ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5424679
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

2023GW 荒船山(立岩・経塚山・艫岩)

2023年04月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:09
距離
13.3km
登り
1,258m
下り
1,278m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:48
休憩
1:19
合計
8:07
5:07
5:07
70
6:17
6:43
32
7:15
7:23
31
7:54
7:55
29
8:24
8:39
7
8:46
8:46
7
8:53
8:53
17
9:10
9:10
60
10:10
10:11
0
10:11
10:11
19
10:30
10:30
6
10:36
10:37
8
10:45
10:55
37
12:05
12:05
9
12:14
12:27
9
12:36
12:36
23
12:59
12:59
4
13:07
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
線ヶ滝入口の300m程先の空き地に駐車。登山口の看板あり。トイレ無し。
コース状況/
危険箇所等
下山時は左岸コースを選択。落ち葉の堆積が多く、ルートに迷う箇所(イモリ滝、高岩辺り)があったが、下ることなく上り気味のトラバースでルート発見。
その他周辺情報 星尾温泉 木の葉石の湯(1000円) 線ヶ滝から1.5km程
線ヶ滝登山口
2023年04月29日 05:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 5:02
線ヶ滝登山口
2023年04月29日 05:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 5:46
ザレた上り
2023年04月29日 05:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 5:51
ザレた上り
落石注意
2023年04月29日 05:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 5:55
落石注意
取付きのみ注意すれば大丈夫
2023年04月29日 06:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 6:00
取付きのみ注意すれば大丈夫
上部から撮影
2023年04月29日 06:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 6:03
上部から撮影
2023年04月29日 06:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 6:15
2023年04月29日 06:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 6:28
西立岩到着。ここまでコースタイム通り。意外と時間がかかった。
2023年04月29日 06:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 6:28
西立岩到着。ここまでコースタイム通り。意外と時間がかかった。
2023年04月29日 06:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 6:44
ジャンダルム。恐怖感もなく、クサリもあって、難易度は低い。
2023年04月29日 07:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 7:02
ジャンダルム。恐怖感もなく、クサリもあって、難易度は低い。
上部から撮影
2023年04月29日 07:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 7:03
上部から撮影
経塚山(荒船山)到着。ジャンから暫く平坦で、山頂直前15分程は急登でした。
2023年04月29日 08:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 8:26
経塚山(荒船山)到着。ジャンから暫く平坦で、山頂直前15分程は急登でした。
山頂の祠
2023年04月29日 08:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 8:38
山頂の祠
艫岩到着。
経塚山から少し下り、ながーい平坦の終点。崖が深い。
2023年04月29日 09:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 9:14
艫岩到着。
経塚山から少し下り、ながーい平坦の終点。崖が深い。
浅間山が見えた。
2023年04月29日 10:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 10:09
浅間山が見えた。
北アルプス方面。凹みは大キレットならば、右手には槍ヶ岳のはず。
2023年04月29日 10:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 10:10
北アルプス方面。凹みは大キレットならば、右手には槍ヶ岳のはず。
奇岩が多いので、妙義方面かな。
2023年04月29日 10:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 10:10
奇岩が多いので、妙義方面かな。
2023年04月29日 10:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 10:43
フデリンドウかな。星尾峠にて。
2023年04月29日 10:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 10:51
フデリンドウかな。星尾峠にて。
星尾峠
2023年04月29日 10:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 10:51
星尾峠
ここから落ち葉が深い。このルートを使う人は少ない様子。
2023年04月29日 10:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 10:53
ここから落ち葉が深い。このルートを使う人は少ない様子。
2023年04月29日 11:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 11:00
2023年04月29日 11:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 11:08
落ち葉が多いが、この辺りのルートは難しくない。
2023年04月29日 11:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 11:16
落ち葉が多いが、この辺りのルートは難しくない。
左岸コース分岐点。
2023年04月29日 11:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 11:17
左岸コース分岐点。
荒船山分岐の東屋に到着。
途中、ルート不明瞭あり(おそらくイモリ滝、高岩辺り)。迷ったら上りましょう。
2023年04月29日 11:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 11:51
荒船山分岐の東屋に到着。
途中、ルート不明瞭あり(おそらくイモリ滝、高岩辺り)。迷ったら上りましょう。
こちらは威怒牟畿(いぬむぎ)不動前の東屋。
インパクトある名称。読めません。。
2023年04月29日 12:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 12:09
こちらは威怒牟畿(いぬむぎ)不動前の東屋。
インパクトある名称。読めません。。
東屋の奥にはから数分登って、崖の中腹まで来ました。お不動さんの祠があります。本物の本尊は同じ南牧村にある吉祥寺に安置されているそうです。
2023年04月29日 12:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 12:15
東屋の奥にはから数分登って、崖の中腹まで来ました。お不動さんの祠があります。本物の本尊は同じ南牧村にある吉祥寺に安置されているそうです。
水量が少ないので静かです。
2023年04月29日 12:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 12:15
水量が少ないので静かです。
滝の内側から撮影。水滴が日光に当たって見事に輝いてました。
2023年04月29日 12:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 12:16
滝の内側から撮影。水滴が日光に当たって見事に輝いてました。
何層にも分れた断崖絶壁です。
2023年04月29日 12:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 12:19
何層にも分れた断崖絶壁です。
2023年04月29日 12:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 12:19
落差は40mだそうです。滝ペディアで確認^^
もっとありそうでした。
2023年04月29日 12:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 12:22
落差は40mだそうです。滝ペディアで確認^^
もっとありそうでした。
線ヶ滝の駐車場に下山しました。
少し歩いて、線ヶ滝を見学。一直線に落ちる、こちらも美しい滝でした。音も静かです。落差35mとのこと。
2023年04月29日 13:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 13:09
線ヶ滝の駐車場に下山しました。
少し歩いて、線ヶ滝を見学。一直線に落ちる、こちらも美しい滝でした。音も静かです。落差35mとのこと。
帰りしなに星尾温泉でひとっ風呂。
3-5人ほどでいっぱいの湯舟です。赤みがかった黄金湯です。優しい肌触りの温泉でした。源泉かけ流しです。
2023年04月29日 13:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 13:42
帰りしなに星尾温泉でひとっ風呂。
3-5人ほどでいっぱいの湯舟です。赤みがかった黄金湯です。優しい肌触りの温泉でした。源泉かけ流しです。
星尾温泉は、昭和25年までこの最奥にある星尾集落の銭湯だったそうです。これをボランティアの皆さんが2018年に木の葉石の湯として復活されたとのことです。施設は築200年の古民家だそうです。
https://hoshio-onsen.nanmokushoko.com/onsen/
2023年04月29日 14:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 14:31
星尾温泉は、昭和25年までこの最奥にある星尾集落の銭湯だったそうです。これをボランティアの皆さんが2018年に木の葉石の湯として復活されたとのことです。施設は築200年の古民家だそうです。
https://hoshio-onsen.nanmokushoko.com/onsen/
温泉の周辺の民家も築100年以上のようです。
2023年04月29日 14:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 14:32
温泉の周辺の民家も築100年以上のようです。
この木の葉石の湯さんは民宿だそうです。
秘湯 ラムカレー のメニューがありましたが、この日の管理人さんはお一人のせいかやっていませんでした。残念。
でも良い感じの管理人さんでした。
2023年04月29日 14:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 14:33
この木の葉石の湯さんは民宿だそうです。
秘湯 ラムカレー のメニューがありましたが、この日の管理人さんはお一人のせいかやっていませんでした。残念。
でも良い感じの管理人さんでした。
道の駅下仁田に立ち寄り、下仁田ネギのから揚げ(400円)を頂きました。ネギ好きは是非に。ボリュームあります。
2023年04月29日 15:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 15:26
道の駅下仁田に立ち寄り、下仁田ネギのから揚げ(400円)を頂きました。ネギ好きは是非に。ボリュームあります。
蕎麦と下仁田ネギコロッケまで欲張ってしまいました。
2023年04月29日 15:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 15:31
蕎麦と下仁田ネギコロッケまで欲張ってしまいました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

艫岩の平坦イメージが強い荒船山でしたが、適度なアップダウンとクサリがある立岩コースは、シーズン初めの登山にちょうど良いコースでした。
御岳山〜P1/P2〜兜岩山までもと考えていましたが、時間と体力の都合で止めました。
線ヶ滝から山頂へ向かっても、左岸コースを使う人は少ないようです。落ち葉の堆積が深く、ルート迷いや踏み抜きに注意が少し必要でした。

下山後は木の葉石の湯さんに立ち寄りました。温泉は黄金色で、肌がすべすべ気持ちよかったです。その日いらした管理人さんも良い感じでした。
聞くと、源泉は15度位で、薪ボイラーで沸かしているようです。
そのボイラーはレディーフォーで目標達成だったんですね!写真は撮っていません・・・。
https://readyfor.jp/projects/hoshio/announcements

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
立岩
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら