想
山梨県でも1、2の人気を誇る日帰り温泉の「ほっとらかし温泉」に以前から行きたかった。
温泉に入るだけではと思案していたところ裏山の棚山が軽ハイキングで展望も良しとの情報を知り、全国的に晴れのこの日に実行。
遠望がきく快晴に恵まれ、棚山から白雪が眩しい南アルプス全景を一人占めして大満足。上り・下りとも誰とも会わずの半日でした。
富士山も棚山山頂の他、上り、下りの林道から絶えず眺められご満悦の半日ハイキングとなりました。
さて主目的のほっとらかし温泉は露天風呂から聞きしに勝る富士の大展望と開放感で超満足でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:300人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する