記録ID: 5448518
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
丹生山・帝釈山・稚児ヶ墓山
2023年05月03日(水) [日帰り]


- GPS
- 06:31
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 761m
- 下り
- 639m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:01
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 6:31
16:28
ゴール地点
天候 | 晴れ、風が強い。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:柏尾台から箕谷駅まで徒歩30分。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
丹生山・帝釈山の登山道は特に問題なし。 稚児ヶ墓山はガレ道、急な上り下り、谷筋、肘曲がり以降の石の道に注意。しっかりした靴は必須です。 |
その他周辺情報 | 箕谷駅周辺にコンビニあり。 つくはらサイクリングターミナルにトイレあり。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
コンパス
計画書
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
日焼け止め
保険証
携帯
タオル
|
---|
感想
義経道の登山口が分かりにくく迷いました。登山口入ってからは道標がたくさんあるので迷うことはありません。丹生山・帝釈山は登りやすい山。稚児ヶ墓山はガレ道や谷筋がほとんどですが、リボンやテープを頼りに歩けます。稚児の塚付近は椿の木がたくさん植えられているので、満開時に行けば綺麗だろうなと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:357人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する