ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 541395
全員に公開
ハイキング
奥秩父

晩秋の両神山〜日向大谷からピストン

2014年11月02日(日) 〜 2014年11月03日(月)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
22:29
距離
10.1km
登り
1,543m
下り
1,498m
歩くペース
ゆっくり
2.42.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:00
休憩
0:30
合計
5:30
10:05
30
10:35
10:35
120
12:35
13:00
50
13:50
13:50
25
14:15
14:20
30
14:50
14:50
45
15:35
2日目
山行
2:00
休憩
0:05
合計
2:05
6:30
90
8:00
8:05
30
天候 2日曇り、3日晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:
電車:池袋駅6:15-8:11三峰口駅(西武、秩父鉄道乗り継ぎ、所沢でちちぶ61号に乗り換え 1,750円)
バス:三峰口駅8:55-日向大谷口9:50(小鹿野町営バス 400円)

帰り:
バス:日向大谷9:15-9:50薬師の湯(小鹿野町営バス 200円)
   薬師の湯11:10-11:28三峰口駅(小鹿野町営バス 400円)
電車:三峰口駅11:34-13:44池袋駅(秩父鉄道、西武乗り継ぎ 1,860円)

小鹿野町営バス:http://www.town.ogano.lg.jp/menyu/basu/top.html
※アクセス時間によって「日向大谷・三峰口線」、「西武秩父線」の両時刻表を使い分けした方が良いです。
コース状況/
危険箇所等
・清滝小屋から上に連続した鎖場があります。足場を慎重に確認すれば、問題ありません。登りは問題なし、下りが少し苦戦しました。渋滞有りますが、あせらずに!
・山道自体は歩き易いですが、片側が崖の箇所が多いです。
その他周辺情報 温泉:両神温泉 薬師の湯
   http://www18.ocn.ne.jp/~ogano/onsen.html

宿泊、バッチ、犬と戯れ:両神山荘
   http://www.kanko-ogano.jp/archives/504/
秩父鉄道三峰口に到着。秩父はアニメで町おこし?
2014年11月02日 08:27撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/2 8:27
秩父鉄道三峰口に到着。秩父はアニメで町おこし?
10時過ぎに日向大谷スタート。両神山は信仰の山。鳥居にお辞儀してくぐる。
2014年11月02日 10:09撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/2 10:09
10時過ぎに日向大谷スタート。両神山は信仰の山。鳥居にお辞儀してくぐる。
日向大谷あたりの紅葉は今からって感じでした。
2014年11月02日 10:30撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/2 10:30
日向大谷あたりの紅葉は今からって感じでした。
会所を過ぎた七滝沢を渡ります。まだ緑葉が多い。
2014年11月02日 10:43撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/2 10:43
会所を過ぎた七滝沢を渡ります。まだ緑葉が多い。
高度を上げると少しずつ黄色が増えてきた
2014年11月02日 10:52撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/2 10:52
高度を上げると少しずつ黄色が増えてきた
少しブレてしまったけど、良い感じのカエデ
2014年11月02日 10:55撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/2 10:55
少しブレてしまったけど、良い感じのカエデ
落ち葉の上を歩きます
2014年11月02日 10:55撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/2 10:55
落ち葉の上を歩きます
幹のくぼみに落ちた落ち葉
2014年11月02日 11:04撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/2 11:04
幹のくぼみに落ちた落ち葉
苔と落ち葉
2014年11月02日 11:12撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/2 11:12
苔と落ち葉
カエデ
2014年11月02日 11:31撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/2 11:31
カエデ
このルートはブナが多いのか、黄色に色づく木が多い
2014年11月02日 11:39撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/2 11:39
このルートはブナが多いのか、黄色に色づく木が多い
急登でバテますが、紅葉は良い感じです
2014年11月02日 12:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/2 12:05
急登でバテますが、紅葉は良い感じです
弘法乃井戸。先人の修験者はここで休憩したのかな?
2014年11月02日 12:15撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/2 12:15
弘法乃井戸。先人の修験者はここで休憩したのかな?
清滝小屋に到着。ふぅ。
2014年11月02日 12:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/2 12:26
清滝小屋に到着。ふぅ。
清滝小屋で昼飯休憩後、両神山に向かいます。鎖場多かったです。
2014年11月02日 14:15撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/2 14:15
清滝小屋で昼飯休憩後、両神山に向かいます。鎖場多かったです。
両神山に登頂。「両神山 日本観光地百選入選記念」立派です。
2014年11月02日 14:32撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/2 14:32
両神山に登頂。「両神山 日本観光地百選入選記念」立派です。
雲海が広がってます。左奥は武甲山の山頂かな?
2014年11月02日 14:28撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
11/2 14:28
雲海が広がってます。左奥は武甲山の山頂かな?
両神山から伸びる稜線。多分、梵天尾根方面かな?
2014年11月02日 14:29撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/2 14:29
両神山から伸びる稜線。多分、梵天尾根方面かな?
山頂近くの紅葉は終わってます。奥は奥秩父の主稜線かな?
2014年11月02日 14:33撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/2 14:33
山頂近くの紅葉は終わってます。奥は奥秩父の主稜線かな?
山頂は狭いです。少しだけ青空が見えました。
2014年11月02日 14:33撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/2 14:33
山頂は狭いです。少しだけ青空が見えました。
そろそろ下山します。雲海が素晴らしい。
2014年11月02日 14:35撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/2 14:35
そろそろ下山します。雲海が素晴らしい。
紅葉の山肌と流れの速い雲
2014年11月02日 14:36撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/2 14:36
紅葉の山肌と流れの速い雲
両神神社に登頂のお礼を言って、下山します
2014年11月02日 15:00撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/2 15:00
両神神社に登頂のお礼を言って、下山します
小さな紅葉
2014年11月02日 15:22撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/2 15:22
小さな紅葉
日帰り可能でしたが、清滝小屋泊。清滝小屋の脇に冬の大三角形が見えました。
2014年11月03日 04:13撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/3 4:13
日帰り可能でしたが、清滝小屋泊。清滝小屋の脇に冬の大三角形が見えました。
朝5時頃。空が青くなってきました。
2014年11月03日 05:35撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/3 5:35
朝5時頃。空が青くなってきました。
朝日に染まったモルゲン清滝小屋
2014年11月03日 06:18撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/3 6:18
朝日に染まったモルゲン清滝小屋
2日目は下山するだけ
2014年11月03日 06:42撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 6:42
2日目は下山するだけ
太陽が出てる分、前日より紅葉が映えます。
2014年11月03日 06:43撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 6:43
太陽が出てる分、前日より紅葉が映えます。
良い感じです
2014年11月03日 06:45撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 6:45
良い感じです
朝日がまぶしい
2014年11月03日 06:47撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 6:47
朝日がまぶしい
紅葉でなく黄葉
2014年11月03日 06:49撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 6:49
紅葉でなく黄葉
落ち葉の中を下山
2014年11月03日 06:55撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 6:55
落ち葉の中を下山
良い感じに色づいたカエデ
2014年11月03日 07:02撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/3 7:02
良い感じに色づいたカエデ
青空と
2014年11月03日 07:04撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 7:04
青空と
山肌は良い感じ
2014年11月03日 07:40撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/3 7:40
山肌は良い感じ
小さな滝
2014年11月03日 07:49撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/3 7:49
小さな滝
立派な像
2014年11月03日 07:50撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 7:50
立派な像
2014年11月03日 07:55撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 7:55
秋だね
2014年11月03日 08:08撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 8:08
秋だね
2014年11月03日 08:10撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:10
カエデ1
2014年11月03日 08:19撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:19
カエデ1
カエデ2
2014年11月03日 08:20撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 8:20
カエデ2
カエデ3
2014年11月03日 08:20撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 8:20
カエデ3
早春に咲くオオイヌノフグリが咲いてました。
2014年11月03日 08:30撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/3 8:30
早春に咲くオオイヌノフグリが咲いてました。
両神山荘に到着。名前はポンだったかな?親子2匹で娘の方です。
2014年11月03日 08:41撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/3 8:41
両神山荘に到着。名前はポンだったかな?親子2匹で娘の方です。
両神山荘からの山肌。
2014年11月03日 08:43撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 8:43
両神山荘からの山肌。
バスの時間までビール!おつまみが旨かったのでビール2本目突入。お疲れまでした。
2014年11月03日 08:58撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/3 8:58
バスの時間までビール!おつまみが旨かったのでビール2本目突入。お疲れまでした。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ シュラフ ランタン 草履

感想

甲武信ヶ岳や奥武蔵からも一目で分かる両神山。
いつの日か登りたいと思ってましたが、晩秋の紅葉の季節に歩く事ができました。

早朝は真っ青の快晴だったけど、昼近くには雲で覆われてました。
山頂からは曇りながら、なかなかの展望。
雲海がすばらしかったです。

紅葉は両神神社より上ではほぼ終わり、清滝小屋から下が良い感じでした。
標高的に赤みが強いナナカマドは無いので、黄色、オレンジ色がメインに色付いてました。

10時過ぎと遅めのスタートでしたが、急げば日帰りも可能です。
が、せっかくの連休なので、無人小屋の清滝小屋で一泊。
2日は4グループ、ソロ2人。10名くらいだったでしょうか?
つめればまだまだスペースに余裕がありました。
朝、タブレットの目覚ましをオフにするのを忘れ、鳴らしっぱなしにして外に出てました。
同泊した皆さん、本当すみませんでした。。。

前日にガスってたらもう一度両神山に行くつもりでしたが、雲海の中の展望に達成感を感じたので、2日目は登頂せずに、下山開始。

下山時の朝日を浴びた紅葉は本当にキレイ。
ピストンなので同じ道なのに、色が違いました。
山の花撮影するのは曇りが良いけど、紅葉は太陽光とセットだね。

8時半過ぎに両神山荘に登頂して、朝からビールです。
ビールのおまけにこんにゃく、大根の漬け物、酢の物と出して頂き、あまりの美味しさに2杯目突入。
両神山荘のわんこと戯れながら、ご主人、女将さん30分ほどおしゃべりして、バスの時間を待ちました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:723人

コメント

こんばんは。
私も26日に同じコースを登りました!良い山ですね、両神山。私はマイカーで日帰りだったので泊まりやビールが羨ましいです!
2014/11/3 20:12
Re: こんばんは。
ra-menさん、コメントありがとうです
ピストンなら、どこかでお会いしたはずですね。
紅葉、鎖、展望、沢渓谷と素晴らしい山でした。
次は両神山荘泊でたらふく食べて、登りたいです
2014/11/3 21:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
両神山(日向大谷から往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら