ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5440569
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

蝶ヶ岳 〜槍穂の朝焼け〜

2023年05月02日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:47
距離
10.0km
登り
1,392m
下り
1,383m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:19
休憩
1:29
合計
6:48
0:55
11
1:06
1:08
17
1:25
1:26
46
2:12
2:12
43
2:55
2:57
39
3:36
3:37
19
3:56
4:04
13
4:17
4:19
6
4:25
5:36
5
5:41
5:41
4
5:45
5:45
19
6:04
6:06
13
6:19
6:19
34
6:53
6:53
26
7:19
7:19
15
7:34
7:34
9
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
GW期間中で三股駐車場は0:30で残り数台分!ギリギリ駐車出来ました。
満車の場合は手前の臨時駐車場を利用しましょう!
コース状況/
危険箇所等
まめうち平の先より稜線までは雪が繋がっています。
固く締まって、凍結している箇所もあるのでアイゼンは必須です。
その他周辺情報 11時に長野駅に行かないといけないので、そのまま帰宅。
麓に蝶ヶ岳温泉 ほりで〜湯四季の郷や穂高温泉郷があります。
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
久しぶりのクリアな空!
モルゲンに期待が膨らみます!
2023年05月02日 04:17撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/2 4:17
久しぶりのクリアな空!
モルゲンに期待が膨らみます!
穂高先輩、おはようございます!
2023年05月02日 04:51撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/2 4:51
穂高先輩、おはようございます!
久しぶりのヴィーナスベルト!
2023年05月02日 04:54撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/2 4:54
久しぶりのヴィーナスベルト!
朝陽が昇ります!
安曇野の水田に朝陽が反射します。
2023年05月02日 04:58撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/2 4:58
朝陽が昇ります!
安曇野の水田に朝陽が反射します。
焼けました!
良い焼け具合です!
2023年05月02日 05:00撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
5/2 5:00
焼けました!
良い焼け具合です!
前穂と奥穂も良い色に染まります。
2023年05月02日 05:00撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/2 5:00
前穂と奥穂も良い色に染まります。
イケメンな奥穂先輩!
昨日の降雪でカッコよさ増し増しです!
2023年05月02日 05:00撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
5/2 5:00
イケメンな奥穂先輩!
昨日の降雪でカッコよさ増し増しです!
圧巻の光景です!
2023年05月02日 05:01撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/2 5:01
圧巻の光景です!
前穂もかっこいいです!
2023年05月02日 05:01撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/2 5:01
前穂もかっこいいです!
槍も染まります!
2023年05月02日 05:02撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/2 5:02
槍も染まります!
南岳も焼けています!
2023年05月02日 05:03撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/2 5:03
南岳も焼けています!
涸沢岳と北穂。
北穂行きたいです!
2023年05月02日 05:03撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
5/2 5:03
涸沢岳と北穂。
北穂行きたいです!
東稜の陰影が好きです!
2023年05月02日 05:03撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/2 5:03
東稜の陰影が好きです!
大キレット!
2023年05月02日 05:06撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/2 5:06
大キレット!
霞沢岳も大炎上中です!
2023年05月02日 05:07撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/2 5:07
霞沢岳も大炎上中です!
時間があれば常念まで縦走したい気分です。
2023年05月02日 05:09撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
5/2 5:09
時間があれば常念まで縦走したい気分です。
これぞ蝶ヶ岳ブルーです!
2023年05月02日 05:11撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/2 5:11
これぞ蝶ヶ岳ブルーです!
焼岳も雲を纏っていい感じです!
2023年05月02日 05:12撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/2 5:12
焼岳も雲を纏っていい感じです!
だいぶ陽が昇りました。
2023年05月02日 05:27撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/2 5:27
だいぶ陽が昇りました。
水田が綺麗です。
2023年05月02日 05:27撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/2 5:27
水田が綺麗です。
いつ見ても圧巻です!
2023年05月02日 05:28撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/2 5:28
いつ見ても圧巻です!
久しぶりに槍に行きたいです!
2023年05月02日 05:30撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/2 5:30
久しぶりに槍に行きたいです!
大天井岳。
2023年05月02日 05:34撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/2 5:34
大天井岳。
常念を眺めながら下山します!
2023年05月02日 05:39撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/2 5:39
常念を眺めながら下山します!
暑くなる前に下ります!
2023年05月02日 05:41撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/2 5:41
暑くなる前に下ります!
常念と前常念。
2023年05月02日 06:17撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/2 6:17
常念と前常念。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ネックウォーマー バラクラバ 毛帽子 ザック ザックカバー アイゼン ピッケル 行動食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 サングラス カメラ

感想

2日の北ア南部は日本海の高気圧に覆われて晴れる予報でしたが、北ア北部は朝まで寒気の影響が残る予報だったので、確実に晴れそうな蝶ヶ岳に登る事にしました。前日は一時的に冬型になったので、新雪で雪化粧した槍・穂高のモルゲンに期待を膨らませて登る事に。
この日は長野駅で11時着のしなので来る名古屋の知人と待ち合わせしているので、なかなかのハードスケジュール。
2時間の仮眠でスッキリして自宅を出発。
0時半過ぎに三股駐車場に着くと、すでに残り数台分という盛況ぶり。
0:55に三股駐車場を出発。まめうち平まで残雪は無く、淡々と登ってゆきます。
まめうち平を過ぎた辺りでアイゼンを装着。相変わらずの激急登でこまめに休憩しながら登ります。前日の降雪で吹き溜まりでは20cm位の新雪が積もっていました。
誰とも出会う事無く、3時間半で蝶ヶ岳頂上に到着。
この季節にしては珍しく、空が澄んでいて富士山までくっきり見えました。
気温は-8℃程、風もそこそこ強く、アウター手袋していないと手がやられる寒さでした。
やがてヴィーナスベルトが出現し、穂高が紅く染まりました。
冷え込んだお陰で冬のような澄んだ美しいモルゲンを見せて頂きました。
テン場や小屋は大賑わいでした。
写真を撮り終え、下山する事にしました。
朝の爽やかな空気の中、2時間で下山。三股に下山したのは7時半過ぎでこの日1番の下山者でした。少しハードな朝の散歩のような山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:233人

コメント

katsumaさん

特級モルゲン師の本領発揮ですね!
well doneな素晴らしい焼け具合
もはやベニバナの料理長になれるレベルです。
人気のお山もこの時間帯に行動すると自分だけのお山になった気分で良いですね🙆
GW後半も安全第一で楽しみましょう♪
2023/5/3 10:45
kiyohisaさん

景色が霞みがちな春にクリアな景色が広がった貴重な日でした😊
ありがとうございます!
まだまだ修行が足りないです!
小さなビストロの皿洗いレベルです 笑
ですが、爆焼けするとテンション上がりますね!

静寂の山はナイトハイクの特権ですね!
GW後半は用事がありまして山に行けませんが、安全登山で楽しみましょう!!
2023/5/4 4:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
蝶ケ岳〜蝶槍往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
蝶ヶ岳(三股往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら