記録ID: 8577308
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
蝶ヶ岳
2025年08月16日(土) 〜
2025年08月17日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 29:54
- 距離
- 17.9km
- 登り
- 1,703m
- 下り
- 1,703m
コースタイム
1日目
- 山行
- 11:21
- 休憩
- 1:52
- 合計
- 13:13
18:48
2日目
- 山行
- 12:28
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 13:21
6:12
15分
宿泊地
11:27
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
少しだけぬかるんでいる場所があったが、特に問題なし 整備されている歩きやすいコース 鎖や危険な岩場、雪渓など一切なし |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
感想
グループ登山で蝶ヶ岳へ行きました。
初の北アルプス南部。
穂高連峰や槍ヶ岳周辺は登山者が多そうで嫌厭していたが、いざ登ってみると壮大な景色が広がっており、人気が出るのも納得の山でした。
どの登山者もみんなのアイドル槍ヶ岳ばかり見ていました。
個人的には妖精の池へ降りていく道の高山植物が見どころ。
登山道は平易で子供連れのファミリーや軽装で登っている人も多かったです。
北アルプスでツェルトを張ったのも初でした。
ペグが刺さりにくいし稜線上で風も結構吹いていましたが、一晩やり過ごすことができました。
フリースを着たうえでエスケープヴィヴィで眠りましたが、少し肌寒いと感じたのでプラスして薄手のダウンなども用意した方が良いです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する