ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5449139
全員に公開
雪山ハイキング
富士・御坂

富士山 水ヶ塚公園から須山・富士宮ルートピストン

2023年05月03日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
12:14
距離
19.8km
登り
2,352m
下り
2,338m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:34
休憩
1:39
合計
12:13
6:01
30
6:31
6:31
47
7:18
7:18
30
7:48
7:49
30
8:19
8:19
6
8:25
8:25
14
8:39
8:39
15
8:54
9:02
46
9:48
9:52
41
10:33
10:39
34
11:13
11:40
34
12:14
12:25
27
12:52
12:59
33
13:32
13:32
12
13:44
13:49
1
13:50
13:50
19
14:09
14:15
6
14:21
14:21
6
14:27
14:31
12
14:43
14:43
6
14:49
14:50
6
14:56
15:05
18
15:23
15:24
19
15:43
15:49
27
16:16
16:17
9
16:26
16:27
6
16:33
16:33
4
16:37
16:37
21
16:58
16:58
16
17:14
17:15
33
17:48
17:48
25
18:13
18:13
1
18:14
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
水ヶ塚公園駐車場、無料。夏の開山シーズンは有料。
コース状況/
危険箇所等
・富士山スカイラインの登山区間は、夜間に凍結があるために、当面の間(いつまで?)午後5時から翌日8時まで通行止め。
・須山口からは超ロングルートなので健脚者向き。
・富士宮ルート七合目から局所的に積雪あり。
・富士宮ルート八合目から頂上までは完全に積雪。深いクレバスあり。
・日焼け止め、サングラス、アイゼン、ピッケル、ヘルメット必須。
・今年4月には、御殿場ルートでネパール人男性が滑落死する事故が起こっている。
予約できる山小屋
八合目池田館
登山開始直後の水ヶ塚公園駐車場から見た富士山。ここから見る富士山は迫力があって好き。
2023年05月03日 06:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 6:00
登山開始直後の水ヶ塚公園駐車場から見た富士山。ここから見る富士山は迫力があって好き。
水ヶ塚公園駐車場の向かい側にある、須山ルートの登山口。
2023年05月03日 06:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 6:02
水ヶ塚公園駐車場の向かい側にある、須山ルートの登山口。
須山ルートの序盤は道はなだらかだが、小石が多くて地味に歩きづらい。序盤は雄大な広葉樹林が広がる。
2023年05月03日 06:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 6:07
須山ルートの序盤は道はなだらかだが、小石が多くて地味に歩きづらい。序盤は雄大な広葉樹林が広がる。
樹木の墓場のような光景。
2023年05月03日 06:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 6:54
樹木の墓場のような光景。
標高が上がると針葉樹林になる。
2023年05月03日 07:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 7:19
標高が上がると針葉樹林になる。
どなたかの落し物。
2023年05月03日 07:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 7:40
どなたかの落し物。
森林限界を超えたあたりで、宝永第二火口と第一火口のそばを通る。実に雄大な光景。
2023年05月03日 08:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 8:20
森林限界を超えたあたりで、宝永第二火口と第一火口のそばを通る。実に雄大な光景。
宝永第一火口から富士宮ルート六合目へのトラバースルート。宝永山荘のところにつながる。
2023年05月03日 08:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 8:40
宝永第一火口から富士宮ルート六合目へのトラバースルート。宝永山荘のところにつながる。
富士宮ルートとの合流地点まで2時間50分。この時点でかなり体力を消耗していたが、引き続き富士宮ルートで頂上を目指す。
2023年05月03日 08:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 8:51
富士宮ルートとの合流地点まで2時間50分。この時点でかなり体力を消耗していたが、引き続き富士宮ルートで頂上を目指す。
晴天に恵まれて眺めが良い。
2023年05月03日 10:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 10:30
晴天に恵まれて眺めが良い。
八合目までは局所的に積雪があり、アイゼンなしで何とか登ったが、八合目から上は完全に雪渓状態。ここでアイゼンを装着。
2023年05月03日 11:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 11:24
八合目までは局所的に積雪があり、アイゼンなしで何とか登ったが、八合目から上は完全に雪渓状態。ここでアイゼンを装着。
あとは頂上近くまで雪渓を直登。雪が締まっていないのでズルズルと下がりやすく、余分に体力を消耗した。
2023年05月03日 11:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 11:35
あとは頂上近くまで雪渓を直登。雪が締まっていないのでズルズルと下がりやすく、余分に体力を消耗した。
九合目の萬年雪山荘。何度もここを通っているが、こんな光景を見たのは初めて。なお、今年は富士宮ルートでご来光登山をする予定で、しっかり萬年雪山荘の予約をしておいた。
2023年05月03日 12:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 12:10
九合目の萬年雪山荘。何度もここを通っているが、こんな光景を見たのは初めて。なお、今年は富士宮ルートでご来光登山をする予定で、しっかり萬年雪山荘の予約をしておいた。
頂上近くまでの雪渓がとにかく長い💦。ほとんどすべての方が富士宮口五合目から登られたようで、須山口一合目から登った私はペースが上がらずにかなり苦戦した。
2023年05月03日 12:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 12:30
頂上近くまでの雪渓がとにかく長い💦。ほとんどすべての方が富士宮口五合目から登られたようで、須山口一合目から登った私はペースが上がらずにかなり苦戦した。
標高が上がるにつれて、傾斜度もきつくなる。
2023年05月03日 13:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 13:06
標高が上がるにつれて、傾斜度もきつくなる。
あと少しで富士宮ルート頂上。
2023年05月03日 13:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 13:34
あと少しで富士宮ルート頂上。
頂上浅間大社にて。
2023年05月03日 13:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 13:41
頂上浅間大社にて。
富士宮ルート頂上にザックをデポして剣ヶ峰を目指そうとしたら、スマホまでデポしてしまって、慌てて取りに戻る一幕も。
2023年05月03日 13:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 13:49
富士宮ルート頂上にザックをデポして剣ヶ峰を目指そうとしたら、スマホまでデポしてしまって、慌てて取りに戻る一幕も。
こんなに積雪の多い時期の富士山は初めてなので、いつもと地形が変わっていて驚いた。
2023年05月03日 13:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 13:54
こんなに積雪の多い時期の富士山は初めてなので、いつもと地形が変わっていて驚いた。
剣ヶ峰へのあの階段が完全に雪に埋もれている。
2023年05月03日 14:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 14:06
剣ヶ峰へのあの階段が完全に雪に埋もれている。
剣ヶ峰の日本最高峰の石碑もこの通り。
2023年05月03日 14:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 14:08
剣ヶ峰の日本最高峰の石碑もこの通り。
居合わせた方に撮って頂いた。
2023年05月03日 14:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/3 14:10
居合わせた方に撮って頂いた。
噴火口。
2023年05月03日 14:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 14:12
噴火口。
剣ヶ峰から相模湾を望む。
2023年05月03日 14:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 14:13
剣ヶ峰から相模湾を望む。
剣ヶ峰から駿河湾を望む。
2023年05月03日 14:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 14:13
剣ヶ峰から駿河湾を望む。
下山開始直前に富士宮ルート頂上から見下ろした光景。これから水ヶ塚公園(画像左の円内)まで下ることを考えると、ちょっと気が遠くなりそう💦
2023年05月03日 14:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 14:24
下山開始直前に富士宮ルート頂上から見下ろした光景。これから水ヶ塚公園(画像左の円内)まで下ることを考えると、ちょっと気が遠くなりそう💦
下山時は、雪渓の上はスピードが出やすかった。
2023年05月03日 14:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 14:45
下山時は、雪渓の上はスピードが出やすかった。
所々に深いクレバスがあった。深いところでは1m以上のところもあった。
2023年05月03日 14:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 14:46
所々に深いクレバスがあった。深いところでは1m以上のところもあった。
かなり疲れたが、無事に帰着。
2023年05月03日 18:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 18:12
かなり疲れたが、無事に帰着。
帰着時の富士山の光景。今日もたっぷりと冒険をさせてくれた富士山に感謝。
2023年05月03日 18:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 18:14
帰着時の富士山の光景。今日もたっぷりと冒険をさせてくれた富士山に感謝。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル ソフトシェル バラクラバ 帽子 ヘルメット タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ゲイター ザック アイゼン 行動食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス カメラ 非常用トイレ ピッケル

感想

 GWの時期の富士山を初体験。当初の予定では、早朝に富士宮口五合目まで車で行き、そこから登るつもりで計画を立てていた。が、現地に着いてみると、富士山スカイラインの登山区間は、夜間に凍結の恐れがあるとのことで、当面の間は午後5時から翌朝8時までは閉鎖されるとの看板があった。ああ、私としたことが、肝心なことを調べていなかったなんて・・・。
 午前5:40頃の時点で、登山区間の入り口には10台近くの車が止まっていたと記憶している。8時の開門まで待つのも長いので、私は予定を変更して、水ヶ塚公園駐車場の向かい側の、須山口から登ることにした。
 これまで、須山口一合目からは夏道の時期に何度か登っているが、残雪期に登るのは初めて。夏道でさえも登るのが大変なのに、果たして残雪期に登って体力が持つかどうか気がかりだったが、かなり疲れたものの、明るいうちに戻ってくることができた。また、八合目より上の、今までに経験したことのない積雪の多い光景がとても新鮮で、たっぷりと冒険気分を味わった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:470人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら