ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5425541
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍

蝶ヶ岳〜常念岳

2023年04月27日(木) 〜 2023年04月29日(土)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
20:31
距離
21.3km
登り
2,424m
下り
2,436m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:50
休憩
1:16
合計
7:06
6:31
17
6:48
6:53
32
7:25
7:32
76
8:48
8:51
64
9:55
9:59
69
11:08
11:10
49
11:59
12:07
18
12:25
12:25
13
12:38
13:21
7
13:28
13:30
2
13:32
13:34
3
13:37
2日目
山行
8:48
休憩
0:55
合計
9:43
5:44
0
5:44
5:44
5
5:49
5:49
24
6:23
6:23
16
6:39
6:42
48
7:30
7:31
144
9:55
10:23
139
12:42
12:42
93
14:15
14:22
5
14:27
14:27
7
14:34
14:36
24
15:00
15:01
3
15:04
15:12
1
15:13
15:17
10
15:27
3日目
山行
3:06
休憩
0:11
合計
3:17
7:03
7
7:10
7:10
9
7:19
7:20
12
7:32
7:33
36
8:09
8:10
43
8:53
8:54
39
9:33
9:39
28
10:07
10:08
12
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三股登山口手前の第一駐車場。入山時はゴールデンウィーク前(4/27)なので、まだ空きが目立ちました。下山時(4/29)でも数台分は空いていました。
コース状況/
危険箇所等
まめうち平までは雪が融けていて夏道。蝶沢上部を横断するところは大規模なデブリでした。蝶ヶ岳に上がってしまうと雪はほとんどなく、常念岳への縦走路も蝶槍から最低鞍部までは雪があるものの、常念岳南面を含めてその他はほぼ夏道。
その他周辺情報 安曇野蝶ヶ岳温泉「ホリデーゆ〜 四季の郷」入浴¥600、露天風呂から蝶ヶ岳〜常念岳方面が見えました。
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
登山者カード提出所。アナログですが、記載しておきました。
2023年04月27日 06:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/27 6:53
登山者カード提出所。アナログですが、記載しておきました。
キクザキイチゲもこの時間帯にはまだ花弁を閉じていました。
2023年04月27日 07:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/27 7:07
キクザキイチゲもこの時間帯にはまだ花弁を閉じていました。
約5年ぶり、またお会いしました。お変わりございませんね。
2023年04月27日 07:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/27 7:32
約5年ぶり、またお会いしました。お変わりございませんね。
苔にうっすらと雪が。
2023年04月27日 08:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/27 8:29
苔にうっすらと雪が。
蝶沢上部のトラバース箇所には大規模な雪崩があったようですね。
2023年04月27日 09:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/27 9:55
蝶沢上部のトラバース箇所には大規模な雪崩があったようですね。
上部を見上げたところ。
2023年04月27日 09:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/27 9:56
上部を見上げたところ。
蝶ヶ岳到着です。快晴で槍穂が完璧です。昨日の雪によるお化粧済み。
2023年04月27日 12:45撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
4/27 12:45
蝶ヶ岳到着です。快晴で槍穂が完璧です。昨日の雪によるお化粧済み。
左に富士山、右に甲斐駒ヶ岳。
2023年04月27日 12:55撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4/27 12:55
左に富士山、右に甲斐駒ヶ岳。
乗鞍岳。
2023年04月27日 12:56撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4/27 12:56
乗鞍岳。
焼岳。
2023年04月27日 12:56撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4/27 12:56
焼岳。
穂高四兄弟?
2023年04月27日 12:57撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4/27 12:57
穂高四兄弟?
前穂をズームアップ。
2023年04月27日 12:57撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4/27 12:57
前穂をズームアップ。
奥穂をズームアップ。
2023年04月27日 13:00撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4/27 13:00
奥穂をズームアップ。
奥穂〜涸沢カール〜涸沢岳。
2023年04月27日 12:58撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4/27 12:58
奥穂〜涸沢カール〜涸沢岳。
槍沢と槍ヶ岳。
2023年04月27日 12:59撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4/27 12:59
槍沢と槍ヶ岳。
槍ヶ岳の穂先。
2023年04月27日 12:59撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
4/27 12:59
槍ヶ岳の穂先。
どうしても笑ってしまう。
2023年04月27日 13:05撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
4/27 13:05
どうしても笑ってしまう。
テント設営完了。奥に槍ヶ岳。ちなみにテントは私の分を含めても全部で3張だけでした。うち、1張は外国人さん。
2023年04月27日 14:15撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
4/27 14:15
テント設営完了。奥に槍ヶ岳。ちなみにテントは私の分を含めても全部で3張だけでした。うち、1張は外国人さん。
左奥に富士山が見えています。
2023年04月27日 16:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4/27 16:27
左奥に富士山が見えています。
日没ショー。北穂の奥に沈みました。
2023年04月27日 18:15撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
4/27 18:15
日没ショー。北穂の奥に沈みました。
【ここから二日目】日の出。眼下に安曇野。
2023年04月28日 05:02撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
4/28 5:02
【ここから二日目】日の出。眼下に安曇野。
常念岳に向かってプロムナードを進みます。ここは蝶槍。
2023年04月28日 06:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 6:33
常念岳に向かってプロムナードを進みます。ここは蝶槍。
目指す常念岳。
2023年04月28日 07:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 7:36
目指す常念岳。
ラスボス感満載の面構え。
2023年04月28日 07:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/28 7:36
ラスボス感満載の面構え。
山頂に到着。約5年ぶり4回目。奥に槍ヶ岳。
2023年04月28日 09:54撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
4/28 9:54
山頂に到着。約5年ぶり4回目。奥に槍ヶ岳。
槍ヶ岳を中心において。
2023年04月28日 09:56撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4/28 9:56
槍ヶ岳を中心において。
槍ヶ岳を左端において。
2023年04月28日 09:56撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4/28 9:56
槍ヶ岳を左端において。
(奥の)立山〜劔岳をズームアップ。
2023年04月28日 10:08撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4/28 10:08
(奥の)立山〜劔岳をズームアップ。
針ノ木岳をズームアップ。
2023年04月28日 10:08撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4/28 10:08
針ノ木岳をズームアップ。
鹿島槍ヶ岳をズームアップ。
2023年04月28日 10:08撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
4/28 10:08
鹿島槍ヶ岳をズームアップ。
奥に穂高岳。
2023年04月28日 10:15撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4/28 10:15
奥に穂高岳。
自撮り棒活躍(その1)。
2023年04月28日 10:30撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
4/28 10:30
自撮り棒活躍(その1)。
自撮り棒活躍(その2)。
2023年04月28日 10:30撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4/28 10:30
自撮り棒活躍(その2)。
常念岳山頂から、仕上げにパノラマ撮影モードで。
2023年04月28日 10:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4/28 10:33
常念岳山頂から、仕上げにパノラマ撮影モードで。
帰路、蝶槍まで戻って、ここからのパノラマ撮影。
2023年04月28日 13:53撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4/28 13:53
帰路、蝶槍まで戻って、ここからのパノラマ撮影。
蝶槍と左奥に常念岳。
2023年04月28日 14:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 14:26
蝶槍と左奥に常念岳。
眼下に梓川。奥に霞沢岳。
2023年04月28日 14:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 14:28
眼下に梓川。奥に霞沢岳。
蝶ヶ岳ヒュッテまで戻ってきました。
2023年04月28日 14:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 14:59
蝶ヶ岳ヒュッテまで戻ってきました。
テントの中から常念岳に乾杯。350ccが600円でした。
2023年04月28日 15:26撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
4/28 15:26
テントの中から常念岳に乾杯。350ccが600円でした。
今日も日没ショーがバッチリ楽しめました。
2023年04月28日 18:08撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
4/28 18:08
今日も日没ショーがバッチリ楽しめました。
北穂の上から…
2023年04月28日 18:05撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4/28 18:05
北穂の上から…
北穂の裏へ沈みました。
2023年04月28日 18:12撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4/28 18:12
北穂の裏へ沈みました。
夕焼けの常念岳。
2023年04月28日 18:18撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
4/28 18:18
夕焼けの常念岳。
常念岳をズームアップ。
2023年04月28日 18:19撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4/28 18:19
常念岳をズームアップ。
東鎌尾根の奥に水晶岳。
2023年04月28日 18:20撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4/28 18:20
東鎌尾根の奥に水晶岳。
奥穂をズームしてみると…
2023年04月28日 18:26撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4/28 18:26
奥穂をズームしてみると…
顔を出しているのはジャンダルムでしょうかね。
2023年04月28日 18:27撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4/28 18:27
顔を出しているのはジャンダルムでしょうかね。
【ここから三日目】モーニングショーの始まり。
2023年04月29日 04:55撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4/29 4:55
【ここから三日目】モーニングショーの始まり。
ここから167kmほど離れた男体山の右寄りから日が昇りました。左は女峰山、右は皇海山。
2023年04月29日 04:55撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
4/29 4:55
ここから167kmほど離れた男体山の右寄りから日が昇りました。左は女峰山、右は皇海山。
槍穂のモルゲンロートを5連で(1/5)。
2023年04月29日 04:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 4:42
槍穂のモルゲンロートを5連で(1/5)。
槍穂のモルゲンロートを5連で(2/5)。
2023年04月29日 04:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 4:52
槍穂のモルゲンロートを5連で(2/5)。
槍穂のモルゲンロートを5連で(3/5)。
2023年04月29日 05:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/29 5:05
槍穂のモルゲンロートを5連で(3/5)。
槍穂のモルゲンロートを5連で(4/5)。
2023年04月29日 05:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/29 5:12
槍穂のモルゲンロートを5連で(4/5)。
槍穂のモルゲンロートを5連で(5/5)。
2023年04月29日 05:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 5:16
槍穂のモルゲンロートを5連で(5/5)。
奥に乗鞍岳。
2023年04月29日 05:11撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
4/29 5:11
奥に乗鞍岳。
雲海の左奥に八ヶ岳、右奥に富士山と甲斐駒ヶ岳。
2023年04月29日 05:15撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4/29 5:15
雲海の左奥に八ヶ岳、右奥に富士山と甲斐駒ヶ岳。
下山してみると、雪が消えた世界では、お花たちが迎えてくれました。
2023年04月29日 09:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 9:39
下山してみると、雪が消えた世界では、お花たちが迎えてくれました。
登るときには花弁が閉じていたキクザキイチゲも、この時間になると満開。
2023年04月29日 09:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 9:42
登るときには花弁が閉じていたキクザキイチゲも、この時間になると満開。
ゴールデンウィーク初日なのか、登山者カード提出所にはおじさんが待機していました。
2023年04月29日 10:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 10:07
ゴールデンウィーク初日なのか、登山者カード提出所にはおじさんが待機していました。

感想

林道が開通(4/19)後で、好天が予報され、ゴールデンウィークで混雑する前のタイミングで、槍穂の展望台である蝶ヶ岳に二泊三日で行ってきました。蝶ヶ岳はこれで七回目ですが、これまでは夏山シーズンに限られていましたので、残雪期は初めて。前日の雨が山では雪だったようで、北アルプスの高峰がおしろいでお化粧して待っていてくれました。

中日は身軽なサブザックで常念岳までお散歩。こちらは4回目ですが、やはり残雪期は初めて。

三日間とも快晴で、風も穏やかで、平和なプレ・ゴールデンウィークになりました。

日の出ショーも日没ショーも、写真や文面ではとても臨場感をお伝えできません。ご自身で行ってみてください(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:252人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
蝶ケ岳〜蝶槍往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
蝶ヶ岳(三股往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳−蝶ヶ岳(三股登山口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら