記録ID: 5421526
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
東日原より滝入ノ峰を経て天目山(三ツドッケ)
2023年04月29日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:11
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,236m
- 下り
- 1,229m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
到着時に残り2台の空き |
コース状況/ 危険箇所等 |
・麓の民家跡付近、常時出水によりぬかるみ有り。 ・滝入ノ峰への登り口は乾いていると滑りやすい急坂斜面。 稜線上は落葉広葉樹の森で落ち葉が多いが歩きやすい。 眺めもこちらの方が巻き道より良い。 ・通常のコースは急斜面に付けられた狭いトラバース道が多い。 僅かにあるガレ場では浮き石も多く転倒注意。 |
その他周辺情報 | トイレはバス停にあり 自販機はバス停から西へ少し歩いたところ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ゲイター
日よけ帽子
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
携帯
時計
ストック
カメラ
熊鈴
|
---|
感想
前から行きたかった日原にある天目山、ピストンじゃつまらんしと滝入ノ峰も通過。
稜線上は落葉広葉樹の原生林のようで、ちょうど新緑が美しく癒やされました。
不安だった天気もちょうど山頂付近で晴れてくれて景色も見渡せて何より。
結構いい山だと思うのだけど、登る人は少ない。なんでかなと思ったら一般コースだとひたすらトラバースで、山頂の景色を得るためだけにしてはちょっと長すぎるからかな。
稜線上を歩くと適度なアップダウンも有り、ちょこちょこ周りの山も見えておすすめです。
今回は相方が減量トレーニングのし過ぎでバテていたのでゆっくりの行程になりました。
山行くなら体調管理に気をつけないとね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:368人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する