記録ID: 5431098
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
武蔵御嶽神社・大口真神式年祭🐺
2023年05月01日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:03
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,158m
- 下り
- 1,217m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:16
- 休憩
- 2:38
- 合計
- 7:54
距離 14.8km
登り 1,211m
下り 1,234m
14:11
ゴール地点
天候 | ☀️のち☁️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・写真にもある通り、広沢山への登りの途中にある木製の橋がかなり腐ってきており、まもなく落ちるかもしれません。ご注意ください。 ・間違えるような所はなかったと思います。 ・広沢山の登り(上部)、中ノ棒山からの下り(下部)は、わたしにとって少々急でした。 |
写真
感想
御嶽神社の祭礼に行くのに、下から歩きたかったこと、混雑を避けたかったこと、大気が不安定との予報…で、このような時間、ルートを選択しました。
広沢山は道は明瞭、写真にある穴の空いた橋以外、危険なところはありません。
中ノ棒山からの下り口が多少不明瞭ですが、左側の尾根を下るよう意識していればやがて明瞭な道になりました。
12年に一度という、おいぬさまの式年祭に参加してきました。不謹慎ですが、楽しかったです。
たまたまテレ朝の取材陣が来ており、肖像権の関係から、背後のみ撮影するとのこと。11日の7:30頃からの、グッドモーニング内、あら・いーなのコーナーで放送予定だそうです。バンダナしてる奴がいたら、私です🙌
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:165人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する