ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 545358
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

日向山周回(矢立石から錦滝経由)【登山入門 No.29】

2014年11月06日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:07
距離
5.7km
登り
675m
下り
647m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:12
休憩
0:53
合計
3:05
10:59
35
11:34
11:39
50
12:29
12:31
8
12:39
13:25
5
日向山(1660m)
13:30
13:30
34
三角点
14:04
矢立石登山口
※写真撮りまくりタイムです。(79枚)
天候 おおむね曇り。所により青空も。
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道 須玉ICから白州・長坂方面へ。
道の駅はくしゅう手前の交差点を竹宇・横手方面へ。
あとは地図を見ながら気合いです。

矢立石登山口には12台程度の無料駐車スペースあり。
道の路肩に斜めに停める方式なので、結構シビアです。
満車の場合の転回などには十分ご注意下さい。
コース状況/
危険箇所等
◯ 矢立石登山口〜錦滝(東屋)
勾配のほとんど無い未舗装林道。
進むほど道は細くなり、錦滝近くはほぼ登山道。
紅葉が見事で、林道歩きが嫌いな人でも苦にならないかと。
◯ 錦滝(東屋)〜日向山山頂
道は明瞭で、道迷いの心配はなさそうです。
東屋からの登りは急登ですが、鎖・ロープがあります。
落ち葉が積もっているので足元注意。特に下りでは滑りやすくなっています。
◯ 日向山山頂〜矢立石登山口
危険な箇所はありません。
勾配も比較的緩やかで、道も非常に明瞭です。
その他周辺情報 登山口近くに「尾白の湯」があります。
源泉100%の「赤湯」はその名の通り濃い赤褐色。
いかにも効果がありそうです!オススメ!!
http://www.verga.jp/?page_id=39
平日の11:00でも駐車場はほぼ満車。運良く1・2台分空いていたのでラッキーです。
2014年11月06日 10:59撮影 by  PENTAX MX-1, PENTAX RICOH IMAGING
11/6 10:59
平日の11:00でも駐車場はほぼ満車。運良く1・2台分空いていたのでラッキーです。
登山口近辺は見事な紅葉。勾配もほとんど無いのでお散歩感覚で歩けます。
2014年11月06日 11:00撮影 by  PENTAX MX-1, PENTAX RICOH IMAGING
4
11/6 11:00
登山口近辺は見事な紅葉。勾配もほとんど無いのでお散歩感覚で歩けます。
木々の間からは甲斐駒が!
2014年11月06日 11:05撮影 by  PENTAX MX-1, PENTAX RICOH IMAGING
11/6 11:05
木々の間からは甲斐駒が!
道はどんどん細くなっていきます。紅葉を楽しみながらのハイキング。
2014年11月06日 11:13撮影 by  PENTAX MX-1, PENTAX RICOH IMAGING
11/6 11:13
道はどんどん細くなっていきます。紅葉を楽しみながらのハイキング。
一応まだ林道なのですが、ガードレールが無ければ完全に登山道ですね。
2014年11月06日 11:19撮影 by  PENTAX MX-1, PENTAX RICOH IMAGING
11/6 11:19
一応まだ林道なのですが、ガードレールが無ければ完全に登山道ですね。
東屋に到着です。近くに水場がありましたが、写真撮り忘れ……水量はやや乏しい感じでした。
2014年11月06日 11:32撮影 by  PENTAX MX-1, PENTAX RICOH IMAGING
11/6 11:32
東屋に到着です。近くに水場がありましたが、写真撮り忘れ……水量はやや乏しい感じでした。
東屋の奥には錦滝。ちょっと渇水気味かな?
2014年11月06日 11:35撮影 by  PENTAX MX-1, PENTAX RICOH IMAGING
1
11/6 11:35
東屋の奥には錦滝。ちょっと渇水気味かな?
それでも間近で見れば迫力もあり、やっぱり滝は良いなぁと感じますね!
2014年11月06日 11:33撮影 by  PENTAX MX-1, PENTAX RICOH IMAGING
1
11/6 11:33
それでも間近で見れば迫力もあり、やっぱり滝は良いなぁと感じますね!
空は曇り調子でしたが、時折覗く青空に紅葉が良く映えます^^
2014年11月06日 11:36撮影 by  PENTAX MX-1, PENTAX RICOH IMAGING
1
11/6 11:36
空は曇り調子でしたが、時折覗く青空に紅葉が良く映えます^^
東屋から先はしばらく急登です。頻繁に登場するロープや鎖が有り難いですね。
2014年11月06日 11:39撮影 by  PENTAX MX-1, PENTAX RICOH IMAGING
11/6 11:39
東屋から先はしばらく急登です。頻繁に登場するロープや鎖が有り難いですね。
特に鎖に頼らなくても問題なく通れる感じです。
2014年11月06日 11:44撮影 by  PENTAX MX-1, PENTAX RICOH IMAGING
11/6 11:44
特に鎖に頼らなくても問題なく通れる感じです。
他の方のレコにも必ずと言って良いほど登場する鉄階段。
2014年11月06日 11:44撮影 by  PENTAX MX-1, PENTAX RICOH IMAGING
11/6 11:44
他の方のレコにも必ずと言って良いほど登場する鉄階段。
急登続きで息が上がりますが、立ち止まって周りに目を向ければ紅葉が綺麗〜。
2014年11月06日 11:51撮影 by  PENTAX MX-1, PENTAX RICOH IMAGING
1
11/6 11:51
急登続きで息が上がりますが、立ち止まって周りに目を向ければ紅葉が綺麗〜。
見上げれば紅葉と青空!疲れも吹っ飛ぶってもんです!
2014年11月06日 11:51撮影 by  PENTAX MX-1, PENTAX RICOH IMAGING
1
11/6 11:51
見上げれば紅葉と青空!疲れも吹っ飛ぶってもんです!
振り返って1枚。
2014年11月06日 11:53撮影 by  PENTAX MX-1, PENTAX RICOH IMAGING
1
11/6 11:53
振り返って1枚。
向こうには北杜・須玉の街並みが見えますね。
2014年11月06日 12:02撮影 by  PENTAX MX-1, PENTAX RICOH IMAGING
11/6 12:02
向こうには北杜・須玉の街並みが見えますね。
少し勾配が小さくなってきました。この辺りまで来ると紅葉は終わりな様相を呈しております。
2014年11月06日 12:06撮影 by  PENTAX MX-1, PENTAX RICOH IMAGING
11/6 12:06
少し勾配が小さくなってきました。この辺りまで来ると紅葉は終わりな様相を呈しております。
笹が出始めました。山頂までかなり近づいてるってことですかね!?
2014年11月06日 12:12撮影 by  PENTAX MX-1, PENTAX RICOH IMAGING
11/6 12:12
笹が出始めました。山頂までかなり近づいてるってことですかね!?
鞍掛山への分岐に到着です。とても興味深いのですが、私は雁ヶ原方面へ〜
2014年11月06日 12:16撮影 by  PENTAX MX-1, PENTAX RICOH IMAGING
11/6 12:16
鞍掛山への分岐に到着です。とても興味深いのですが、私は雁ヶ原方面へ〜
お?何やら木々の間から白い斜面が……。
2014年11月06日 12:17撮影 by  PENTAX MX-1, PENTAX RICOH IMAGING
11/6 12:17
お?何やら木々の間から白い斜面が……。
白い砂の斜面が!一気にテンションMAXです!!
2014年11月06日 12:19撮影 by  PENTAX MX-1, PENTAX RICOH IMAGING
11/6 12:19
白い砂の斜面が!一気にテンションMAXです!!
本当に砂浜みたいですね〜。写真だけ見ると海のない県にある場所だと分からないかも。
2014年11月06日 12:21撮影 by  PENTAX MX-1, PENTAX RICOH IMAGING
5
11/6 12:21
本当に砂浜みたいですね〜。写真だけ見ると海のない県にある場所だと分からないかも。
この辺りが雁ヶ原でしょうか。素晴らしい景色です!
2014年11月06日 12:25撮影 by  PENTAX MX-1, PENTAX RICOH IMAGING
8
11/6 12:25
この辺りが雁ヶ原でしょうか。素晴らしい景色です!
鞍掛山の方には雲が多いですね。
2014年11月06日 12:26撮影 by  PENTAX MX-1, PENTAX RICOH IMAGING
11/6 12:26
鞍掛山の方には雲が多いですね。
平日ですが結構な数の登山者がいらっしゃいました。
2014年11月06日 12:29撮影 by  PENTAX MX-1, PENTAX RICOH IMAGING
3
11/6 12:29
平日ですが結構な数の登山者がいらっしゃいました。
甲斐駒は……残念ながら雲の中(´・ω・`)
2014年11月06日 12:33撮影 by  PENTAX MX-1, PENTAX RICOH IMAGING
11/6 12:33
甲斐駒は……残念ながら雲の中(´・ω・`)
向こうに見えるのは雨乞岳。水晶ナギの白砂斜面も良く見えます。あっちにもいつか行ってみたい……。
2014年11月06日 12:35撮影 by  PENTAX MX-1, PENTAX RICOH IMAGING
3
11/6 12:35
向こうに見えるのは雨乞岳。水晶ナギの白砂斜面も良く見えます。あっちにもいつか行ってみたい……。
そしてこの景色!幻想的ですね〜
2014年11月06日 12:36撮影 by  PENTAX MX-1, PENTAX RICOH IMAGING
9
11/6 12:36
そしてこの景色!幻想的ですね〜
少し雲は掛かっていますが、八ヶ岳の絶景を見ながらのお昼ごはんは最高です!( ^∀^)
2014年11月06日 12:46撮影 by  PENTAX MX-1, PENTAX RICOH IMAGING
5
11/6 12:46
少し雲は掛かっていますが、八ヶ岳の絶景を見ながらのお昼ごはんは最高です!( ^∀^)
名残惜しいですが下山しないと……後ろ髪を引かれながら山頂を後にします(´・ω・`)
2014年11月06日 13:25撮影 by  PENTAX MX-1, PENTAX RICOH IMAGING
2
11/6 13:25
名残惜しいですが下山しないと……後ろ髪を引かれながら山頂を後にします(´・ω・`)
日当たりの良い、ゆるやかな道を下っていきます。
2014年11月06日 13:26撮影 by  PENTAX MX-1, PENTAX RICOH IMAGING
11/6 13:26
日当たりの良い、ゆるやかな道を下っていきます。
落ち葉が良いクッションになっていて、膝への負担もほとんどありません。
2014年11月06日 13:27撮影 by  PENTAX MX-1, PENTAX RICOH IMAGING
2
11/6 13:27
落ち葉が良いクッションになっていて、膝への負担もほとんどありません。
三角点!先ほどの山頂とは少々離れた場所にあります。
2014年11月06日 13:29撮影 by  PENTAX MX-1, PENTAX RICOH IMAGING
11/6 13:29
三角点!先ほどの山頂とは少々離れた場所にあります。
下りも紅葉を楽しみながら。上ばかり見ていると危険ですがついつい。
2014年11月06日 13:32撮影 by  PENTAX MX-1, PENTAX RICOH IMAGING
2
11/6 13:32
下りも紅葉を楽しみながら。上ばかり見ていると危険ですがついつい。
木々の間から地蔵岳のオベリスク!
2014年11月06日 13:42撮影 by  PENTAX MX-1, PENTAX RICOH IMAGING
11/6 13:42
木々の間から地蔵岳のオベリスク!
標高を下げるに連れて紅葉がまた鮮やかになってきました。
2014年11月06日 13:49撮影 by  PENTAX MX-1, PENTAX RICOH IMAGING
1
11/6 13:49
標高を下げるに連れて紅葉がまた鮮やかになってきました。
太陽に雲がかかる事が多かったので、なかなか鮮やかな写真は撮れず(;´∀`)
2014年11月06日 13:55撮影 by  PENTAX MX-1, PENTAX RICOH IMAGING
1
11/6 13:55
太陽に雲がかかる事が多かったので、なかなか鮮やかな写真は撮れず(;´∀`)
山頂から約40分、矢立石登山口に到着〜(∩´∀`)∩
2014年11月06日 14:03撮影 by  PENTAX MX-1, PENTAX RICOH IMAGING
11/6 14:03
山頂から約40分、矢立石登山口に到着〜(∩´∀`)∩
14:00には駐車場もガラガラでした!
2014年11月06日 14:04撮影 by  PENTAX MX-1, PENTAX RICOH IMAGING
1
11/6 14:04
14:00には駐車場もガラガラでした!
下山後は「尾白の湯」へ。素晴らしいお湯でした!
2014年11月06日 14:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
11/6 14:28
下山後は「尾白の湯」へ。素晴らしいお湯でした!
更にサントリーの白州蒸溜所へ。車の運転があるので試飲は当然☓です(´・ω・`)
2014年11月06日 15:03撮影 by  iPhone 5s, Apple
11/6 15:03
更にサントリーの白州蒸溜所へ。車の運転があるので試飲は当然☓です(´・ω・`)
工場見学はできませんでしたが、蒸溜所内のショップで「白州」を2本購入!限定ラベルでした!!
2014年11月06日 15:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
11/6 15:18
工場見学はできませんでしたが、蒸溜所内のショップで「白州」を2本購入!限定ラベルでした!!

感想

前回の山行から1ヶ月近く間が空いてしまいました。
だいぶ体が鈍ってしまったので、今回は3時間程度で回れるコースを選択です。
まだ紅葉が楽しめて景色の良い山を……と思い、日向山に決定!
ここはビーチのような白砂が素晴らしいとのこと、期待大で臨みました。

前評判の通り、雁ヶ原の景色は幻想的で素晴らしかった!
甲斐駒方面は雲が掛かっていましたが、八ヶ岳方面は青空も!
絶景を堪能しながらの昼食は、来て良かったと心から思えました。

帰りに「尾白の湯」に寄ったのですが、この温泉がまた素晴らしい。
登山口からも近く、建物は綺麗。何よりお湯が良いです。
濃い赤褐色で濁ったお湯は、舐めると結構塩っぱい程。
「日本最高級超高濃度温泉」という謳い文句も納得です。
入浴料は820円とやや高めですが、それだけの価値は十二分にあります!
公共交通機関でのアクセスが難ありですが、機会があれば是非オススメ。

汗を流した後はサントリーの白州蒸溜所へ。
1人で車で行くのには適さない場所です。
何より試飲ができないのがキツい。本当にキツい。
それでもお土産にシングルモルトウイスキーの「白州」を購入。
ラベルが蒸溜所限定なのが結構嬉しかったです^^

秋も深まり、徐々に冬が近づいていることを感じさせる山行でした。
恐らく今年は来週が登り納めになるので、どこに行こうか悩みます。
気になっているのは静岡県の沼津アルプス(静浦山地)。
海を見ながらの低山縦走は非常にそそられます!

【使用カメラ】
PENTAX MX-1 Classic Silver

【使用ウェア一覧】
mont-bell ZEO-LINE クールメッシュ ラウンドネックシャツ
FoxFire トランスウェット ウールメッシュZIP S/S
Columbia Rego Pants
Foxfire 魅せタイ スタンダードタイプ
Smartwool Ph.D Outdoor Heavy Crew(ソックス)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:648人

コメント

ゲスト
ありがとうございました
初めまして&こんにちわ

憧れの日向山へ
ryo-gさんのレコを参考にさせて頂きました
反対コースで周回しましたが、とっても素敵な山ですね

お世話になり、ありがとうございました m(__)m
2014/12/3 16:54
Re: ありがとうございました
コメント有難うございます。
返事が遅れて申し訳ありませんm(_ _)m

レコ拝見させていただきました。
素晴らしい天候に恵まれた様で何よりですね!
あの白砂の斜面は非常に魅力的でしたね〜。
また違う季節に行ってみたくなる山でした(*´ω`*)
2015/2/13 9:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
日向山(雁ヶ原ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
日向山(周回ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら