記録ID: 5440314
全員に公開
ハイキング
甲信越
北アルプス展望を求めて光城山
2023年05月02日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:34
- 距離
- 2.4km
- 登り
- 317m
- 下り
- 315m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
光城山登山口 駐車場(バイオトイレ有り) |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特になし |
写真
装備
備考 | 【ドライレイヤー】finetrack スキンメッシュT 【トップス】mont-bell WIC.カラーシャツ Men's 【ボトムス】mont-bell サニーサイドパンツ Men's 【ハット】mont-bell ワイドブリムハット 【フットウェア】mont-bell アルパインクルーザー 2000 Men's 【バックパック】mont-bell ランドナーパック22 【チェストバッグ】PaagoWorks フォーカス L(カメラバッグ) 【トレッキングポール】Black Diamond トレイルショックコンパクト |
---|
感想
用事があり信州松本方面へ訪れた際に、光城山(ひかるじょうやま)に登った。
今回、山行を行う予定はなかったが、1週間位前に放映された BS朝日「そこに山があるから」で扱われていたので、急遽登ってみることにした。
桜の花が咲く頃がこの山のピークのようだが、そこそこハイカーは居た。北アルプスの展望はよかった。光城山頂から長峰山への縦走という選択肢もあるが、時間が遅かったのでこのまま引き返した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する