ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5412899
全員に公開
ハイキング
東海

富幕山(キンラン、エビネ) 

2023年04月27日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:32
距離
7.4km
登り
394m
下り
377m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:35
休憩
0:55
合計
3:30
7:50
8
7:58
8:00
26
8:26
8:39
56
9:35
10:12
35
10:47
10:48
26
11:14
11:16
4
11:20
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
陣座峠登山口前、通行止め林道入り口前の道路反対側路肩に駐車。朝食中に2台目到着。帰ってきたら1台林道入り口前の駐車が増えて3台に。
出る寸前に1台到着したので、駐車場所を譲る。
アクセスは、新城市富岡から主要地方道81号線を上り、黄柳野を通過。帰りは「比丘尼城址」へ反対方向に走る。
一般車通行止め林道入り口。
2023年04月27日 07:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/27 7:49
一般車通行止め林道入り口。
山側低い崖に「ホタルカズラ」。
2023年04月27日 07:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/27 7:54
山側低い崖に「ホタルカズラ」。
「水源」ポイント。
2023年04月27日 07:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/27 7:58
「水源」ポイント。
ここに「キンラン」1本目見つける。
2023年04月27日 07:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/27 7:58
ここに「キンラン」1本目見つける。
陽当たりよく、標高が低いせいか、1本当たりの花の数が、今日見た中で一番多かった。
2023年04月27日 07:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
4/27 7:58
陽当たりよく、標高が低いせいか、1本当たりの花の数が、今日見た中で一番多かった。
3時間後帰り道で。みんな花が開いて壮観でした。
2023年04月27日 11:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
4/27 11:16
3時間後帰り道で。みんな花が開いて壮観でした。
同左。
2023年04月27日 11:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
4/27 11:15
同左。
「ヤマツツジ」も。
2023年04月27日 07:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
4/27 7:58
「ヤマツツジ」も。
東から北東方面の展望よい。
2023年04月27日 07:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/27 7:59
東から北東方面の展望よい。
東方面。
2023年04月27日 11:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/27 11:14
東方面。
東北方面。
2023年04月27日 11:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/27 11:14
東北方面。
林道は広い。
2023年04月27日 08:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/27 8:02
林道は広い。
山側に2本目。よく伸びている。
2023年04月27日 08:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/27 8:02
山側に2本目。よく伸びている。
大小2本。このように伸びていくのでしょう。
2023年04月27日 08:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/27 8:02
大小2本。このように伸びていくのでしょう。
アップ。色が青い花びらの花が先端の方についていて、少し下の花が開こうとしている。
2023年04月27日 08:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/27 8:02
アップ。色が青い花びらの花が先端の方についていて、少し下の花が開こうとしている。
3時間後帰り道で。
2023年04月27日 11:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/27 11:11
3時間後帰り道で。
3時間後帰り道で。
2023年04月27日 11:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/27 11:10
3時間後帰り道で。
沢横断。
2023年04月27日 08:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/27 8:13
沢横断。
2023年04月27日 08:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/27 8:14
2023年04月27日 08:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/27 8:17
2023年04月27日 08:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/27 8:24
林道四差路。
2023年04月27日 08:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/27 8:28
林道四差路。
ここにも「ホタルカズラ」。
2023年04月27日 08:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
4/27 8:28
ここにも「ホタルカズラ」。
「展望台」。
2023年04月27日 08:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
4/27 8:33
「展望台」。
一角の指定の場所から「富士山」。今日も見られた。
2023年04月27日 08:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
4/27 8:32
一角の指定の場所から「富士山」。今日も見られた。
2023年04月27日 08:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
4/27 8:35
登山道で1本目。
2023年04月27日 08:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
4/27 8:39
登山道で1本目。
アップ。
2023年04月27日 08:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/27 8:39
アップ。
大小2本が間隔を置いて並ぶ2か所目。
2023年04月27日 08:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/27 8:40
大小2本が間隔を置いて並ぶ2か所目。
間隔を置いて並ぶ3か所目。
2023年04月27日 08:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/27 8:40
間隔を置いて並ぶ3か所目。
4か所目。
2023年04月27日 08:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
4/27 8:42
4か所目。
花びらが少し開いていたからアップ。
2023年04月27日 08:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/27 8:42
花びらが少し開いていたからアップ。
標識のある所を左に入っていく。20分で戻ってきた。
2023年04月27日 08:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/27 8:43
標識のある所を左に入っていく。20分で戻ってきた。
2本「エビネ」のつぼみ。
2023年04月27日 08:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/27 8:51
2本「エビネ」のつぼみ。
アップ。
2023年04月27日 08:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/27 8:51
アップ。
その近くに、まとものもの1本。葉っぱだけ3本。
2023年04月27日 08:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/27 8:54
その近くに、まとものもの1本。葉っぱだけ3本。
これで全部です。高さも20cm位で花の数もこれだけ。
2023年04月27日 08:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
4/27 8:54
これで全部です。高さも20cm位で花の数もこれだけ。
花のアップ。
2023年04月27日 08:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
4/27 8:55
花のアップ。
全体。
2023年04月27日 08:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/27 8:55
全体。
普通は1本で何十も花が付いているが、これは少ないので、じっくり見てしまった。
2023年04月27日 08:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
4/27 8:56
普通は1本で何十も花が付いているが、これは少ないので、じっくり見てしまった。
1個の題材の使いまわしみたい。
2023年04月27日 08:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/27 8:56
1個の題材の使いまわしみたい。
階段区間。
2023年04月27日 09:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/27 9:05
階段区間。
小さいベンチの向かいに。
2023年04月27日 09:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/27 9:06
小さいベンチの向かいに。
5か所目。
2023年04月27日 09:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/27 9:06
5か所目。
この時間でも少し花開いていた。
2023年04月27日 09:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/27 9:07
この時間でも少し花開いていた。
帰り道で、色ずいてきた。
2023年04月27日 10:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/27 10:40
帰り道で、色ずいてきた。
帰り道で、開いてきた。
2023年04月27日 10:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/27 10:41
帰り道で、開いてきた。
2023年04月27日 09:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
4/27 9:09
6か所目。
2023年04月27日 09:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/27 9:09
6か所目。
10か所目。7から9か所目省略。
2023年04月27日 09:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/27 9:11
10か所目。7から9か所目省略。
何でもない「ツツジ」。きれいだったので。
2023年04月27日 09:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
4/27 9:12
何でもない「ツツジ」。きれいだったので。
ここから左へ分岐。細い整備された道を行ってみる。
2023年04月27日 09:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/27 9:14
ここから左へ分岐。細い整備された道を行ってみる。
この小さい名前付きの橋まで行って見て引き返す。ここのエビネは盗られてしまったようです。
2023年04月27日 09:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
4/27 9:16
この小さい名前付きの橋まで行って見て引き返す。ここのエビネは盗られてしまったようです。
「チゴユリ」。終わりかけ。
2023年04月27日 09:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/27 9:22
「チゴユリ」。終わりかけ。
右の並行する林の中の道への入り口。こちらの道に「エビネ」いるかもしれない。
2023年04月27日 09:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/27 9:24
右の並行する林の中の道への入り口。こちらの道に「エビネ」いるかもしれない。
11か所目。大きいのが並んでいる。
2023年04月27日 09:27撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/27 9:27
11か所目。大きいのが並んでいる。
2023年04月27日 09:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/27 9:30
2時間後帰り道。
2023年04月27日 10:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/27 10:21
2時間後帰り道。
2023年04月27日 09:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/27 9:30
2023年04月27日 09:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/27 9:31
2023年04月27日 09:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/27 9:31
一旦舗装道路に出る。右に登る。
2023年04月27日 09:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/27 9:32
一旦舗装道路に出る。右に登る。
「展望休憩所」。
2023年04月27日 09:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/27 9:34
「展望休憩所」。
「ニガナ」。
2023年04月27日 09:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/27 9:34
「ニガナ」。
「冨幕山山頂」。
2023年04月27日 09:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/27 9:36
「冨幕山山頂」。
展望。
2023年04月27日 09:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/27 9:40
展望。
展望。
2023年04月27日 09:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/27 9:40
展望。
「ギンラン」。昨年は3本いたそうです。
2023年04月27日 09:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/27 9:59
「ギンラン」。昨年は3本いたそうです。
往きに気が付かなかったベンチの横の谷側の1本。
2023年04月27日 10:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/27 10:41
往きに気が付かなかったベンチの横の谷側の1本。
撮影機器:

感想

昨年は5月4日に来ているが、今年4月23日のレコで、「エビネ、キンラン、ギンラン」が見られたというので、1週間早いが今年は花が早いから来てしまった。
メインの「キンラン」は、昨年に比べまだ育っていないと思う。
昨年も今年も帰り道は10時台で晴れという気象条件で、
昨年は1本当たりの花の数が育って多かったし、
開いている花の数も開き具合も大きかった。
今年は、1本当たりの花の数は増える途中であり、
1本の全ての花が開いていないものもある。
「ギンラン」は山頂近くに1本だけ。山頂休憩所でご一緒した方に場所を教えてもらった。実はすぐ前に横を通ったのに気が付いていなかった。
その方は、月曜日も来ており、「エビネ」を主に探し回っているという。
よく育った「エビネ」の写真を見せてもらった。さすがに場所を教えてもらうことは止め。昨年見つけた1か所は、ほぼ同じ場所で高さ20cmにも満たない可愛いものを見つけただけ。枝道や並行する林の中の道を幾分通ってみたが、本格的に探すつもりなし(力量もなし)。
「エビネ」自体は、平地で栽培のものを見る機会もあり、
花自体は珍しくもない。
山野で見つけられると喜びも人一倍なのですが、
情報も少なく人海戦術での労力ばかりをかけてはいられない。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:339人

コメント

おはようございます。
陣座峠でお会いしたのはyanoさんだったんですね!
初めてのコメントですが、何度も山レコを見させていただいてました。
出発して行った後ろ姿を見掛けて、お花を探しているなぁってすぐわかりましたよ。
富幕山はお花がいっぱいでとても楽しい山ですね。
次回のレコも楽しみにしてます(^^)
2023/4/28 7:36
おはようございます。

又兵衛さんでなく、matabeさんの名前のレコを見た記憶があります。
これからは意識してレコを訪ねたいと思っています。
出かける回数も1回の行程も多くて頑張っていますね。
私はまだ遠くの山にも行きたい、色んな花を見たいと色気を持ち、
冨幕山でもわかるように1か所の行程を最小限にしています。
ここのところ静岡で長丁場の山をやっているが、季節のよい今頃までくらいで、
暑さがやってくれば歳のことを考えて、山・ルートを慎重に選んでいきたいと思っています。
お互い怪我の無いように気を付けましょう。
2023/4/28 12:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
富幕山(奥山高原・陣座峠周回コース)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら