記録ID: 5443078
全員に公開
ハイキング
甲信越
粟ヶ岳
2023年05月03日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:35
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 1,248m
- 下り
- 1,241m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
残雪歩きが少しありましたが、問題なし |
その他周辺情報 | いい湯らてい、オートキャンプ場 |
写真
感想
ゴールデンウィークの初日。家族旅行はないので、粟ヶ岳に行って参りました。加茂の中央登山道に、チャレンジしたかったのですが、子供のお昼を準備する都合上、家から近い方のいつもの下田ルートで。
今まで、5月下旬以降にしか登ったことがなく、残雪期は経験したことがなかったので、少し新鮮。7号目あたりから、山肌に多くの雪が残っているのを見ながら、また残雪の守門岳を遠くに見ながら、程よい気温で軽快な登山をさせてもらいました。
3号目あたりからの、新緑のブナ林は何度来ても、気持ちがいいです。花は、イワウチワがおおかったです。驚きました。
出発が予定より少し遅れ、ケツカッチンになってたので、自分的には、大分早いペースで登ったと思います。下山は足がだいぶ疲れてたので、通常ペースに戻りましたが、太ももがしっかりと筋肉痛になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:41人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する