記録ID: 5449899
全員に公開
ハイキング
丹沢
日程 | 2023年05月03日(水) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー5人 |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
電車、
バス
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2023年05月の天気図 |
---|
写真
感想/記録
by LongSpring50
初の鍋割山。天気最高。計画では、後沢乗越から下山でしたが、メンバーが絶好調だったので、時計と相談して、オプションで考えてた鍋割山から小丸尾根に変更。結果、名物鍋焼きうどんも食べられて、富士山もところどころで見えた。さらに、ユーシン渓谷から丹沢主稜、塔ノ岳と鍋割山稜ならではの絶景が拝めた。二俣から大倉まで4Kmはコースタイムでびっくりしたが、普通に歩けば普通の時間でバス停に到着。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:215人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 鍋割山 (1272m)
- 鍋割山荘 (1273m)
- どんぐり山荘 (290m)
- 大倉山の家 (300m)
- 二俣 (530m)
- 小丸尾根分岐 (1342m)
- 後沢乗越 (800m)
- 栗ノ木洞 (908.3m)
- 櫟山 (810m)
- 寄自然休養村管理センター
- 小丸 (1341m)
- みやま運動広場駐車場
- オガラ沢分岐 (1220m)
- 黒竜の滝 (412m)
- 綱立丸 (578m)
- 寄ロウバイ園 (380m)
- 大倉バス停 (290m)
- 鍋割山稜 (1294m)
- 上秦野林道ゲート(仮) (465m)
- 土佐原の大きなしだれ桜
- 勘七橋 (490m)
- 表丹沢県民の森駐車場 (458m)
- 尾関広氏の銅像 (522m)
- 寄バス停 (285m)
- 1,000m地点 (1000m)
- ウタノ沢ノ頭 (628m)
- 寄展望台
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する